平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い687 リーダーの条件

2017-02-06 09:49:46 | 日記
    平和への希い687 戦後72年  
  リーダーの条件  2017.2.6.
日産自動車のゴーン社長が、先月、日経新聞の「私の履歴書」を執筆され、毎日楽しみに読ませて頂いた。
1月30日、「リーダーの3つの条件」について書かれていました
 1つは、結果を出せる人。トップはどんな状況でも結果を出さねばならない。
 2つは、人々とつながる能力を身に着けないといけない。
 3つは、新しいことを常に学ぶ姿勢。

サラリーマン時代に、いろいろな先人達から教えられたことで、特に目新しいことではないけれど、
この3条件を、過酷な状況下で、地道に、時には大胆に実践して、日産を立て直した。
更に、ルノーの最高責任者として、三菱自動車の会長として、日々、3条件実践の道を歩んでいるのです。
「生まれながらのリーダーなど存在しないと私は思う。リーダーは周囲からリーダーと認識されないと
なれないものだ。私も日本に来たときは懐疑的に見られていた。信頼を得たのは、従業員との対話を欠か
さず、ともに結果を出し、常に学び続けているからである」

組織のリーダーとしての熱意ある気品を感じます。
トランプさん、安倍さんの会談が近づいていますが、世界平和実現へ向けての、熱意ある気品を感じさせる
リーダーとして、世界をうならせて頂きたいものです。


さいたま市の大宮公園では「梅まつり」が近づいています。

2月6日「今日は何の日カレンダー」より
▲フランスがアメリカ合衆国を承認(1778)▲ワイタンギ条約締結でニュージーランド、英領に(1840)
▲日本政府がロシアに国交断絶を通告(1904)▲ワシントン海軍軍縮条約、9か国条約が調印(1922)
▲パリで極右ファシスト団体が警官隊と衝突(1934)▲帝劇第1回ミュージカル開催(1951)
▲札幌オリンピック70メートル級ジャンプで笠谷、金野、青地の3人が 金・銀・銅のメダル独占(1972)
▲パレスチナ・コマンド、在クウェート日本大使館占拠(1974)
▲米上院で、ロッキード社より日本政府高官への現金贈与が証言され、ロッキード事件の発端となる(1976)
▲ブラックホール発見(1979)▲レバノン内戦勃発(1984)