カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

大相撲

2019年03月12日 11時31分10秒 | スポーツ

大相撲2019年3月場所が始まっております。

稀勢の里は、横綱在位が2年という短い期間で、弱いとされたものの、確かに「久しぶりの日本生まれ横綱」の誕生で相撲人気回復に貢献したのでしょう。

私は特別に大相撲の愛好者ではありませんが、3月場所が始まっているにもかかわらず、見る意欲が減っているのに驚いています。稀勢の里が引退したからというわけでもないと思うのですが・・・・・・。


ついでになってしまいますが

  • 「稀勢の里(きせのさと 2004/11-2019/01)」の前のしこ名は本名の「原(はぎわら 2004/09まで)」でした。
  • 先日サンデーモーニングに出ていたのは「原(おぎわら)」でしたが、健司か次晴かまでは把握していません(笑)。

は紛らわしいのですが、同じ原でも紛らわしいのですね。

これもついでになりますが

県「いばらけん」を間違って「いばらけん」と濁ってしまい、指摘されたことがあります。

しかし北から順に宮県(みやけん)、栃県(とちけん)ときたので、何の疑問もなく「いばらけん」としていたのです。←ネイティブの関東人ではないからか?

これに大阪府茨市(いばらし)も加わると、さっぱりわからなくなります。

  • の宮と栃は濁って「
  • の茨と茨は濁らず「

と覚えるしかなさそうです(笑)。

また

  • 大分県は島高原(じまこうげん)で沖縄県知事は玉(たま)ですが
  • 福岡→SEA→阪神は島(じょうじま)で
  • 愛知県には新市(しんしろし)があり
  • 沖縄県宮古島市には辺新ぐすくべあらぐすく)という地名もあります。

日本語では、同じ字に異なる読みをあてるのですね。

英語でも「人」をあらわすのに

  • folk(古英語)
  • people(仏語から)
  • population(ラテン語から)

等があります(こちら)。 


ところで横綱としての対決に絞ると

横綱昇進日は、朝青龍・白鵬・日馬富士・鶴竜・稀勢の里の順ですが

  • 朝青龍は白鵬とは時期が重複しているものの、朝青龍は早く引退したため日馬富士以降とは重複していません。
  • 稀勢の里は、一番遅く横綱になったのに、日馬富士に続いて2番目の早さで引退しています。
  • 白鵬は一人横綱の期間もありましたが、一時期4人もの横綱がいたのに、今は2人の横綱になってしまいました(白鵬と鶴竜)。 

星取表は次のようになっています。

さてさて、皆様はどう思われますか。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。