1969/04/09に生まれて

1969年4月9日に生まれた人間の記録簿。例えば・・・・

「センス」は誰だって知ってます。

2009-12-02 23:10:03 | 雑談の記録
読者のみなさん、前回の記録で紹介したショーモナイ動画は見ていただけたでしょうか。
爆笑した人も多いかもしれません。
しかし、ボク的には笑えないのです。
なんでかっていうと・・・・、先を越されちゃってたからです。
こんな悔しいことはありません。しかも10年前に先を越されてました。

ハンカチの端を噛んで
「ぐやじぃ~ッ!」っと叫びたい気持ちです。
ホントーです。


だけど、実はこんなことぐらい読者のみなさんはよく知っていることなのです。

想像してください。

ある少年が地獄のノックを受けています。
千本ノックかもしれません。
ボロボロになった野球少年にノッカーが叫びます。

「グラブさばきがうまくなるのはここからじゃぁっ~!」

ボロボロになった少年はグニャグニャになっています。
力も入らないほどにグニャグニャになっています。
だけど、そんな少年が「センス」丸出しでスーパーキャッチをしちゃうのです。

でしょぉ、みんな知ってるでしょぉっ!。

「センス」なんてそんなモノなのです。

「センス」は習得できちゃうのです。

ウヒョヒョヒョヒョ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「センス」は身に付くのか!?

2009-12-02 11:51:07 | 雑談の記録
「センス」についてずっと考え続けてきたワケだけど、・・・・結論、「センス」はある程度は習得できそうです。


「センス」ってそもそもナニってことなんだけど、ボク的な発想で言えば、それは「グニャル体」。


ほんと、読者のみんなの期待を裏切ってマジで申しワケないと思うけど、「グニャル体」が「センス」かなぁって思ってしまうのです。ただし、「グニャル体」とは「体が軟らかい」ということだけを意味しているわけではあ~りません。

フト、思ったことなんですがぁ・・・、例え話しです。

「センス」のいい人が自然に立っています。
その人はこちらに背を向けて立っています。
その人の名前をみんなで呼びましょう。

せ~の、
「hiratakuwaさ~ん」

その人はどんなふうに振り向いたでしょうか。

おそらく、その「センス」のいい人は、首→肩→胸→腰→脚の順番でスムーズに体を回転させ微笑みながら振り向いたのではないでしょうか。

カンペキでスムーズな振り向き。魅了される振り向き、魅了される動き・・・・・。



話しは変わります。
昨日記録した息子のサカナ好きの話しです。

自主練習を終え、汚れたシャツを脱いで脱衣所から出てきた息子に訊いてみた。

「なぁ、こないだの質問の答え、まだきいてないんですけどぉ、なんでサカナを見るのが好きなんですか?」

「だって、ウナギとかグニャグニャが気持ち悪いたい」

「キモチワルイ?(キモチワルイものを見るのが好きなのか、オマエは変態か、人のこと言えないかもしれないけど・・・)」

「いやいや、動きがね、サカナって動きが面白いたい」


古来、鑑賞用として人はサカナを飼っているわけだけど、なんでそんなことをする必要があったのでしょうか。実は、人はサカナの容姿だけではなく動きにも魅了・癒やされているのではないでしょうか。つまり「グニャル」動きに。

「魅了される動き」=「グニャル動き」→「グニャル体」=「センス」って関係が成り立つかどうかよくわかんないけど、自然にそう思ってしまうから不思議。

発見しました!。
同じようなことを本気で研究している人がいました!。

「センス」を身につけたい人は参考にして下さい。

これマジ!?

クリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする