めざせ!『じてつう&ダイエット』

自転車通勤を計画中。でも、なかなか山アリ山アリです。

振休 de 角島(渡らず・・・)

2015-06-29 22:43:56 | 自転車
6月29日(月)に4月分の振休を消化するため、ノンビリ
走ってきました。
釣りに行こうかと思ってたけど、うねりと風が強い予報なので、
自転車でGo!。
まぁ日曜日なんかは、気を使って出ていかないといけないので
誰もいない日ってのは、ある意味気楽でいいや。

朝、子供たちが学校へ登校したのを見計らって、準備開始。
もたもたしたせいで、出発が8時45分頃。
我が校区から湯川~霧ケ丘を抜けて、199号線へ。

今日は(も?)向かい風でスタートです。
199号線は、トラックも多いので、道の端っこをコソコソと
走りながらゆったり1時間程で門司港へ到着。

今日は、いい天気なんだけど涼しくて気持ちがいい!。
といことで、一気にワープします。地下に・・・。

苦手な苦手な人道歩きです(大汗)。約800mですが、
普段歩きが少ない営業マンには、これが苦痛。だけど、まだ元気があるので、いざ!。

いつものことだけど、この人道を往復のウオーキングで運動している方々が多数。元気だ。
下り坂が終わると見えてくるのは、

ハイ、県境。チッと写真を撮って先を急ぎます。
地上に上がると募金箱が口を開けて待っていますので募金を(笑)。

なんで20円なんだろう?自転車も押しているのに・・・。

地上に出てからは、下関駅方面へ舵をとります。
ちょっと追い風基調でいい感じ。あっという間に191号線の新しいバイパス入口へ。
看板通り萩 特牛方面へ進みます。
以前走った時は、まだ未完成でしたが、なんと・・・

ォオー!!(゜д゜屮)屮スゲェーいい道になっている。
しかも自転車も走りやすいこりゃいいぞー!。白バイもパトカーもちゃんと
待機しているから車の時は気を付けないと。
ここは追い風と向かい風が混じった感じだけど、快適なハイウェイステージ!。
安岡付近までひとっ飛びでした。
ここからは、いつもの191号となり、あとは知った道でスイスイ。
下関のイベントでは、吉母海水浴場方面へ行きますが、今日は直進あるのみ。
当然寄り道もなし。

なんとなくスピード感がないのは、やはり向かい風。帰りは、追い風を期待して
ガマンして走るも、川棚手前で空腹感マックスで休憩。

補給食は持ってなかったので、予備としてどら焼きをポケットに入れて再出発。

ここからは、少し走れば美しいブルーライン。景色を堪能していたので、
写真はなし。
土井ケ浜を過ぎ、ソフトもパス(泣)。一気に角島大橋手前まで。

今日は、天気もよく、空気が澄んでいるので、景色もgood!。
パノラマで撮ればよかったと。

橋は渡らず、昼食のため、道の駅 豊北へ戻ります。

月曜日なのに駐車場は、かなり入っている。スゲェー。
ざっと店内を覗くと、年配の方々か私を同じようにバイクで来ている方かな。
今日は、補給ソフトをガマンしたので、ちょっと贅沢に海鮮丼を選択。
食券はすでに165番。けどあまり待たずに呼ばれます。

角島産やら特牛産やら多数の海鮮がのって、ウマウマでした~。
私が食べ終わる頃には、食券No.200番突破。今日の売上は30万行きそうだな(笑)。

外にはなにやら怪しげな・・・。

昼食休憩も終わり、復路です。
さすがに期待を裏切らず追い風でブルーラインを快適に走り抜けます。
川棚に着く頃には、水筒の水も無くなり、体が干からび始めたので、コンビニ
で補給します。

干からびてたせいか一気飲みで半分以上消費・・・水筒分が・・・(大汗)。
気持ち回復したので、再出発ですが、今度は予定通り向かい風発生。
黒井駅を超えても吉母を超えても191号線は、追い風をくれず、ヒィヒィ言わされます。

ダラケ気味になりながらも、快適バイパスに戻ってきました。
当然向かい風ですが、道がイイのでちょっと頑張れます。帰りも待機の白バイを横目に
快適に進みますが、下関駅でちょうど水筒のレベルゲージがEmptyへ。

コンビニ入るのも面倒だったので、ちんたら走ってやっと人道入口まで帰ってきました。
再び募金した後は、また800mの歩き。
ガクガクしながらも時速は5キロ。普通?。
そして地上へ。

そして、最後の水分補給は、ヤハリ・・・

そう当然だが、コーラパワーにすがる。
なんと199号は追い風。しかもデカイゆっくり走るクレーン車が風よけになってくれて、
小倉まであっという間でした。
残りは、向かい風でもノンビリなので、難なく家路に着くことができました。

センチュリーまでアト15キロ。
あと1回補給すれば行けたかもしれないけど、もう疲れた。
今からは暑いので、走っても100キロ前後までかな?。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就役(進水式) in 津屋崎

2015-06-14 21:37:25 | 遊び
本日の日曜日、津屋崎まで釣りに行ってきました。
狙いは、当然 キスです。

もう一つ重要な儀式があり、駐車場や海岸線の情報を
入念に収集(takuさんありがとう)。

重要な儀式の主役はコレ↓。

そうシーカヤックです。
昨年末から水面下で計画を立て、物が来た時は、奥方から罵声をあびつつ、
耐えて耐えてなんとか今日に至るわけです。
前日の夕方から、車に積み込み作業を行いました。
これも何度か練習し、最初は腰を痛めたり・・・と。


諸元
 全長:3.6m
 幅 :0.78m
 重量:0.023t
 速力:hi-ro1113次第
 艦名:MIRAI(バイキングカヤック 忍)
 定員:1人

当日の朝、3時に起床し、準備に取り掛かります。
いつもと違うため、準備に時間が掛かりながらも、4時過ぎには出発。
カヤックが屋根から落ないか、確認しながら、ノロノロ進みます。

途中、エサを購入して、目的地の宮地岳海水浴場へ到着。
荷物とカヤックを下ろして、海岸までヒーコラ運びます。

ここで進水式を行なうため、通常は、シャンパン等を使用するのでしょうが、
海岸が酒臭くなったらいけないので、ジュースを飾るのみ。(清めの塩忘れた・・・汗)。

波打ち際までカヤックを持っていき、おそるおそる乗船したあとは、こけないよう
一気に沖へパドリング。
あとは快適にスイスイと進みます。
だいたい150mくらいまで来たので、釣り開始です。

意外に風が強く結構な速さで沖に流されること数回。
伝家の宝刀 パラシュートアンカー投入。これで流されるスピードがゆったりとなります。
最初の一匹が来たので、写真に収めてあげようとモタモタしているとピンっと
飛んで海中へオートリリース。けっ。

4匹程釣ったところでtakuさんから電話で今から開始とのこと。
お互いの健闘を祈って、釣り再開。

早々と水着きて、釣りしてま~す(笑)。

順調に釣果を伸ばして行っていると、急遽 風も強くなり波も高くなってきました。
数回体制を整えたりしましたが、非常に釣りがし難い状態になり、これ以上は危険と判断し、
帰還することにしました。

白波こそありませんが、無理は禁物ですからね。

ちょうどtakuさんからも連絡があり、同じような状況(風が強い)ため、撤収だとか。
しかし、ヒラメちゃんを釣ったらしい。
今回はお会いできませんでしたが、またいつか。

それからしばらくは、陸からぶん投げて釣りをします。船竿のため、あまり飛びません。
しかも引き潮になり、仕掛けにわかめがまとわりつき、だんだん集中力も・・・。
最後は、投げた瞬間、道糸から切れて仕掛けごとどっかに飛んでいってしまったので、
撤収することにしました。
午後から予定が入っていたので、ちょうど潮時だったのかも。

6時頃から10時半くらいまでの時間でしたが、かなりの貧果でした。

計14匹。肘たたきサイズがほしかった~。

だんだんと慣れてくるば、鯛ラバとかもやってみたいなぁ。
そして遠征も視野に・・・。野望が膨らむわ~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のミドルラン

2015-06-12 21:37:49 | 自転車
会社の振替休日があり、今月までに2回取る必要が
あるため、無理やりサボリを入れて、自転車に乗ってきました~。

どうも休日は、日曜日しかなく、出にくい状態になっているので、
子供たちが学校に行って、道路も乾いてきたので意を決して出発。

とにかく車があまりいないところを考えて、田川方面かな?ということで、
校区内を抜けて、日田英彦山線沿いを進み、旧322をノンビリ進みます。
(向かい風だから)

金辺トンネル手前の歩道は、草がお生い茂って、走行注意ですね。
草が車輪に絡まります・・・(汗)。

金辺トンネル越えてからの追い風を期待してトンネルをでると
なんと向かい風。
トラックに追われ、ヒィヒィ言わされてなんとか香春に到着。

橋のお猿さんが出迎えてくれました。

ここから裏道?に入って、香春運動公園の裏に出ます。
お馴染みのコースですね。
なぜか向かい風の中ですが、車も少なく天気もよく最高です。

そのまま進み、トイレ休憩で赤村物産センターで小休止です。

物産館を覗こうかと思ったけど、小学生の授業があってるみたいだったので、
そのまま山に向かいます。

平日のこのコースは、ほんと車が通りません。最高です!。
ダムに向かって、だんだんと斜度があがってきます。
最後にちょっとがんばって到着。

現時点の油木ダムは、満水です。
梅雨を超えて、夏までにどこまで持つのかな?。

ダムを周回し、いつもの交差点です。

当然、ヘタレな私は、右に行きます。英彦山に行く気力が・・・。
戸立峠に上がるのも結構疲れました。
どうやら、すでに通勤距離をはるかに超えているため、脚が着いてきません(笑)。

とにかくがんばって添田まで降りて、川崎町へ進みます。
添田からは、大藪峠に行く道を途中まで行き、山側に行かず、道なりに進みます。
期待に反して、ここでも向かい風の洗礼を受けます。

とにかく向かい風に負けて、ノンビリです(笑)。
そうこうすると目的地に到着。

今日で2回目の【ベジライスダイニング 穀×極】です。
時間80分 1,500円(税込)料金あがった?。
料理の内容については、割愛しますが、種類はラピュタの方があるのかな?。

これに飲み物のカレーもつけて満腹です。
頭ではえふも考えてたけど、体力的に無理と判断して、スイーツに専念。

これ以上食べると動きたくなくなるので、お店を後にします。

帰路もなぜか向かい風で食べた後なのに、ヒィヒィ言いながら、川崎町方面に行きます。
川崎町に入ってからは、大任方面の看板に従って進み、簡単な山を超えて降りると大任に到着。

322は通らず、さらに山側に入っていくと、行きがけに通過した平成筑豊電鉄の内田駅に出ます。
あとは来た道を帰るのみ。
香春運動公園まで戻ってくると香春岳が見えたので撮っておきました。

気温も30℃の表示があり、ダレてきました。

香春から金辺峠までは、暑さと車との戦い。当然邪魔扱いされるも頑張って走ります。
しつこいようですが、なぜか行きも帰りも向かい風です。
さすがにいつもの場所に到着した時は、バテバテ。

一応金辺峠のシンボルも久々に写しておきました♪。

あとは、トンネルを抜けて、旧322から322へ走り抜け無事帰還しました。

3ケタまでちょっと惜しかったけど、これ以上は無理だったかも。
久々に昼間走ったせいか、帰宅後のずっと倒れたままでした。

これからの季節、昼間走る方は、熱中症には気をつけて走ってくださいね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする