めざせ!『じてつう&ダイエット』

自転車通勤を計画中。でも、なかなか山アリ山アリです。

全集中で宝満山TT

2021-02-23 20:36:28 | 遊び
2/23 晴れ
2月とは思えない暖かさ。登山日和になってきたけど、
花粉症の方は、つらいでしょう。
この私ももしかして発症??。
いや大丈夫みたい。

さて、いきなりベタなタイトルでしたが、
流行りの言葉を使ってみたかっただけで(^_^;)。
とりあえず山の呼吸を極めた私が聖地へ赴くことに。

朝9時過ぎに駐車場に到着した時にはすでにたくさんの登山者が。
駐車場から100mのところに竈門神社があり、参拝客はまだまばら。

下宮の本殿までの道中に前回来た時には気付かなかった鳥居。
そして、

朝の冷えて凛とした空気に佇む本殿に登山の無事を。

本殿から脇道に逸れ、登山口へ。ここも九州自然歩道のひとつ。
皿倉からつながってるかと思うと感慨深い。

さあ出発。出発地のすぐ左側にはまたもや鳥居が。

ほどなく登っていくと、

九州自然歩道らしい看板も。初めての山、どこに向かっているのか。

登山道も独特で山を削って作られたような登山道でコレを掘ったのかと思うと
感心する。


この道をずんずん進むとアスファルト道路もなくなり、
本格的な登山道へと進むことになる。

ここからは、誰が設置したんだよと思いたくなるような石段の数々。

英彦山もそうだけど、修験道は石段なのかと。石段運ぶのも修行?。

唯一の水場?。水質の看板なし。冷たくて気持ちがいいが、危険キケン!。

再び石段を攻めると、
鳥居現る。なんの鳥居かな。

たまーに現る木の階段。迂回路もあるようで。

この辺りまで登るとまあまあいい景色。知らない場所の山は、どこの景色が
見えているのかわからず(笑)。

殺生禁断の碑?

またもや階段攻め。恐るるにたらんぜ。

ここは・・・?。見張り台なのか教えてグーグル先生!。

登っている途中に小鳥のさえずり。まだ上手く鳴けてないところから、
子供のウグイスなのかな。特に近づいても逃げず。
手乗りウグイスでもしたかったな。

この山に階段は付き物。光が木々の間から差し込み、いい雰囲気。

真ん中あたりなのか、中宮跡。ここもなかなかのいい景色。


石碑もあるよ。

中宮跡から大きな岩が見えれば、馬蹄石。馬蹄ね~。
頂上に近づくにつれて、大きな岩が出てくる。なかなかアグレッシブで
楽しいね。最後の階段を登れば、

はい、上宮到着。呼吸をマスターしたおかげできつくもなく
登れましたね。山の呼吸恐るべし!。
上宮裏の岩の隙間から、

そして、

宝満山撃破!。
頂上を堪能したら、昼食会場のキャンプセンターへ移動。

岩陰には先日の雪も辛うじて残っている。
頂上からキャンプセンターまでは、鎖場の下り(混雑のため写真なし)

キャンプセンター到着。広大な広場もバイオトイレもあり、
昼食にはもってこい。

ここのベンチとテーブルをお借りします。

定番の昼食。毎度ながらうまいね。

食後のコーヒーも最高。オレオも(笑)。

ゆっくりの一段落したら、下山開始。

下山は、当然ながら階段下りのオンパレードで、
膝故障(笑)。いまだに階段の下りには違和感アリアリ。

なんとかダマシダマシでやっとこさ、登山道入口の鳥居まで。

ふぅ~、なんとか膝がもった(;^_^A。

下山した頃には、竈門神社も大賑わい。

桜も咲いてるし。寒緋桜?なんだろう。

駐車場から山を見渡した景色。いい天気。

駐車場近くにこんな店も。アップルパイをお土産に買って帰ったぜ。

暖かい1日でいい登山日和だったので、すごく楽しめた。
初めての山も楽しいな。

さて、次はどこ行こうかな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンを焼いてみた④

2021-02-14 23:13:05 | 遊び
2/14 晴れ夕方から雨
2月なのに暖かい日々。
ちょっと前はまだ寒かったはずなんだけど。
温暖化のせいか・・・

さて、再びパンを焼いてみました。
どんだけ焼くんだ~というツッコミはなしで(笑)。
少しずつオリジナルレシピにしたりして

光の関係で上側は、生焼けみたいに見えるけどちゃんと焼けてます。
はい、オープン!。

安定した切り口ですね。
当然まいうーです。

まだまだ自分の中でいろいろしたいことがあるので、
しばらくはジャムおじさんになろうかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンを焼いてみた②・③

2021-02-11 23:17:52 | 遊び
2/11 晴れ
今日は建国記念日です。
終戦後に制定されたものの、古事記や日本書紀など文献より
本日がターゲットに。
単純に2月は休みがなかったからでは?
休みはうれしい。

さて、タイトルとおり2回目・3回目とパン製造に
取り憑かれた模様(笑)。
早朝3時半に材料等をホームベーカリーに投入。
んでスイッチオン!したら、再びご就寝。

あれ?なんか固そうな・・・。
包丁でオープン。

んー、なんか前回よりはマシになったようだが、見た目イマイチ。
味は、おー、良くなってる、パンだ!(笑)。
なんとなく良くなってきたので反復練習で午後から再び仕込みへ。
仕込んで発酵等の工程中は暇なので、お散歩。

自転車で梅を見に、三岳梅林まで。

麓はいつものように満開であったが、梅林自体は、まだまだ2分咲
といったところかな。来週再来週あたりが見頃から?。
で帰宅して数時間後に

はい、できあがり~♪。
ハイ、オープン。

今度は、さらに良くなってる。どんどんパンに近づいて・・・(笑)。
まいうーでした。

まだまだ納得がいかないので、改めてパン制作に汗を流します。
さらに乞うご期待!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンを焼いてみた

2021-02-07 23:21:44 | 遊び
2/7(日)晴れ
コロナ蔓延より緊急事態宣言発令に従い、
不要不急の外出を控えておりますが、
体なまってないですかね?

さて、YouTubeなみのタイトルですが、失敗しました(笑)。
たまたま何かを見ていて、家にホームベーカリーがあることを
思い出したので、作り方を調べてレッツトライ!。

ホームベーカリー 17年前の日立製。てっきりシロカという
メーカーのものかと思っていたが。。。

んで、せっせと税料調達へ。これ+αが材料。
ホームベーカリーに材料を入れて、スイッチオン。
これだけ?・・・これだけですねー。
生地をコネコネして、発酵して焼き入れ。約4時間。
長い・・・(^_^;)。

ほい、できあがり・・・あれ?膨らんでない。

ん~、なにかオカシイ。
一口かじってパンではあるが、なんかイマイチ。

原因究明。思い当たるフシが2つ。次回の改善としよう。
今回は、試作1号。

次回乞うご期待!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする