窪田恭史のリサイクルライフ

古着を扱う横浜の襤褸(ぼろ)屋さんのブログ。日記、繊維リサイクルの歴史、ウエスものがたり、リサイクル軍手、趣味の話など。

2018年新年会を開催しました

2018年01月15日 | リサイクル(しごと)の話


  1月13日、ホテル・キャメロットジャパンにて弊社新年会を開催いたしました。

  今年は年末年始の休業が7日まで続いたこともあり、13日という遅めの開催となりましたが、そのせいもあってか例年よりもさらに多くの皆様と新年を迎えることができました。ありがとうございました。

  毎年、各部署が持ち回りで企画から進行までを担当する弊社の新年会。今年は総務部の担当で、会のテーマは「ハーモニー」です。



  ということで、例年PVで始まるオープニングが今年は社員による生のバンド演奏で始まりました。ひとつひとつ違う楽器がハーモニーを奏でることで、ひとつの音楽となり聴いている人の心に届く、そんな趣旨ではないかと推察しますが、かつてなかった演出で会場の雰囲気も大いに活気づいた気がいたします。



  弊社代表取締役社長、中野博恭による年始のご挨拶と、同会長、中野聰恭による乾杯の音頭で会はスタートしました。



  今年で8年目、毎年大好評の、2011年国際バーテンダー協会主催カクテル世界大会総合優勝、「Bar Noble」の山田高史さんによるカクテル・ブース。今年は、弊社の行動指針を表現した定番のオリジナル・カクテル「エコソフィー」(写真奥)に、会のテーマに因んだオリジナル・カクテル「ハーモニー」(写真手前)を作っていただきました。「ハーモニー」は、パッションフルーツリキュール、パイナップルジュース、ローズシロップの甘口で飲みやすいカクテルです。



  今年の余興は、全国および海外に広がる弊社営業所・工場から地元を表現する楽器(音の出るもの)を持ち寄ってのハーモニー。因みに、こんなものが登場しました。

・ウクレレ(いわき営業所)
・日本酒の瓶(郡山営業所)
・いちご柄カスタネット(北関東営業所)
・警備用ホイッスル(事業本部)
・中華鍋(事業本部)
・ベイスターズ応援メガホン(用品企画部)
・木製ハンガー(金沢工場)
・落花生マラカス(秦野工場)
・ウエスの箱(山梨営業所)
・焼きそばのヘラ(富士営業所)
・しゃもじ(九州営業所)
・軍手の型(スービック工場)



  恒例のビンゴゲームも、トップ3位までの景品は、弊社の拠点がある各地域から集めた名産品のセット。

・東北賞(いわき、郡山)
・関東甲信越賞(北関東・山梨)
・東海・九州賞(富士、九州)

  そして100番目にビンゴになられた方には、本社のある「横濱ビールセット」が贈られました。



 さて、今回のテーマである「ハーモニー」には謂れがあります。弊社では、入社するとまず「和声」という職位からスタートします。全員が和声から始めるのです。実はこの「和声」を英語にしたものが「調和」を表す「ハーモニー(harmony)」なのです。つまり、弊社に入社してまず意識すべきことがハーモニーと言うことになります。何故ならば、弊社が掲げる行動指針「エコソフィー」は「環境と経済という二つの『エコ』を人の知恵によって調和させるもの」を意味しているからです。ハーモニーは弊社の基礎をなすものと言うことができます。

  毎年行われる新年会も、社員が全て自主的に企画し運営します。これも社員のハーモニー無くしては実現しえません。



  そういう意味では、これも毎年行われる弊社独自の締めの音頭「ヨイヨイヨイショ!」も、弊社とお世話になっている皆様とのハーモニーです。因みに、この「ヨイヨイヨイショ!」は、弊社の創業事業である故繊維業において、数百キロにもなろうかという重い荷物を、人手による協働作業で担ぎ上げていた時代の掛け声が元となっております。

  個々一人一人違う人間の個性。仕事の中だけでなく私生活で発揮されているものも含め、人にはたくさんの個性があるのだと思います。それらが発揮され、一つに調和した時、それは一人一人の個性をのせた一つの波となり、人の心に届くのだと思います。
 
  事業活動を通じ、今年もより多くの皆様とのハーモニーを広げていきたいと思っております。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする