☆あまちゃんの毎日ガハハハ日記☆

三男児+夫との生活、代表を務める会http://shirouiryo.com/のこと、自分の日常を綴る日日是好日

近況です 引きこもってますが生きてます!

2011-04-29 07:03:11 | GYOGYO
詳細はまたこちらにも記しますが、小児医療の会に依頼のあったことですが、お母さん達に安心してもらいたいと、まずは何とか正確な情報を把握したいと奔走してくださる方は、行政にも、また大きな学会の中にもいらして、この数日間は間違いなく帰宅できない状態の中、またGWも休むことなく、励んでくださっている。

私はいつだって、連絡調整係。

様々な立場にいる方々がそれぞれの場所で本当に精一杯励んでいらっしゃることを感じる日々です。お母さんも、行政の方も、医療者も、みんなみんなみんな・・・。思いを共有し、繋がっていくことで、大きな変化が生まれる。そんなことを感じる日々です。

自分ひとりができることは小さいけれど。

なんたって連絡調整係ですから。笑!心底、これがスキなのよね。いつだって飲み会の幹事。笑。

でもつながることで、できることは、果てしなく、大きい・・・。



「東京里帰りプロジェクト」はオフィシャルページにもあるように、現在14組を受け入れ、これからも続々と受け入れていく予定です。
東京での受け入れを進めつつ、現地にいる妊産婦さんのサポートも、とても大切。両輪でこのプロジェクトでは進めています。

GW中、ラジオでも↓放送が決まっていますので、是非、詳細をお聞きくださいね。
★4/29(金) 7:20~8:00頃 ラジオ JK Radio Tokyo United:J-WAVE 81.3 FM (ジョン・カビラさん)
★5/5(木) 12:15頃~ ラジオ 文化放送

様々な形でこのプロジェクトを支援してくださる方がいて、本当にそのお気持ちをいっぱい感じている日々です。

manaroseのみこさんは、被災地やこちらでもめいっぱい頑張っている医療者の方に、マッサージを施したい、とお話してくださいました。そっか。人に何かをするには、その人自身が芯から元気でないと。と。被災者の方、だけではなくて、その支援をされる方々のサポート。なるほど、と新しい目をいただきました。

そして街頭募金などで応援してくれていたゴスペルグループsister☆sisterが、「家族の食卓プロジェクト」を開始。
目が、手が行き届かないところだけれど、とっても大切な視点。是非プロジェクト詳細をお読みくださいね。



先々週かかった水疱瘡、潜伏期間を経て、三男・長男と続々と。
幸い軽く済んで本当にありがたかったです。(あともうちょっとで引きこもり生活も、終了できそう)
久しぶりに外出した昨日見た、空の色、雲の感じ、風の匂い、その感覚、すべてが眩しくて、生きていることをめいっぱい感じました。あああ、大好きな5月が来るのね、と。東京の5月はちょうどクチン(Malaysia)の雨季明けの気候に限りなく近い。

自分の足が地面を踏むことすら嬉しくて。私はずっと元気なままなのにね。

地面が平らであることも、祈りたいほどに、ありがたい。
いまあるひとつひとつ、小さなひとつひとつに感謝して。

いのちを味わっています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿