人々との楽しい出会い・・・

    急がず、焦らずゆっくりと~~

祇園、甲部の始業式・・

2010-01-07 21:12:54 | 行事


花街の始業式

今日一月七日は、京都の芸舞妓さんたちが今年一年の技芸向上を誓う新春恒例の始業式が祇園甲部、祇園東、先斗町、宮川町の四花街の歌舞練場で行われました。(上七軒は九日と聞きますが・・)
祇園甲部の歌舞練場には、黒紋付姿に稲穂の花簪を髪にさし正装した芸舞妓さんたちが集まり新年の挨拶を交わした後、芸妓舞妓の誓い五カ条を唱和、其の後昨年の成績の良かった芸舞妓やお茶屋さんに表彰状が贈られ・・最後に京舞井上流五世家元が「倭文」を舞い目出度く納められます

<

大勢の人々で埋め尽くされた歌舞練場玄関・・マウスオンで場内の様子が少しご覧頂けます

< < < < <

花見小路はカメラマンやギャラリーでごった返して居ましたがまだ少しお時間が早いせいか舞妓ちゃん達も立ち止りご挨拶やお話をしながら和やかな雰囲気が漂って居ました。
(シャッターを切った瞬間おじさんの腕が・・残念ながら撮り直しは不可能でした)

<

朝から厳しい冷え込み・・時々雪もちらちら寒い日と成りました蛇の目傘姿の粋な芸妓さん達も歌舞練場へ急がれます~~マウスオンで2枚の画像を・・

< < < < <

朝早くから黒紋付に盛装した可愛いい舞妓ちゃん達だらりの帯を揺らしながら足早に会場へと大急ぎの後ろ姿も少し寒そうでした
(お見苦しい画像が多々ありました事お許し下さいませ・・)
(タグはnon_nonさまにお借り致しました。有難うございます・・)



最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歌舞練場! (ぷうさん)
2010-01-07 22:21:32
はなさん
こんばんは
「花街の始業式」ですか!
素晴らしいですね、流石・・・京都ですね。
いつでしたか・・・歌舞練場へ行ったことを思い出しました。
今年も「素晴らしい古都」をのご紹介を期待しています。

では、また
返信する
情報キャッチ力に脱帽 (風の旅人)
2010-01-07 22:40:11
この日が舞子さん達の始業式ですか。
このチャンスを逃さなかったのは凄いなあ

大勢のカメラマンの中でこの映像を撮ってくるだけでも大したもの。
シャッターチャンスはそんなにありません。
それでもこれだけ撮れれば言うことなしですよ。

舞子さん達の初々しさがよく伝わってきます。
返信する
今晩は (小鳥沢)
2010-01-07 23:04:35
花街の始業式・・・華やぎと初々しさが一際人目を惹きつけて、
京都の花町の一年が始まるのですね。

素晴らしい写真を撮られましたね~!
見惚れています。
見せてくださいまして、ありがとうございます。
返信する
舞妓さん (うみ)
2010-01-08 08:19:16
おはようございます
素敵~~ 舞妓さん達の お正月風景 
家で ヌクヌクして 堪能できる うみはしあわせ
「はな」さん 寒い思いして 写真撮影御苦労さま
おじさんの腕・・・・居るんですよね ̄このようなお方は
何処にも 大勢の撮影現場では・・・よく横に 割り込んだと言って 文句を言う人がいますよ
でも 失礼ですよね~ 上から 腕を伸ばすなど・・・
でも 他の写真は どれも素晴らしい表情をとらえて
名カメラマンぶりですよ。
返信する
晴れやかに (西恋おじん)
2010-01-08 10:35:00
これだけ見事に始業式の様子を撮れるのは、
素晴らしいことですよ。黒紋付に稲穂の簪。
だらりの帯がなんともいいですね。
私も昨年、先斗町の歌舞練習場の前を通りまし
が、始業式なんていうのがあるのですね。
華やかで舞妓さん達の顔も晴れやかに見えます。
返信する
始業式 (小肥り)
2010-01-08 16:05:35
動物も捨てがたいですが、舞妓さんのほうがいいです。
ギャラリーの数がすごいですね。
番傘もいいなあ。
返信する
始業式 (アコード)
2010-01-08 20:14:30
ブログ閲覧に感謝です!
祇園さんの始業式まさに撮影会ですね!
此方もこの中の入って連写をして見たいです!♪
地元のカメラマンが恨めしいです~!
いい写真を有難うございました!

返信する
ぷうさんさまへ (「はな」)
2010-01-08 21:36:08
お越し頂き有難うございます
京都では毎年、新春恒例の花街の始業式が行われました。ぷうさんさまも良くご存じの歌舞練場に祇園甲部の芸舞妓衆、約100人が集まり華やかに新春を祝いながらの始業式と成りました。
皆さん朝早くから黒紋付の盛装での華麗な姿を見せてくれました。ご覧頂き有難うございます
返信する
こんばんは (北斗)
2010-01-08 21:39:26
花街の始業式は 京都ならではの華やかな行事ですね
たくさんの見物の人がいて 撮影がたいへんでしたでしょう
その中でこれだけ撮れたのは お見事ですよ
芸舞妓さんたちの様子が よく伝わってきます
見事な画像を ありがとうございました
返信する
風の旅人さまへ (「はな」)
2010-01-08 21:44:08
お越し頂き有難うございます
毎年恒例の花街の始業式が今年も各花街で行われました・・朝から雪もちらつく寒い日、朝早くから大勢のカメラマンやギャラリーで花見小路は埋め尽くされていました・・
シャッターを押すにも人の波に押され皆さん四苦八苦状態・・今回も失敗作ばかりでイイもの無しですが風さまのお優しいお言葉に「はな」は感謝感激しております・・本当に有難うございます・・
返信する