人々との楽しい出会い・・・

    急がず、焦らずゆっくりと~~

祇園、甲部の始業式・・

2009-01-09 15:04:33 | 行事
花見小路は大賑わい~~

一月八日新春恒例の花街の始業式が祇園甲部の歌舞練場で行われました。新年を迎え芸舞妓さんが一堂に会し精進を誓う行事で、新年の挨拶の後、昨年の成績の良かった芸舞妓さんやお茶屋さんが表彰された後、最後に京舞井上流五世家元の「倭文」の舞が厳かに舞納められるそうです・・この日も早朝から大勢のカメラマンで埋め尽くされ大賑わいです。
芸舞妓さん達は、皆さん黒紋付きの正装で、お茶屋さんに挨拶の後・・大勢のカメラマンや行きかう車などの間をすり抜け歌舞練場へ急ぐ姿をちょっと失礼し撮らせて頂きました。(残念な事に歌舞練場内の様子は伺うことすら出来ません)

<
祇園の中でも最も由緒のある「お茶屋」「一力亭」さん
< < < < <
< < < < <

サムネイルにマウスを当てて下さい(タグはnon_nonさまにお借り致しました)

最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芸舞妓 (ころん)
2009-01-09 18:04:10
華やかですね~
京都の街ならではです。

大阪は人力車でした。TV報道見ました。

舞妓さんは後姿が魅力ですね。
たれた帯が華やかさだと思うのですが?

姪が京都で着物特に帯図案作成しています。
子供の頃から絵が得意でした。

素敵な画像ありがとうございました。
返信する
いい顔! (ぷうさん)
2009-01-09 19:49:11
はなさん
こんばんは
いい雰囲気の写真ありがとうございます。
舞妓さん!
いい顔してますね。
昨年、祇園甲部の歌舞練場で楽しませてもらいました。
朝ドラの「だんだん」で歌舞練場が出て、なんだか・・楽しませて頂きうれしいです。

では、また
返信する
始業式・・ (「はな」)
2009-01-09 20:56:54
ころんさまへ
新春恒例の花街の始業式が祇園や先斗町、宮川町等が1月八日に行われ上七軒では、今日9日とそれぞれの花街で華やかに行われました。
例年の事ですが年々カメラマンの数が増え花見小路は大勢の人々でごった返した中を華やかな姿の芸舞妓さん達歌舞練場へと急ぎ足で通り過ぎて行きました。
姪御さん京都で帯の図案書かれて居るとか・・素敵ですね  ご覧戴有難うございます
返信する
祇園・・ (「はな」)
2009-01-09 21:03:20
ぷうさんさまへ
お越し頂き有難うございます・・
確か昨年「都おどり」をご覧に成った様に記憶致しますが・・懐かしんで頂き有難うございます
華やかな花街の始業式・・
新春恒例の事ですが、毎年カメラマンの数が増え今年など花見小路は、人人で埋まって居ました。
芸舞妓さん皆さん黒の紋付の正装でとっても華やかでしたヨ・・(舞妓ちゃんの可愛い事~~) ご覧戴有難うございます
返信する
こんばんは~! (tomo)
2009-01-09 21:10:32
舞妓さん良い顔してますね~!
朝ドラ「だんだん」でお馴染みの舞妓さん、芸妓さん、何だか身近に感じるから不思議ですね!
歌舞練場へと急ぐ舞妓さんに芸妓さん…カメラのフラッシュにチョット戸惑い気味…?
此れも朝ドラ『だんだん』の影響でしょうか?
華やかで素敵な写真を有り難うございました。
とっても幸せな気持ちに…

返信する
京都の (旭川3sen6gouの まりあ)
2009-01-09 23:02:38
お正月風物の一つなのでしょうね。
昨年に引き続き今年もあでやかな姿をありがとうございました。
いいお天気の日でよかったですね・・・。
返信する
おはようございます (siawasekun)
2009-01-10 04:45:18
新春の京都の花街、・・・・・・。
華やかだったようですね。

芸舞妓さん達、美しいですね。
綺麗ですね。
絵になっていますね。

素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
見せていただき、siawase気分です。

ありがとうございました。
返信する
おはようごじます (はつ)
2009-01-10 10:08:34
花道の始業式、きれいどころが勢ぞろい。
御天気に恵まれて良かったですね。
昨年、はなさんに教えていただいた、第一正装の黒紋付きにハトの止まった稲穂の簪を芸子さんは左に、舞妓ちゃんは右にさして・・・でしたね。
朝ドラのだんだんを見ても、稽古が厳しいようで、
始業式を終えたらけいこに励むのでしょうね。
有り難うございました。
返信する
京都の芸舞妓さん達 (ベン)
2009-01-10 16:22:48
日本文化独特なイメージを与える京都の芸舞妓さん達の艶やかで然も黒紋付の正装姿は又特別ですね。
花街の始業式が祇園甲部の歌舞練場で行われる行事が新春恒例となっているなど、京都でしか見られない芸舞妓さん達ですね。後姿も非常に鮮やかで将に芸術の美しさですね。私は映画を通してしか見たことは有りませんが、お稽古も一人前になるには大変厳しい稽古を積み重ねて行くのでしょうね。目の保養になり大変有難うございました。 
返信する
舞妓さん (うみ)
2009-01-10 17:42:12
こんにちは
ウワ~~  素敵・・・・なんと綺麗な 芸妓舞妓さんたちでしょう!!  京都ならではの 艶姿・・・
何度見ても素晴らしい・・・
花柳どころの 仕事始め 今年は お天気が良くて
よかったですね~~ カメラマンも ひしめいてますね~~ はなさんの お陰で 家で ヌクヌク見させていただいてます 寒い中 撮影有難うございました
舞妓さん・・いま NHK の朝ドラで 舞妓さんの 事を放映してましたが 華やかに見えるが お稽古は
大変だという事を 知りました。 
返信する