平成太平記

日常の出来事を書く

韓国、3年後に200万人が失業 朴大統領の最悪雇用政策 

2015年09月26日 10時16分26秒 | Weblog

韓国、3年後に200万人が失業 朴大統領の最悪雇用政策 

高月靖氏リポート

2015.09.18

韓国で朴槿恵(パク・クネ)大統領が誕生して以降、同国経済に逆風が吹いている。

円安ウォン高に有効な手を打てず、

輸出産業は壊滅。

財閥一極集中という特異な産業構造で雇用の受け皿が狭いなか、

このままいくと、3年後は「史上最悪の就職難」になるという。

原因の1つは、朴政権が進める悪しき雇用政策にある。

失業者の大量創出寸前の韓国をノンフィクション・ライター、高月靖氏がリポートする。

「3年後、史上最悪の就職難が到来?」

韓国メディアでこんな見出しが躍っている。

20代を中心とする青年失業者数が2年間で29%増、

今年上半期平均で過去最大の40万7000人を記録したと発表されたからだ。

7月単月で見ると青年失業者数は41万6000人、失業率は9・4%。

だが、これに就職浪人などを加えた「体感失業者数」を見てみると116万人、

同失業率は23%に跳ね上がる。

「さらに恐ろしいのは3年後。2018年にはこの体感失業者数が200万人に膨れ上がると言われています」(現地フリー記者)

韓国の青年失業者数は世界金融危機後の09~10年で33万人ほどだったが、

13年には30万8000人に改善した。

それが2年で3割も増えた要因の1つは、非正規の増加だ。

15~29歳のうち、新卒時の就職先が契約社員など臨時職だったのは34・8%(5月)。平均勤続期間は、実に1年3カ月に満たない。

世界金融危機後に急増した非正規枠が、青年層を飲み込んでいる格好だ。

加えて人口構造と教育の問題もある。

「今の青年層はベビーブーム第2世代で人口が多く、大学進学率も過去最高の70%超です。

結果的に4大卒の20代がだぶついている。

一方、高卒など中小企業の労働市場は人手不足で、需給のミスマッチが著しい」(同)。

6月の失業率は若者の10・2%に対し、全体では3・9%。若者とそれ以外との世代格差が歴然としている。

これがさらに深刻化するとみられるのは、来年から朴政権の「定年延長制度」が始まるためだ。

中高年労働者の雇用安定を図る意味で、大企業から中小まで段階的に60歳までの定年延長を義務づける。

だが人件費負担が増えるため、主要500社の7割は新規採用を抑制する方針だ。

同制度により来年から3年で高齢労働者が30万人増えるが、

労働市場の若者人口もさらに増えて18年にピークを迎える。

「限られたパイを世代間で奪い合う構図になる。

定年延長は朴大統領の選挙公約で、支持層の中高年は分け前が増える。

だがパイを減らされた若者の不満は計り知れないでしょう」(同)

朴政権は定年間際の従業員を減給する賃金ピーク制の導入を決定したが、

その人件費抑制が若者の雇用につながる保証はない。

21万5000人分の雇用創出をアピールする青年失業者対策も発表したが、

半分以上がインターンや職業訓練として非難を浴びた。

最悪のシナリオが現実になろうとしている。

 ■高月靖(たかつき・やすし) ノンフィクションライター。1965年生まれ。兵庫県出身。多摩美術大学グラフィック・デザイン科卒業。韓国のメディア事情などを中心に精力的な取材活動を行っている。『キム・イル 大木金太郎伝説』『独島中毒』『徹底比較 日本vs韓国』『南極1号伝説』『韓国の「変」』など著書多数。

 


山本太郎氏、国会議員除名をちらつかされる 「憲法の原則から、許してはいけない行為」

2015年09月26日 10時08分56秒 | Weblog

山本太郎氏、国会議員除名をちらつかされる 「憲法の原則から、許してはいけない行為」と指摘されていた

投稿日: 2015年09月25日

参院議長の山崎正昭氏(自民)は9月25日、山本太郎参院議員を議長室に呼び、厳重注意をした。

18日の参院本会議に喪服で出席し、

安倍三首相の問責決議案の投票で、

焼香のしぐさをしたり、安倍首相や自民党席に向かって合掌したりしたことを問題視した。時事ドットコムなどが報じた。

山崎氏は「次は容赦しない。

議員バッジを外すことになるかもしれない」と述べ、

国会法に基づく除名をちらつかせて警告。

「神聖な本会議場の品位を汚す行為だ」と批判した。

これに対し、

山本氏は「安全保障関連法の強行採決は、

議会制民主主義を破壊する行為であり、

それに対する自分としての表現だった」と説明

その後、

記者団に対し「山崎議長が公平な立場で見て、厳重注意が妥当だというのであれば、謹んでお受けするしかない」と述べた。

なお、山本氏の参院本会議での焼香などのしぐさについては、

次世代の党の参院議員・和田政宗氏は「宗教的儀式」と批判

「政教分離という憲法の原則からしても、極めて、やってはならない行為。

絶対に許してはいけない行為であり、懲罰に値するだろうと思っている」と指摘していた。

憲法20条は政教分離について触れており、

「国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない」としている。

 


韓国の高齢者10人のうち8人が年金受給なしか2万5千円未満

2015年09月26日 09時26分30秒 | Weblog

韓国の高齢者10人のうち8人が年金受給なしか2万5千円未満

hankyoreh

2015.09.24 21:30

 「生活費」などの理由で61%が「働きたい」

高齢者10人のうち8人は、老後の所得の重要な役割をする年金を全くもらっていないか、
月の受給額が25万ウォン(約2万5千円)未満であることが分かった。
 
貧弱な老後資金が原因で、仕事をする高齢者が増え続けている。
高齢者(55~79歳)の年金受領の現況(資料:統計庁、単位;ウォン、人)※国民年金、私学年金などの公的年金と基礎年金、個人年金などをすべて合わせた統計//ハンギョレ新聞

統計庁が24日に発表した「2015高齢者統計」によると、今年55〜79歳の高齢者1183万4000人のうち、

公的年金や個人年金を受給している人は532万8000人(45%)であることが分かった。

公的年金とは、国民・公務員・私学・軍人年金と65歳以上の高齢者に支給される基礎年金のことを言う。

年金をもらっている高齢者の中には、受給額が月25万ウォン未満の人が277万7000人(52.1%)で半分を超えた。

月25〜50万ウォン(約2.5~5万円)が132万7000人、

50〜100万ウォン(約5~10万円)が58万5000人、

100〜150万ウォン(約10~15万円)が19万4000人、

150万ウォン(約15万円)以上は44万4000人と調査された。

早期老齢年金や個人年金などは55歳から受給できることを考えると、

年金受給が可能な高齢者の78%は年金を全くもらえないか、

年金をもらっていても受給額が月25万ウォン未満に過ぎないことになる。

年金などの老後の所得が貧弱な高齢者は働かざるを得ない。

65歳以上の高齢者の雇用率は昨年31.3%で、

最近15年間で最も高い数値を示した。

高齢者は「生活費を補うために」働くと答えた。

高齢者の61%は働きたいと言っており、そのうち57%は「生活費」を理由に挙げた。

年金もあまりもらえず、仕事もできない高齢者は貧困層に転落した。

65歳以上の高齢者の相対的貧困率は、2008年の44.1%から昨年には47.4%に3.3%ポイント上昇した。

韓国の高齢者貧困率は、経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で1位だ。

相対的貧困率とは、全人口のうち中位所得の50%を下回る人たちの割合を指す。

高齢者の貧困が深刻なレベルであるにもかかわらず、

生計給与など政府が支援する65歳以上の基礎生活受給者は37万9048人にとどまっている。

高齢者の自殺率も深刻だ。

高齢者の自殺率は、

1990年の人口10万人当たり14.3人、

2000年は35.5人から2005年80.3人、

2010年81.9人まで急上昇してから、減少傾向を示しているものの、

昨年も55.5人で依然として高い状態だ。

高齢化は急速に進んでいる。

統計庁の推計結果、

今年65歳以上の高齢者は662万4000人で、全人口の13.15%を占めた。

高齢人口の割合が14%以上になる高齢社会に近づいているのだ。