『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

津和野路ぶらり-塩ケ原鉱泉(塩井戸)

2017年07月22日 | 旅行





 
津和野町のはずれ塩ケ原地区の道路を走っていると津和野川対岸沿いに巨岩があり、その上部に槽がみられ岩の表面は温泉地でみられるような湧出物で茶褐色に染まっていた。対岸に向かい猪除けの電気柵2ケ所を越えて槽に近づくと静止画像では分からないがブクブクと泡が出て温泉?が湧出していた。手入れがされてなく湧出量も少なくドブ状態で手をつけるのもはばかれた。ところがネットをみるとこの中に入ったつわものもいるようであるが・・・
現在塩井戸と称されているが明治期には塩ケ原鉱泉(耕田鉱泉)といわれ加熱して小規模の温泉として賑わっていたようである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 津和野弥栄神社の鷺舞神事 | トップ | 津和野路ぶらり-静態保存の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事