平和への希い696 戦後72年
西郷さんが日本の平和主義の基礎を 2017.2.15.
1877年の2月15日は、西郷隆盛が明治政府に不満の武士軍を、最後に葬ろうとした西南戦争を
始めた日。
明治政府に対する不満武士団が萩の乱など各地で暴発し、政府の屋台骨が揺れていた。
西南戦争は、野に下っていた西郷を祭り上げて負け、不満武士団を諦めさせる最後の内戦となった。
この戦いの後、植民地にされないために、富国強兵策が展開され、日清・日露戦争を経て、帝国主義
国家の仲間入り、軍部が強大化、太平洋戦争の敗戦で平和憲法を奉ずる平和日本が誕生した。
西郷隆盛が明治政府のために果たした功績は、江戸城を無血開城させ明治政府を誕生させたことと、
西南戦争を最後に内戦を終結させ、明治政府の屋台骨を確かなものにしたことだと思います。
征韓論の西郷隆盛は、平和主義者だったと思います。
大院君率いる朝鮮の鎖国政策が欧米列強の「餌食」になるのを、薩英戦争での敗戦や江戸城無血開城の
経験を踏まえて、「今、かたくなな鎖国政策はお国のためになりませんよ」と、自ら赴いて、説得しよう
としたのです。が、岩倉具視などの反対意見が詔勅となり、下野したのです。
東京上野公園の西郷隆盛さん、政府に戦いを挑んだにもかかわらず人気があるのは、平和日本の礎を築いた
偉人として尊敬されているからだと思います。
改めて西郷さんに感謝し、先人達の血と涙で築かれた平和日本を決しておろそかにしてはならない
と思います。
さいたま市の大宮公園「梅まつり」は、2月18日から始まります。メジロの天国みたい。
2月15日「今日は何の日カレンダー」より
春一番名付けの日
▲元明天皇、新京造営の詔を出す(708)▲清原夏野ら養老律令の注釈書「令義解」完成(833)
▲藤原清衡が平泉に中尊寺を建立(1105)▲猿若(中村)勘三郎が猿若座(のちの中村座)を興し、歌舞伎興行
を行う (江戸歌舞伎のはじめ)(1624)
▲オーストリアとプロシアの7年戦争終結(1763)▲西郷隆盛が挙兵し鹿児島を出発。西南戦争始まる(1877)
▲日本軍がシンガポールを占領、ジャワ攻略作戦、開始(1942)▲世界最初の真空管電子計算機の完成式(1946)
▲婦人警官、誕生(1947)▲初の人間国宝指定(1955)▲東京・日劇ミュージックホールのさよなら公演。(1981)
▲フィリピン大統領選挙開票結果に50万人抗議(1986)▲長野冬季五輪、ジャンプ・ラージヒル 船木「金」
原田「銅」。スピード男子千 清水2個目のメダル「銅」(1998)
西郷さんが日本の平和主義の基礎を 2017.2.15.
1877年の2月15日は、西郷隆盛が明治政府に不満の武士軍を、最後に葬ろうとした西南戦争を
始めた日。
明治政府に対する不満武士団が萩の乱など各地で暴発し、政府の屋台骨が揺れていた。
西南戦争は、野に下っていた西郷を祭り上げて負け、不満武士団を諦めさせる最後の内戦となった。
この戦いの後、植民地にされないために、富国強兵策が展開され、日清・日露戦争を経て、帝国主義
国家の仲間入り、軍部が強大化、太平洋戦争の敗戦で平和憲法を奉ずる平和日本が誕生した。
西郷隆盛が明治政府のために果たした功績は、江戸城を無血開城させ明治政府を誕生させたことと、
西南戦争を最後に内戦を終結させ、明治政府の屋台骨を確かなものにしたことだと思います。
征韓論の西郷隆盛は、平和主義者だったと思います。
大院君率いる朝鮮の鎖国政策が欧米列強の「餌食」になるのを、薩英戦争での敗戦や江戸城無血開城の
経験を踏まえて、「今、かたくなな鎖国政策はお国のためになりませんよ」と、自ら赴いて、説得しよう
としたのです。が、岩倉具視などの反対意見が詔勅となり、下野したのです。
東京上野公園の西郷隆盛さん、政府に戦いを挑んだにもかかわらず人気があるのは、平和日本の礎を築いた
偉人として尊敬されているからだと思います。
改めて西郷さんに感謝し、先人達の血と涙で築かれた平和日本を決しておろそかにしてはならない
と思います。
さいたま市の大宮公園「梅まつり」は、2月18日から始まります。メジロの天国みたい。
2月15日「今日は何の日カレンダー」より
春一番名付けの日
▲元明天皇、新京造営の詔を出す(708)▲清原夏野ら養老律令の注釈書「令義解」完成(833)
▲藤原清衡が平泉に中尊寺を建立(1105)▲猿若(中村)勘三郎が猿若座(のちの中村座)を興し、歌舞伎興行
を行う (江戸歌舞伎のはじめ)(1624)
▲オーストリアとプロシアの7年戦争終結(1763)▲西郷隆盛が挙兵し鹿児島を出発。西南戦争始まる(1877)
▲日本軍がシンガポールを占領、ジャワ攻略作戦、開始(1942)▲世界最初の真空管電子計算機の完成式(1946)
▲婦人警官、誕生(1947)▲初の人間国宝指定(1955)▲東京・日劇ミュージックホールのさよなら公演。(1981)
▲フィリピン大統領選挙開票結果に50万人抗議(1986)▲長野冬季五輪、ジャンプ・ラージヒル 船木「金」
原田「銅」。スピード男子千 清水2個目のメダル「銅」(1998)