saishoさんのブログに、
『一瞬で心をつかむ「できる人」の文章術―1日たった15分10日間で上達! 』
高橋 フミアキ (著) という本が紹介されていました。
私はまだ読んだことがないので、今度ぜひ読みたいな!と思っています。
saishoさんの記事の中に
『本の著者がかって、ドストエフスキーが自著『罪と罰』を100回読み直したということをしって、
自分の原稿の100回読み直しに挑戦をしたのだそうだ。
すると読むたびに修正ヶ所が見つかる。
100回読み直して100回とも修正ヶ所がみつかったというのである。
そして、「文章というものは、永遠に未完成なのである」と結論しているのだ。
一瞬たりとも私の心が動かないことはないのです。
ですから、私の気持ちはいつもコロコロ変る。
そのたびに気持ちが変り、記憶の引き出しも変る。あたりまえのことなのだ。』
と書かれてありました。
なるほどなぁ~と思い、引用させていただきました(勝手に引用して申し訳ありません!)
こうして記事を書いていても、書きながら読み返し、
読み返してはまた書き直しの繰り返しです。
やっと、『よし!できたかな?』って思ってアップしても、
また読み返しては、『ん?ちょっとここおかしいよね』って思ってまた直したり。。
翌日、なんとなく読み返してしまうと、
『ん~~この言い方は変かも?わかりにくい言い回しかなぁ?
変なこと書いちゃったかなぁ』などと思って悩んでしまったり。。
だから、saishoさんのこの記事に書かれてあることは、ほんとに同感です!
「推敲」という言葉がありますが、国語辞書で調べてみると
『詩文の字句や文章を十分に吟味して練りなおすこと。』と書かれてありました。
こうやって、あ~でもない、こ~でもないと書きながら悩んでいるのは、
まさに推敲かなぁ。
推敲に推敲を重ねると、少しずつ自分の思い描く言葉が
文字や文章になって現れてくれるのでしょうか・・
でも、推敲を重ねると、ますます頭がこんがらがってくることもありますが。。
ほんとに、文章は、永遠に完成することはなく、
きっと100回読み返したら、100回修正が見つかりそうな気がします。。
でも、そうやって修正する過程も、きっと自分にとっては必要な時間で、
あとで読み返してみると、なるほどこのときはこんな気持ちで書いたんだな、
と、そのときの自分の気持ちを思い返すことができるしれません。
読みにくかったり、わかりにくかったり、何が言いたいのだろう、
っていうこともあるかと思いますが、
これからも、未完成は未完成なりに一生懸命に自分の想いを綴りたいなぁと思います。
閲覧いただいて、ほんとうにありがとうございます
『一瞬で心をつかむ「できる人」の文章術―1日たった15分10日間で上達! 』
高橋 フミアキ (著) という本が紹介されていました。
私はまだ読んだことがないので、今度ぜひ読みたいな!と思っています。
saishoさんの記事の中に
『本の著者がかって、ドストエフスキーが自著『罪と罰』を100回読み直したということをしって、
自分の原稿の100回読み直しに挑戦をしたのだそうだ。
すると読むたびに修正ヶ所が見つかる。
100回読み直して100回とも修正ヶ所がみつかったというのである。
そして、「文章というものは、永遠に未完成なのである」と結論しているのだ。
一瞬たりとも私の心が動かないことはないのです。
ですから、私の気持ちはいつもコロコロ変る。
そのたびに気持ちが変り、記憶の引き出しも変る。あたりまえのことなのだ。』
と書かれてありました。
なるほどなぁ~と思い、引用させていただきました(勝手に引用して申し訳ありません!)
こうして記事を書いていても、書きながら読み返し、
読み返してはまた書き直しの繰り返しです。
やっと、『よし!できたかな?』って思ってアップしても、
また読み返しては、『ん?ちょっとここおかしいよね』って思ってまた直したり。。
翌日、なんとなく読み返してしまうと、
『ん~~この言い方は変かも?わかりにくい言い回しかなぁ?
変なこと書いちゃったかなぁ』などと思って悩んでしまったり。。
だから、saishoさんのこの記事に書かれてあることは、ほんとに同感です!
「推敲」という言葉がありますが、国語辞書で調べてみると
『詩文の字句や文章を十分に吟味して練りなおすこと。』と書かれてありました。
こうやって、あ~でもない、こ~でもないと書きながら悩んでいるのは、
まさに推敲かなぁ。
推敲に推敲を重ねると、少しずつ自分の思い描く言葉が
文字や文章になって現れてくれるのでしょうか・・
でも、推敲を重ねると、ますます頭がこんがらがってくることもありますが。。
ほんとに、文章は、永遠に完成することはなく、
きっと100回読み返したら、100回修正が見つかりそうな気がします。。
でも、そうやって修正する過程も、きっと自分にとっては必要な時間で、
あとで読み返してみると、なるほどこのときはこんな気持ちで書いたんだな、
と、そのときの自分の気持ちを思い返すことができるしれません。
読みにくかったり、わかりにくかったり、何が言いたいのだろう、
っていうこともあるかと思いますが、
これからも、未完成は未完成なりに一生懸命に自分の想いを綴りたいなぁと思います。
閲覧いただいて、ほんとうにありがとうございます
後で読み返すと・・ん?この言葉おかしいとか
いろいろ思っているうちに消してしまったり
となかなか書けません。
aquaさんのブログはいつも読ませていただいて
気付きのきっかけをもらっています。
ありがとうございます!
テディベアの背景!これもかわいい~です。
人の考え方って変わるんですよね。。。
でも変わるからやっていられるってこともあります。
文章は永遠に未完成~
どんどん書きかえればいい・・・
人の一生もそうですよね~
間違っていると思えば、正しい方に向いて
いつだって「今・このとき」から新しい光に向かえばいいんですよね。。。
書いて、消して、修正して、また付け足して……
でも、半年たったころに読み返すとビックリ
することがあります。へ~こんないいこと書いてあったんだ~とかね。
一つの文章だと見えてなかったもんが、いくつか読んでいくと 不思議とつなっがていて、自分がみえてくることがありますね
そんなとき、作文にも不思議な魅力を感じますね。
日記をUPしても読み返す度に表現がおかしいかなぁと思って何度も何度も編集したりします。
aquaさんも同じようで安心しましたぁ
久しぶりに「推敲(すいこう)」この文字を目にしました。
全サイトで詩のジャンルの人からのコメントに書かれていたのを思い出しました。
「よし!」
と思っても日がたって読み返すと
「うわっ、やばっ」
なんてことがありますね。
これは自分のこころがその時によって違うからなんですね。
そう考えると、完璧な文章はありえないですね。
でも、人に読んでいただく時
伝わりやすいよう、読みやすいようにはしたいです。
それが難しいんですけど・・・
aquaさん!!
【RYUZU】購読し始めたのですね
いいですよ~、絶対おすすめのメルマガです。
5年間購読していますが、
いつも新鮮で色あせません。
またサトウさんの文章は的確でわかりやすくて、
こころを動かしてくれます。
詩も素敵です
いっぱい刺激をいただいてください
自分だと分かるけど
人が読んだらどうかな?と考えると
結構大変ですよね
でも そうしてるうちに
面白い事が思いついたりもします;笑
よく覚えてないけど
海外の歌手の方へのインタビューで
素敵な歌詞の秘訣みたいな質問をされたら
素直に自分の言葉を書く
そんな事を話されてましたよ
人に伝えるには
素直な思いが一番なんでしょうね、きっと
私も、saishoさんの記事を読んで、なるほどな~~って思ってましたよ。
私はいつも、思ったままを書いてしまうので、あとで読み返して、ちょっと興奮しすぎ!とか、バカっぽい!とか、感情あらわにしすぎ!って思って、ちょっと落ち着いた文章に書き換えることがよくあります。(笑)
誰にも見られない日記だと、どんな文章でも気にならないと思うけど、ブログはみんなに読まれるから、やっぱり考えてしまいますよね~。
でもそうやってあれこれ考えるのも、また楽しいですね。
aquaさんの文章、想いがいっぱい伝わってきて好きですよ♪
なるほど!!逆の発想ですよね!!いくらでも書き換えられるんだから、そう思ったらどんどん書き換えちゃったらいいんですよね!!
変えるチャンスがあるっていうことですもんね!
人生もそっかぁ~~、間違えたと思ったら、そこからまた正しいと思うほうに軌道修正すればいいし!!
直すことができるって言うのはすっごくラッキーなことなんですね!
ありがとうございます!
勝手に引用しちゃいまして、すみません!
ほんとですね~、ずぅ~っと後になって読みかえすことはあまりありませんが、
でも読み返してみると、今まで書いたきたものがつながっていて、意味のあることなんだと思うこともありますよね!
文章というのはそれだけ不思議な力があるものなんですね!
いろんなことを考える機会になりました!ありがとうございます!