めざせ!『じてつう&ダイエット』

自転車通勤を計画中。でも、なかなか山アリ山アリです。

そういえば大分に行ってた。(更新忘れ)

2013-01-22 23:53:38 | 遊び
先々週の日曜、月曜と実父の誕生日を兼ねて大分に
行ってきました。
とりあえず、わが家族、兄家族、親のファミリーで
現地集合、現地解散というプラン。

我が家は、8時前に出発して一路大分へ(当然)。
途中、別府湾S.A.で休憩。

そんなに急ぐ旅でもなかったので、散歩がてらAPUを見ながら
またここに自転車で上がって来ねばと。

再出発し、南下。
私自身佐伯まで行きたかったけど、津久見で降り、昔通った
懐かしい道を走りながら、四浦半島へと進みます。
今日の天気は曇天、しかし、海は凪いでいる。あー、釣りしてぇー。

そんな気持ちをグッと我慢して、着いたのがココ、

つくみイルカ島。うみたまごの仲間ですね。

中に入ったら、ちょうどイルカのショーが始まるも、まぁ寂しげ(笑)。
ショーもすぐに終了し、狭い敷地内を見て回ります。
えさやりコーナーは、アジに餌をあげるのだが、おそらくイルカのえさになるのかな?。

有料だけどイルカに触って写真を。

いろいろ見て回って、お腹もすいてきたので予め予定していた場所へ移動。

浜茶屋です。まぁ有名どころで、ちょうど昼時であったせいか、
ちょー多い。でも店も意外に広く待たずに座ることができた。
で、ご注文は、

まぐろカツ

ひゅうが丼

まぐろステーキ(かぼすしょうゆとチーズ)
う、うめーじゃねーか。家族みんなおいしく堪能しました。

ここからは、懐かしの道をまず臼杵まで行き、ちょっと時間の都合で臼杵‐米良までワープ。
米良から大分市街地を通過。さすが市街地は、道路も広いけど車が多い。
某製鉄所方面まで行ってみたかったけど今回はパス。

そのまま別大道路を通り、某デカイホテルへ。
しばらくして、兄家族も到着し、親も到着したのを見計らって、
親の部屋へ訪問。実父には何もしらせずサプライズで。

そしてみんなで食事に行き、腹がヤバくなるくらい食べた後は、
みんなでパシリ。

温泉に入った後は、
子供たち全員集合で睡眠に。

腹がいっぱいになりすぎて寝れなかった私は、約1時間おきに子供たちの
見回り隊として除くも、全員寝相わるし(爆)。

次の日は、最近ご無沙汰の海地獄と鬼石地獄を子供たちにみせようということで
移動。

おぉー、小学校の修学旅行以来じゃないだろうか・・・。

覚えてないのですごく新鮮。するとこんなものも発見。

ちょうど先日、地上波であったばかり(録画済)。
海地獄の足湯でちょっと遊んで、鉄輪の鬼石地獄へ移動。

まぁみるのは、当然ワニでございますよ。
どんだけいるんだというくらいワニだらけ。子供たちは動物を見るのも
好きだからちょうどよい。

地獄を出て、鉄輪の下道を歩いて昼食をした後、解散となる。
実父への微妙なサプライズであったが、一族みんなで旅をするのも
たまにはいいですね。

またこういう機会に恵まれればと。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年 恒例早朝ライド | トップ | 1月の締め »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マツケン)
2013-01-23 09:05:55
幸せな家族の見本ですね^^

釣りどころ、自転車乗りどころじゃないですね(笑)

やっと我が家も性別が分かりました。
生れるまで内緒ですが^^;
Unknown (hi-ro1113)
2013-01-23 21:08:37
○マツケンさん
こういうみんな集合で旅行というのも
なかなかいいもんですよ。

はっきりいって、趣味がこなしてる場合
ではないですが、趣味も楽しみたいです。

お、性別は内緒ときましたか!。
5月?が楽しみですね。今のうちに
趣味を満喫してください。
生まれたら、行きにくいですよ(笑)。
Unknown (ヒデ)
2013-01-24 10:14:16
オオッ、素晴らしい!
家族旅行なんて、大人になってからやったことないな...
最近会う機会は、葬式か法事といういつも暗いところの様な気がする。
今の仕事がひと段落着いたら、誘ってみるかな(笑);
Unknown (hi-ro1113)
2013-01-24 12:06:31
○ヒデさん
誕生日オメデトーゴザイマスね。
たまたまみんな近くに住んでいるので、こいうことが
やりやすいんですよね。

誘ってみる→やはり台湾とかでしょうか?
規模がちがうなぁ~。
ちなみに国外は行かないで、台湾料理食べるとか
でも私はいいですね~(笑)。
Unknown (karapapa)
2013-01-27 18:46:26
さすが若頭、素晴らしい親孝行ですね。
お父様も喜ばれたことでしょう。 (^^)

まぐろステーキ美味しかったでしょ~。
私ももう一度食べに行きたくなりました。
でも、ひゅうが丼も良さそうだな~。(笑)
Unknown (hi-ro1113)
2013-01-31 17:13:51
○karapapaさん
亀レス失礼しました。
いや~、みんな集まると賑やかでいいですね~。
別府がよかったんだと思います(笑)。

まぐろいいですね~。
karapapaさんもたしか食べてましたよね。
私ももう一度食べに行きたいと思ってますよ。
おなかが三つ以上は必要でしょうね。

また太るか・・・(汗)。

コメントを投稿

遊び」カテゴリの最新記事