平成太平記

日常の出来事を書く

大手財閥で次々綻び「これはヤバイ!」 サムスン、現代、ロッテ

2016年11月05日 18時38分43秒 | Weblog

大手財閥で次々綻び「これはヤバイ!」 サムスン、現代、ロッテ

2016.09.15

ZAKZAK夕刊フジ

韓国の財閥があっちもこっちも、おかしくなってきた。

政策的な不動産バブルの破綻が3回目の金融危機の発端になる-との見方が有力だったが、

財閥救済のための融資で、国策銀行が国際決済銀行(BIS=自己資本比率)基準を守れなくなり…といったシナリオも見えてきた。

韓国の財閥はオーナー会長の号令で動く。

成功すれば「素早い決断」と評価されるが、そうした体制は沈没するときも早い。

「これはヤバイ!」と、サムスンは日本でのスマートフォンのCMで叫んでいたが、

新型スマホ「ギャラクシー・ノート7」(=日本では未発売)の爆発事故に伴う全量リコールは、本当にヤバそうだ。

 サムスンのこれまでの体質からすれば「被害者への個別補償」で押し通すところだ。

全量リコールに早々と踏み切ったのは、「これはどうにも逃げられない」と観念せざるを得ないほどの欠陥があるからではあるまいか。

新製品に切り替えたところで、「爆発するサムスンのスマホ」のイメージは長く尾を引くだろう。

傘下のサムスン重工業は大赤字だ。

2位の財閥である現代(ヒュンダイ)自動車財閥は、中核部門である自動車製造が不振だ。

労組の攻勢でまた大幅賃上げがあり、国内販売が落ち込んでいる。

そして、2011年に傘下に収めた現代建設が、また問題を起こした。

クウェートに建設中の世界最長の海上橋「ジャベル橋梁」で、1800トンの床板が崩落してしまったのだ。

韓国証券新聞(16年9月6日)によると、クウェート政府監理団がすでに1月に

「未承認図面を使うなど不良工事の憂慮がある」「繰り返される失敗とこれによる工期遅延はすべて現代建設の責任」とする警告書を出しているいわくつきの床板だ。

おそらく、膨大な遅延違約金を課せられるだろう

高炉の現代製鉄も、国内市場には安価な中国産の流入があり、米国などからはダンピング課税がありで四苦八苦しているようだ。

「前政権で太った財閥はいじめられる」のジンクスどおり、検察のロッテ追及はジワジワと続いている。

「あれは日本の財閥だ」というのが韓国人の一般的な受け止めだから、同情の声は起きていない。

そして、韓進(ハンジン)だ。大韓航空(KAL)が「ナッツ姫事件」以来、思わしくないところへ韓進海運の倒産だ。

一応、「韓進海運はグループからは切り離し済み」という形になっているが、それでは“国民情緒法”が許さない。

「ナッツ姫のパパ」は私財の一部を供出したが、焼け石に水だ。

韓進海運の用船に積まれている貨物の陸揚げ遅延に伴う損害は、誰が補償するかが大きな問題になるだろう。

国策銀行である産業銀行も輸出入銀行も、造船各社に対する融資を「正常債権だ」と強弁することで引当金を逃れており、実質はBIS基準を割っている。

「正常だ」と強弁できない不良債権がもう一段、積み増されると…「これは本当にヤバイぞ」。

 ■室谷克実(むろたに・かつみ) 1949年、東京都生まれ。慶応大学法学部卒。時事通信入社、政治部記者、ソウル特派員、「時事解説」編集長、外交知識普及会常務理事などを経て、評論活動に。主な著書に「韓国人の経済学」(ダイヤモンド社)、「悪韓論」(新潮新書)、「呆韓論」(産経新聞出版)、「ディス・イズ・コリア」(同)などがある。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿