はらじゅく86のブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Dellとwin10はむずかしい!

2018-03-05 23:00:24 | 日記

    

今日の投稿記事は、パソコンで困った経験がある人にしか興味はないことばかりですね。
自分自身向けに書いてみたのかもしれません。以下を読んだ方で、何かこうしてみてもといいのでは、という知識や経験をお持ち
の方がいましたら、どうか教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

今、朝です。投稿後の自省で削除もありかなと思い、読み直してみたのですけど、「Win10の記念」に残しておくのも許容範囲
であるとおもってこのままにさせていただきます。

また、このブログの表紙を変えてみました。スマホのかたは、ブログのスマホ画面の最下段にある「PC版で見る」を選択しない
と表紙の存在が分からないですね。スマホ版に換えるのはその逆でできました。画面の様子が一変するので気晴らしにもなります。

                    

その後、折に触れてDellと、そしてwin10と格闘しています。
前のパソコンからの移行はまだです。できていません。どうしたものかと思案中です。

過日、ノートンへ相談した結果ですが、上級職の人が対応してくださった(多分)わけですけど、「Win10を開発したマイクロソフトか
Dellのほうに相談してください」ということでした。なんとも、がっかりする結果になってしまいました。

それで仕方なく、まず、Dellに相談しました。その結果は「当方のサポートの範囲を超えています。マイクロソフトへご相談ください」。
そして、その後マイクロソフトへ相談しました。その結果ですけど、すこし驚いてしまう結果のご返答なのでした。

マイクロソフトの相談窓口の男性は(電話)、①マイクロソフトの検索コーナーやマイクロソフトコミュニテイーでお調べください。
②この窓口では対応をしておりません。個別の対応には料金が発生します。1件につき1万260円。1年間契約は1万5650円。

僕は、その金額だったら仕方ないかなと思い (「筆ぐるめ」の住所録とメールのアドレスを入力するのが大変なので)、「その金額で、
確実に移行をしていただけるわけですね?」とお聞きしたところ、「いえ、やってみなければ分かりません」ということなのです。

その窓口の方は、どうも専門の技術屋さんではなさそうなのです。親切な方だったのですけど、そうした対応が会社の方針なのかも
しれないと思い、わかりましたということで電話を切ったのです。こちらとしては、専門の技術屋さんに問い合わせていただくとかして、
その結果を知りたかったわけです。それに僕のこうした問題は、ときどきは問い合わせのあるケースだと思うのです。

明日にでもまた、電話をしてみようかなと思っています。もう少し親切な方だったら、詳しい説明をしてもらえそうな気がするわけです。
ネットで検索してみても、難しい問題だということが分かっただけでした。要するに、VistaとWin10のメールのフレームというか
ソフトが異なるので、移行できないということなのでしょうね。それに、僕がVistaから移しておいた外付けのHDDは、Win8までで
10には対応していない機種なのです。これも原因しているのかなとか。でも、メールと筆ぐるめ以外はぜんぶ、移行できるわけです。

                    

それにしても、今回のことで一番反省していることは、現在使っているパソコンが動く間に後継のPCを用意して、そこで移行を済ませ
てしまうのがベストだということです。僕はそれをしなかったのが、何よりもまずかったことですね。現在、僕のVistaは危篤状態です。
セーフテーモードで、頑張って蘇生(開く)させることはできるのです。プロショップにもっていけば大丈夫な気もします。多分、3万
円から5万円くらいは必要な気もします。友人に聞いたら5万円かかったと言ってましたけど。どうなんでしょうか。明日にでも聞いて
みましょうか。

ネットで見たら、復旧用のデイスクもPCの量販店にはそろっているということらしいのです。その意味がよく分からないわけです。
住所録はプリントアウトしてあるので、今年中に入力しておけば済むわけです。アドレスは一括のプリントアウトが出来なかったので、
コピペで控えは取ってあるのです。でも、見てみたら、全部ではなく半分くらいなのでがっくりなのです。なぜ、最後までやらなかった
のか。たぶん、残りを後でやるつもりが忘れてしまったのだと思います。

しかし、Win10を使うためにはマニュアルを読まないと使用効率が悪いですね。ネットにマニュアルがあるので、読んでみようかと思
います。実は今日も、モニター画面の目に対するやさしさということで、ハイコントラストという設定を試してみました。でも元の画面
に戻すことが出来なくなって、四苦八苦してしまいました。

もちろん、困ったときにメ電話やチャットで相談するところはいくつもあるのです。でも、操作方法を覚えるのには、その”いじくりまわ
す”といったいい加減な方法が、手っ取り早いような気がする点もあります。でも、ただ単に、マニュアルを読むのが面倒くさい、という
ことでもありそうですが。

しかし、それにしても、僕のパソコンはもうすでに、フリーズもどきを数回経験しています。CPUもメモリーも問題ないのですけど。
でも復旧できたから良かったのですが、再起動以外にも手段があるので助かります。というか「サポートアシスト」というコーナーが
あるわけです。年間保守契約の一つで、アイコンがタスクバーに入っていて、ある程度のことはここでやってくれそうです。「ハード
ウエア検査」や「マイシステムの最適化」といった自動回復システムということのようです。一度はここで救助されましたから、多分?  
                         
                    

しかしそれにしても、グーグルクロームと、マイクロソフトエッジと、インターネットエクスプローラと、ノートンとの喧嘩状態は、何と
かならないものかと。メールもアカウントを二つ同期させてみました。今まで使っていたOCNと新しく作った、というか作らされた?
Outlook。今までのVistaのエクスプレスとはフレームが全く違うので、戸惑うことばかりです。OCNの方は削除したメールを削除するの
に、一括削除ができないわけです。以前だとできたはずなのです。

また、お気に入りにしても、それぞれが異なる設定になっているようなのです。それぞれに良いところがあるので、どうしたものかと、
思案投げ首といった状態です、だれかPCに詳しい人が身近にいたらいいのですけど、みんな僕と同じ年寄りばかりです。若者もいなくは
ないのですけど、パソコンについては、お互いさまにそれなりにといったところのようです。

気になる人のツイッターを覗くのも、少しずつはじめました。フェースブックも気になる人が、鎌倉時代の仲間のひとたちがやっているので
参加しようかなと。とにかく、フェースブックはあまりにもお節介すぎるところがあるので、どうも、ということでもあります。それに、
よく理解出来ていないところがたくさんあります。でも、懐かしいグループ活動の仲間でもあったのでカミングアウトをしようかなとも。

そんなこんなで、雨の今日は、半日をパソコンの前で過ごしてしまいました。