本日のツーリングランチ
スーパーで買った白身魚フライ弁当と今回もあったおつとめ品のチューブ入り明太子
チューブ入り明太子は1本まるまる使い豪華贅沢弁当になりました。
とにかくカブのアイドリングが不調だしアクセルの戻りも悪い。
3速50㎞くらいになると吸気の息継ぎがひどい。
とりあえず自分でキャブ調整しましたが、エアスクリューとアイドリングスクリューがめちゃめちゃでした。
一応規定通りにして試運転したら問題解決でした。
近年、街の書店がなくなってきました。
書籍は電子化され、また紙媒体の書籍もネットで買う時代です。
店をたたんだ本屋さんに使わないポテ箱があるという情報がありました。
ポテ箱って昔々郵政カブが使っていた赤茶色の箱です。
箱の周囲に社名や諸品名が書かれていることが多いです。
頂いたポテ箱はバイクに取り付けるため数か所穴をあけました。
ネットは自転車の後ろかご用です。
網目は大きいですが細かいものを入れることは無いので問題ありません。
<ニーニャ近況>
12月に入って急に体調を崩しました。
部屋中を異常な徘徊して水皿に足を突っ込んでそのままネコトイレに入って足がネコ砂で固まったりトイレができず床で粗相をしたりでした。
ついには立ち上がることのできず寝たきりで、抱きかかえてようやく水を飲むほど衰弱しました。
虹の橋を渡る2歩手前、もう20日までもたいない状態でした。
ただ粗相をする・圧迫排尿で排尿ができるので排泄機能はまだまだ大丈夫と思い水分補給と圧迫排尿で様子見です。
ブラッシングして清潔と血行維持で体力の回復を待ちます。
次第にチュールが食べられるようになり自力で立ち上がるようになりました。
水分補給と圧迫排尿と液状の食事で何とか回復のめどがたちました。
今現在は自力で食事してトイレもできますが、寝ていることが多いです。
時々は圧迫排尿でアシストしています。
老猫専門以前も含め虹の橋を渡る2歩手前から生還したネコはいませんでした。
何とか年を越せそうですが2度目の奇跡は無いと思っています。
来年は推定18歳です。
自力でコタツに登る。
良く登ったと感心しました。
ネコ飼いの方なら分かるかも。
ニーニャは四肢が長い、そのおかげでわたしんちに来た時には驚異的なジャンプを見せてくれました。
高さ160㎝くらいのスチールパイプラックの最上段に楽々飛び乗った。
12月入ってセロー225、W3、カブ90の様子をアップしました。
セローも仕上がっています。
ただバイク置き場が決まらず一時保管をお願いしています。
大晦日までお仕事があります。
元旦からは休みですがまだまだニーニャの体調も心配なので遠出は難しいかもです。
>>主婦の友仕様
表題を見ても想像がつきませんでした。
>>ポテ箱って昔々郵政カブが使っていた赤茶色の箱です。
カブの為に作成された様なものですね。
今回の主婦の友仕様が理解出来ました。
凄く、似合ってると思います。
>>大晦日までお仕事があります。
最後まで、身体を第一に考えて頑張って下さい( ◠‿◠ )
SevenFiftyです。
ポテ箱は荷物の搬送用でカブに限らなずかつては使われていました。
バイクのテールボックスは蓋付き鍵付きが当たり前なので今ではあまり見る機会もないです。
>最後まで、身体を第一に考えて頑張って下さい
ありがとうございます。
あと1日仕事してお休みに入ります。
あまりにも予想外過ぎてワロタwww
昔ありましたね、そんな本。ググったら
2008年に休刊でした。なんか母の顔を
思い出してしまいました。
しかしこれはめっちゃ目立ちますな。
世間の注目を浴びること必至です。
また来年も楽しいブログを期待しています。
良いお年をお迎えください。
SevenFiftyです。
予想外と言うことで楽しんで頂ければ嬉しく思います。
沢山の雑誌が廃刊になり街の小さな本屋さんはなくなりました。
もう増えることは無いでしょう。
令和に残せなかった文化遺産です。
2025年はどんな年になるのでしょう。
あと10年はバイクに乗っていろんな風家を皆さんと共有したいです。