ひろきち劇場NEO

ソフトウェア開発から写真、旅行、ダイビングまで寄せ鍋風にお届けするブログ。ええダシが出てる・・・かな

山口のふぐ

2007年03月28日 | ◆国内の旅


めずらしく国内旅行ネタ。

もう2年前になるんだけど、山口県の湯田温泉というところに行きました。
ちょっとしんどいプロジェクトが始まるので、その前に温泉に入ってご馳走を食べて充電したかったのです。

よめさんが「ふぐが食べたい」というので、じゃあ本場の山口へ行こうということで、西の雅 常盤 に2泊しました。ここはお風呂が充実していて、露天風呂も大小1つずつあり、大浴場もかなりの広さでした。大きいほうの露天風呂(写真)は隣接する民家を買い取ってその庭にこしらえたというもので、なかなか風情のあるお風呂でした。食事の前と後に1時間ずつ入ってかなり癒されました。

お食事の方はスタンダードプランからさらに1万円以上も追加して頼んだ「とらふく尽くし」。追加料金だけで1万円以上もするのだからかなり期待した。内容は、てっさ、てっぴ、やきふく、からあげ、てっちりにその他珍味とひれ酒、雑炊など。

これが、期待を大きく上回る味でした。

今まで食ってたふぐは、ありゃいったいなんだったんだ?

と思うくらいの別物。「立派な天然のとらふぐでね、地元の人でもそうめったに食べれないんですよ」と仲居さんが言うだけのことはある。ひれ酒だって全然違う。今まで飲んでたのは「ふぐのひれ風味」だな。次の日は普通の懐石にしてたんだけど、これなら2日連続ふぐでもよかったよ。ちょっと失敗した。



さて、山口県といえば長州。明治維新で活躍した志士を多く輩出している地域で、明治以降も多くの長州出身の総理大臣が誕生しています。ゆかりの地をいろいろ訪ねて周ったのでちょっと紹介します。

<伊藤博文生家>

貧しい下級武士の家に生まれたそうで、本当に小さな家でした。初代総理大臣になるなど大活躍した人ですが、志があれば環境など問題ではないということでしょうか?



生家の隣に大きな銅像が立っています。
自分だったら恥ずかしいからやめてくれって言うな、きっと。(そんな大物になる予定も無いけど)




<松下村塾>

吉田松陰が講義した私塾。伊藤博文ほか久坂玄瑞、高杉晋作、山県有朋などを育てたことであまりにも有名。わーどんなとこだろー、とかなりテンションが上がってきたところに現れたのが、

これ





ちっちゃ!

ん~やっぱり志の問題か。

吉田松陰は老中の暗殺を企てて29歳で斬首刑になっています。坂本龍馬も32歳くらいで死んでるし、やっぱ英雄は短命だな。

処刑前の松陰の時世の句。

”身はたとひ 武蔵の野辺に朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂”

アツイぜ、松陰。


いきない!MacBook故障!!

2007年03月25日 | ◆おもちゃ/グッズ



さて、欲しかったノートPCも手に入れさらにAirMac Expressで無線LAN環境も手に入れたひろきちは帰宅後メシを食いながら効率的にブログの更新などをするはずだった。


AirMac Express これはスグレモノです ↓





しかし、購入時から「内蔵スピーカーから音が出ない」という問題に悩まされていた。

なんで音が出ないんだろう?Mac起動時の立ち上がり音はするけど、そのあと警告音も何も聞こえない。
イアホンをつなぐとちゃんと聞こえるのに、やっぱりスピーカーからは起動音以外何も聞こえない。

マニュアルを見ながらサウンドの設定を見ていくとひとつおかしなことが。
装置の選択に「内蔵スピーカー」が現れないのだ。




あれあれ?アップルのホームページなどを見ても「外部出力装置などが接続されていないか確認してください」などど書いているだけだ。
もちろん接続などしていない。接続されているのはACアダプターだけだ。

おかしい。

ヘルプデスクなどとやり取りしていろいろ調べた結果、ハードウェアの不具合だということが分かった。初期不良なので製品交換ということになり、10日後に代わりのMacBookが届くことになった。

もう一回設定やり直しだよ。


まあ新品と交換してもらえるからいいけど、いまいちサポート悪くて気分よくなかったぞアップル。一般的なユーザーサポートと、こういう完全にアップル側の問題でユーザーに迷惑をかけているものとは対応を分けて欲しいな。

ま、いろいろいじってるうちにMacにも慣れたからいいけど。



久々K10Dネタ

2007年03月23日 | ◆K10D

さすがに会社に行くのは嫌だったので、今日は休んだ。

派遣先のリーダーからさっき電話があったんだけど、彼は帰ってないみたい。

「ビルドが・・・」

ってまた言ってた。よう働くなー。
平気で2日くらい徹夜するような人なので、ひろきちはとてもじゃないけど付き合ってられない。
彼曰く、朝帰って夕方まで寝ると1日を損した気がするんだって。
それより2日起きっぱなしで夜帰って寝て、次の日朝から活動したほうが得した気分がすると。

そんなに長時間会社のために時間を使って損してるとは思わないのかな。

それはさておき、電話で叩き起こされたひろきちはお昼を食べてシャワーを浴びたらすっかり目が覚めてしまったので、久しぶりにK10Dを触ることにした。
最近またあったかくなってきたので花がどんどん咲き始めた。

天気がよかったので、でたらめだけどとにかくいろいろ撮ってみたのでアップします。












やっぱり天気がいいと気分がいいもんだ。


京懐石「月」

2007年03月23日 | ◆日記とか


昨日は年に1度の「チームワーク強化活動」が行われる日。

たいそうな名前だけど、要するに飲み会のこと。

19:00からだから、遅くとも18:30には退社しなくてはならない。
いまひろきちは自分の所属とは別のチームに派遣されていっているので、宴会があるなんてみんな知らなかったりするからこの日はあらかじめ「今日は宴会なので18:30に帰りますよ」と言いふらしていた。
それに向けて着々と仕事を片付けていたひろきちだが、18:00を過ぎた時点で電気設計から

「すいません、データ間違えました。もう一回作り直して送りますので、再度ビルドお願いします」

なに!?

ビルドというのはC言語などで書かれたプログラムを機械語というコンピューターが理解できる形態へ変換(コンパイル)して、ひとつの実行形式(ROMイメージ)にすることなんだけど、いまひろきちはこの作業を担当している。

この作業は1時間半ほどかかるので、いまからはじめても19:30退社、20:00合流になってしまう。

「チーム強化活動がありますので明日でお願いします」

と言いたいところなんだけど、じつは工場が生産を止めて待っているのでそうはいかない。

まあ1時間あれば食って飲むには十分いける。
なにせ、一人7350円の懐石料理だもんな。料理を少しずつつまみながら日本酒なんて久しぶりだから多少遅れても絶対行きたい。

その後19:00を過ぎた時点で派遣先のリーダーが、

「すいません、もうひとつ緊急でビルドして欲しいものがあって」

く・・・

宴会だって言ってるのに。

でもしょうがない。ビルド作業ができるもう一人はすでに宴会に参加してるし、ひろきちしかいない。

19:30過ぎ、さっきのリーダーが、

「今日宴会行けなかったですねぇ」

「いえ、試合は9回裏まで分かりませんから」

てか、あんたが行けないようにしたんじゃないか。

そして20:00が過ぎたころ、宴会中の上司から携帯へ電話が入った。

「今日はどうなの?」

さすがにあきらめていたので、

「もう無理ですねぇ・・・楽しみにしてたんですが」

と言うと、

「あぁそう、そろそろみんな食事が進んで、残ってる料理をどうしようかって状態になってるんでね」

「あぁ、私の分みんなで食べてください」

って、ひろきちの分食っていいかどうか確認の電話か!!

「じゃあみんなで分けまーす。ご苦労様でーす。」

これがひろきちの上司なのです。おもしろすぎる。


で、結局そのあとボロボロ問題が出て、会社を出たのは午前7:00。

8:00に帰宅して食べたのが朝食用に買っていたパンとレトルトのシチュー。

ああ、ひろきちの京懐石「月」

食べたかった。



Engrish? ドットコム

2007年03月13日 | ◆英語/International


RとL

苦手ですよね、日本人は。

日本人だけじゃなくアジア人は全体的に苦手らしく、このアジア人の変な英語を取り上げるサイトがあります。

Engrish.com (LがRになってる)

かなり笑われてます。

笑われるのは好きじゃないのですが、確かに面白かったりするのでご紹介。

写真のメニューは上海空港のレストランのもの。

×「FIRED RICE」
○「FRIED RICE」

まあイメージ的には間違ってるとも言えないと思いますが。

よく見ると英語の下に、

炒飯 □ お焼き飯

とある。

ここはお下品に「ヤキメシ」って言ってもいいのですよ。

「お」をつけてくれる配慮にちょっとほほえましくなったりして。



MacBookが来た

2007年03月11日 | ◆おもちゃ/グッズ

MacBookを買った。

もともとノートPCが欲しくて何にしようかいろいろと検討していたところ、最近のMacはWindowsにも対応(※1)するようになったという話を聞いた。

関西人としてこの1度に2度おいしいは見逃せない。

最近のアップルコンピュータ(近々Apple Inc.に改名するらしいが)の製品はiPodにしろiPhoneにしろAppleTVにしろソウルの入った製品が多いので、いっちょアップルのコンピュータを使ってみるかということで2週間ほど前に心斎橋まで行って買ってきた。




ホワイトとブラックがあるのだが、Appleといえばやっぱホワイトでしょ。
当然ホワイトだなとスペックを見ていると、ホワイトはHDDの容量が60GBか80GBしかなく、ブラックだと120GBまである。

いや、Windowsも入れようと思ってるから80GBじゃ足りないんだけど。

でもブラックはいやなんだよな。
お店に展示してるやつも指紋でベタベタになってて汚いし。
やっぱりホワイトがいい。

「たくさんのお客さんが触られるので・・・。すぐ拭きます!」

って拭いてもぜんぜんきれいになってないし。
すっごい手入れがめんどくさそう。

でもホワイトで80GBだとパーティションを2等分すると40GBずつしかないし、いつの時代のパソコンだ、ということになる。

「外付けHDDにデータを保存するという手もありますよ」

んーまあそうだけど、そんな面倒なことしてまでホワイトにこだわるか?
でもやっぱりブラックはいやだなあ。

んーんー、と困ってると、

「Webで注文すればホワイトのモデルでHDDを増設できますけど」

はよ言えや!!

そりゃあんたの売り上げにならないから嫌かもしれんけど、危うくブラックで妥協しそうになったじゃないか。
びびる大木みたいな顔しやがって。
いや、まあそれは別に悪くはないんだが。

で、店にあるMacからWebで注文して、1週間後には届いた。




開けたらこんな感じ。
美しい。
やっぱりホワイトにしてよかった。





見た目の美しさにはもちろん満足だが、起動時間が早いのも高ポイント。
電源ボタンをポチッと押して立ち上がるまで約30秒。
終了時間にいたっては10秒かからない。

無線LAN内蔵だし、帰宅後メシ食いながらネットできるよこれで。

ただひとつ難点は、重い。

ふだん仕事でレッツノート使ってるので、2倍以上の重さになる。
まあ持ち歩いたりしないからそれはよしとしよう。


(※1)BootCampというソフトを導入すると、いわゆるデュアルブートと同じように1つのハードディスクを複数のパーティションに分けて別々のOSをインストールできる。電源投入後に起動するOSを選択することでどちらのOSを立ち上げるかを選ぶしくみ。