めざせ!『じてつう&ダイエット』

自転車通勤を計画中。でも、なかなか山アリ山アリです。

今季3回目 皿倉

2024-01-27 23:39:02 | 遊び
1/27 晴れ時々くもり
今週半ばの寒波と放射冷却の影響か、
朝は激冷え。
これでも暖冬という。年々寒さに弱くなっている
ような気もせんでもないが・・・(^_^;)。

寒空で空気も澄んでいるような気も。

お、なんかイベントするみたい。
詳細はHPで。

ほい、本日も行ってみよう。

少し登れば、今年初の椿盛り。
今後しばらくはこの椿盛りを楽しむことができるでしょう。

いつもの泉も変わらず。

おっと、皿倉平手前の橋には少しの雪が。
雪が降った当日にみたかったぜ。

今日は、風も弱く日もあたっていたので、
天空テラスへ。
案の定、日があたる場所は暖かいが、日が陰ると
ガクガクの寒さが。

で、そんな寒さを跳ね除けるがごとく、
本日の山ご飯は、炒めチャーハンと四海楼監修ちゃんぽん
当然アツアツまいう~。
ちゃんぽんも味もしっかりしていいね。

締めのデザートは、洋菓子アラカルトにコーヒー。
満腹じゃ(^。^)y-.。o○。

やはり頂上に近く日陰の場所は、雪が残っている
ところが多い。日陰が寒いはずだ。

ビジターセンターはほっかむり。3月までの予定。
あとは、体が冷えてきたので、いつものように緊急離脱。
途中、腹痛を訴えてきたので、一目散に下山完了して
トイレに直行!。

お陰様でスッキリして、顔出しパネルがきれいに撮れた(笑)。
しばらく寒い登山が続くけど、体調管理に留意しましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の異音解消へ

2024-01-21 23:07:25 | 
1/21 曇りのち晴れ
ここ最近 運転してたら、運転席側の後方上部あたりから
カタカタとずっと鳴ってノイローゼになりそうなので、
ネットで調べると出る出る(笑)。

先人の方々は、よー調べて対策しとる。
お陰様でこちらもバッチリ。

まずはこちらから。
スライドドアストライカー。
これを密着がよくなるような改良品へ変更。

30系アルヴェル後期で使用されているもので、
ストライカー部分とゴムカバーがついているもの。

こんな感じ。左が改良品。

装着後はこんな感じ。
ゴムカバー付きで密着性が良くなりガタつきが減る?。
真相はまた週末に。
お次は、

スライドドア上部にあるこの突起。
おそらくこの突起が悪さしていると思われる。

こちらにも切ってビニールカバーをつけて消音化。

この突起がこの穴に入るわけだけど、おそらく微振動で
どこか干渉しているものと。
とりあえず、先ほどのストライカーと併せて
異音はなくなっていることを期待。

最後にスライドドアの隠れたローラーに注油。

さあ、今週末にその実力をみせてもらおうか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季2回目 皿倉

2024-01-13 23:23:08 | 遊び
1/13 晴れ
今日は、放射冷却が強くかなり冷えた
朝を迎えて登山でも体が冷えるのも早かった。
今回よりホーム山の皿倉を何回登ったか数えてみようと
タイトルに回数を。

見事な快晴。風は強いけど登山日和かな。

今日もここからスタート。
冬季の山でのトレーニングなのか、どこぞの学生たちが
車道を走って登っていた。こりゃきつそう(*´Д`)。

途中ススメバチの巣みたいなコブを発見。
気温のせいか、巣になにもいないのかハチすら
いないけど、そそくさと通過。

今日の泉も順調。

改装工事中のビジターセンターは、全面覆われて
中からの景色は見えないかな。

ビジターセンター外からの景色。
いい天気や。

はい、本日の山ご飯。
・・・食べ終わって撮り忘れたことに気づく(^_^;)。
おしながきは、スンドゥブチゲとなぜか食パン。
普通ご飯と麺になるけど・・・。うまかったけど。

デザートは、モンブランタルト&コーヒー。
満腹じゃ。
余韻に浸っていると、急激に体が冷えてきたので、
緊急で下山。
冷え出したら早くて、しばらくは温まらないので、
ピッチをあげて下山。

下山した頃には、しっかり体も温まっていたので
ホッと一息。
しばらくこの時期は、寒さとの戦いなので、新たな対策も
必要かな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久方ぶりの貫山

2024-01-08 22:55:59 | 遊び
1/8 晴れ
三連休の最終日にやっと晴れたので
いつもと違う山へ。
普通は自転車でヒルクライムがてら登る平尾台に
決定。
以前登った時は、何度となくくる急斜面の
アップダウンに心折れそうになったが、
それは昔のこと。
見事撃破してやら~ということで行く。

吹上峠からスタート。
獲得標高至上主義からするとありえんかな(笑)。

登山道入口はこんな感じ。
ここからはひたすら太平山まで急登。
いきなりの急登なのでアキレス腱がキレそう..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ
ちょっと平坦になったところで振り返ると

吹上峠奥の採石場の露天掘りが見える。
これもいい眺め。

前を見れば、平尾台特有の石灰岩の塊が
現れてくる。

大平山撃破。
気温は1~2度くらいだろうけど、すでに暑い。
ここで上着を脱いでいつもの薄着に。

ここからの眺めは英彦山方面がよく見える。

それでは看板に沿って次に行こう。

まずは真ん中のとんがり山をめざしてのアップダウン。
ここのアップダウンはそこまできつくはないかな。
ただ、冷え込みによる霜柱が溶けて登山道がヌルッと、
あぶねぇあぶねぇと慎重に進む。

とんがり山への最後のアタック。
ここが一番キツイ。なんとなく垂直急登!。

なんとか登りきればこの石はなんだろう・・・

気を取り直して進めば、四方台、中峠への分岐点。
ハングルも書いてあるくらいだから、韓国からの登山も
多いのかな?(今日は会ってないけど)
四方台は、また次回にとっておこう。

あとは貫山までの急登登れば、貫山撃破。
山頂周辺の草を刈ってくれているせいか、景色がよく見える。
これはなかなかいいぞ。

こちらは北九州空港方面。

こちらは四方台。
180度くらいのパノラマで、寒くなければ、
のんびりできそうだったけど、今回はそそくさとパス。

復路は、またこの道帰るかと思うと少し億劫(笑)。
とにかく雑念を捨てて無心で進むのみ。

それが終われば、開けたいい景色が待ってる。

あと1.1キロ。
復路のその名の通りの吹上峠からの吹き上がってくる寒風が
非常に冷たく感じる。
そうしてほぼ自分の中で設定した時間に下山完了。

感想として、キツイのはきつかったが、今回のこの景色ならば
また見に登ってもいいかな。
ん~、でも次回は、別の登り口から行ってみようかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出 in 皿倉

2024-01-01 23:29:41 | 遊び
1/1 曇りのち晴れ
あけましておめでとうございます。
今年もじゃんじゃん楽しいことやりまっしょ。
1年の計は、元旦にあり・・・ということで、
今年もルーティンとなった初日の出登山から。

駐車場の心配もあるので夜23時に家を出発して駐車場で
車中泊。
時間は5時半の駐車場。
前日の雨のせいか、若干駐車場も少なめ。

2024の初登りもここからスタート。
ヘッドライトも電池入れ替えて明るさバッチリ。

いつものサザンカもまだ楽しめそう。
さすがに登山道を行くのは私くらいのようで、
さすがにちと怖い。..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ

いつもの3合目付近ですでに汗だくのため上着を脱いで一息。
さすがにいつもの車がかかっていない・・・。

黙々と登れば、見返坂も。
最近慣れてきたせいか見返ることもなくなったな。

泉も順調。

あたり一面も雨上がりでガスっているのか、
光に照らされた蒸気の粒子が見える感じ。(わかるかな?)

あっという間に皿倉平。
まだまだ暗がり。このあたりで6時半前。

ちょいと登れば、山頂。
2024皿倉山撃破。
コンデジの新日本三大夜景。

あとはいつもの定位置に移動してひたすら待つ。
今年は水平線あたりに雲が降りてきているので
日の出時刻には見えなかったけど、ちょっと待てば、

じわ~っと頭をだし、

きたきた~。

ど~んと全体が顔を出すと、ギャラリーからも
歓声の声が。
今年もいいものが見れた。

しっかり目に焼き付けて八幡西側を見ると
曇ってる。。。
今年は、山頂レストランでぜんざいでも食べようかと
レストランに行くと長蛇の列。(´・ω・`)ショボーン
諦めて下山へ。

日が上がれば、ギャラリーなんてゼロに近い状態(笑)。
寒いしそりゃそうだ。

下山は、国見岩コースから。
テンションアゲアゲの高校生っぽい集団を
ささっとパスして下山中、

サザンカの花が。まだまだしっかり花がついているので、
もう数日は楽しめるのではないかな。

いつもの野鳥の看板を過ぎると

ピンクの絨毯が見事。・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
道は雨の影響でグチャグチャだが、これはかなりの
見ごたえがある。

あとは帆柱稲荷神社で参拝。

なぜか一人も参拝者がいない。
時間帯が悪いのかな?

お?手を清める水も干からびてる・・・(笑)。
あとは参道を戻って下山。

今年も無事に日の出登山完了。
やりたいことを思い浮かべながらの登山。
どのくらい達成できるかはわからないけど、
まずは健康第一で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする