れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

タンチョウソウ(丹頂草)・ニョイスミレ(如意菫)・スミレ(菫)・ヒラタアブ?・モンキチョウ♀・日記・俳句鑑賞

2023-04-06 09:08:42 | 野の花・日記・俳句鑑賞


タンチョウソウ(丹頂草)
 <ユキノシタ科タンチョウソウ属>
私の山渓の「日本の野草」は、20年前のものですが、
いまだかって、掲載されていない野の花はありませんでした。

他の名前のイワヤツデでも調べましたが載っておりません。
これは超珍しい事です。
実は・中国や朝鮮半島原産の外来種だったからです。
この姿はまるで日本の山地に生える野草ですね。
花茎を伸ばして白い花序をつける。


咲き始めの花序の様子がタンチョウ(伸びた花茎が首、花序が頭部、
花序のうち赤みを帯びることがある蕾の部分を頭頂部)に見立てたそうだ。


イワヤツデの別名は、岩場に生え葉がヤツデのように切れ込みがあることから。



ニョイスミレ(如意菫)
 <スミレ科スミレ属>
または、ツボスミレともいう。
小さな白い花のすみれです。


やや湿った丘陵地や田畑、山地に生え普通に見られる。
唇弁の紫条が目立つ。上弁が反り返る。

距は短い。葉は心形で浅い鋸歯があり、基部は湾入している。


スミレ(菫)
 <スミレ科スミレ属>
日当たりのよい道端に青紫の花をつける代表的な菫。
マンジェリカと呼ぶ。

花は濃紫色で花弁は丸みを帯びる。


葉は濃い緑色で、葉は細長い。葉柄に翼がある。

<日記>
今月の銀行回りが遅れた。

いつも、私の生活費を引き出すぐらいで、
あとは記帳するぐらいだ。
結構、色々と引かれているのを確認。
マンションの入金も確認。
そのあと、お茶するのが楽しみなのだ。
久しぶりの、ブランチ。

※昆虫コーナーはモンキチョウ♀ヒラタアブ?

初めはモンシロチョウかと思った。

ちょっと黄色がかっていた。

※himesijimiさ~ん
モンキチョウの♀とヒラタアブでよかったかしら????
時間のある時に宜しくお願い致します。

なぜか、この近場でこのアブ達を数匹見た。

なんか美味しいものでもあるのか?
相談中だったのか????


ちょっと手振れですが・・・・

   《俳句鑑賞は春の季語桃(もも)の花》
    花桃(はなもも)・桃咲く(ももさく)などと使う。
    

   海女とても陸こそよけれ桃の花  高浜 虚子

   桃の花散るや中年不眠症     れんげ



 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミツガシワ(三槲)・キジム... | トップ | ツクバネウツギ(衝羽根空木... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時間のある時に💛 (れんげ)
2023-04-06 09:15:11
今日子ちゃん
甘えて、すいません。
書き込み、忙しそうなのに・・。
たぶん、モンキチョウの♀とヒラタアブでいいと思うんだけれど・・同定宜しくお願いたします。
あのね・本当に・何度スイバの葉裏をひっくり返したことか・・・・
見つからなかったベニシジミの卵も幼虫も・・・。
努力は惜しまなかったが・・・出会えなかった!
返信する
おはようございます... (himesijimi)
2023-04-06 10:06:11
おはようございます...
いまだに外食無しの生活をしています。
もうですね...
(本当に大変な日々で😢)
でも、それぞれのブログを読むと、苦労は人を成長させる...と記されているので、懸命にガンバります。

意外とチョウ類との出会いが少ない私です(笑)
モンキチョウ♀で間違いないと想います。と想います止まりでm(__)m(笑)

ヒラタアブは、只今懸命に探してるホソヒラタアブだと想います。しかも(黒化型)ですね。と言うことはこの時期でも黒化型が飛翔してるんですね、で、最後の(少々美れ気味の)個体は、黒化型か或いは中間型?か...というところですが...

いつ頃から図鑑に載る(普通型)が現れるのか?とても楽しみです。
虫一種とっても不思議と疑問とワクワクが一杯ですね...
底が又自然生物の自然観察のいいところでもありますね...(*^^)v
返信する

コメントを投稿

野の花・日記・俳句鑑賞」カテゴリの最新記事