天地明察 監督:滝田洋二郎 原作:冲方丁 2022年12月03日 | 映画・テレビ 天地明察を見た。 主演岡田准一 宮﨑あおい 江戸時代前期、囲碁棋士で天文暦学者の安井算哲(渋川春海)の生涯を描いている。安井算哲は親父の持っている囲碁の棋譜本?とかで目にしていて、囲碁だし、暦のこと天文のことだし、へえと思って映画が気になっていた。おまけに和算の関孝和まで出てくる。理系の(アマチュア)碁打ちとしては壺である。なかなかよく作ってあると思う。楽しめた。原作も読まなきゃいけないかなあ。 « ダサさ、朴訥さ、誠実さ | トップ | 軍拡なんて愚の骨頂 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する