人々との楽しい出会い・・・

    急がず、焦らずゆっくりと~~

岩倉、実相院・・

2009-10-28 20:31:05 | 神社、仏閣、名所、
岩倉、実相院
境内には約200本もの楓やモミジが植えられほんの少し色付き始めたと聞き出掛けてきました。客殿のお庭のモミジ数本がソロソロ色付いておりましたが、本格的な紅葉は、まだまだ先の様です、京都市内の見頃は例年同様10月下旬から11月中旬頃でしょうと言う事でした・・
<

ご門に続く表土塀には、白線が5本埋め込まれています・・(門跡寺院の証です)・・ご門をくぐると境内へと続きます


元、天台宗派の門跡寺院、現在は単立寺院で不動明王を本尊とし寛喜元(1229)年、藤原兼基の子静基権僧正が開基とし創建され応仁の乱(1467~77)が激しくなり此処岩倉に移った。江戸時代初期、足利義昭の孫、義尊の時代、母(三位の局)が後陽成天皇に仕え道晃法親王(聖護院門跡)を設けたことから天皇家とのゆかりが深まり大宮御所の一部を賜り、今日まで伝わる四脚門、車寄せ客殿は女院の住まいとして王朝建築美の風格ある佇まいを見せ、客殿の襖絵等は狩野永敬始め狩野派の絵が張り巡らされている数少ない女院御所です・・冊子参照

ピカピカの鏡の様な客殿の床に映す見事なモミジで有名な「床モミジ」も撮影禁止・・残念なことに室内総て撮影禁止のため、室内の画像はありませんが・・方丈前の白州の様子や少し紅葉の始まったお庭の様子などご覧ください。
< < < < <
< < < < <

サムネイルにマウスオンをお願致します(タグはnon_nonさまにお借りしました)

入口近くに素敵なツワブキのお花が・・お花とお揃いの黄色い蝶々遊びに来ていました。蹲の近くには可愛いピンクと赤いお花も顔を見せてくれました。(花ぐるまさま、ピンクのお花、ダイモンジソウ教えて頂き有難うございます)
<

マウスオンクリックで3枚の画像を・・

今から280年前に御所の一部を賜った実相院の客殿、大変貴重なものですが重要文化財の指定を受けていないため建物や襖絵、障壁画、の老朽化が進み修復に苦慮なさっている様子でした。車寄せや建物の彼方此方につっかい棒が幾つも見られ大変さが伺えました。

京都東山、高台寺・・

2009-10-23 18:10:31 | 神社、仏閣、名所、
高台寺(高台寺寿聖禅寺)
庫裏全景・・
<
マウスオンで2枚の画像を・・

豊臣秀吉没後、亡夫の菩提を弔うため豊臣秀吉の正室、北の政所(ねね)が出家し慶長11年(1606)開創したお寺・・寛永元年(1624)建仁寺の三江和尚を開山とし高台寺と号しました。
造営の際には、徳川家康から多大の財政的援助を受け創建、寺観は壮麗を極めたそうでが、たびたびの大火にあい多くの堂宇を失い現在残っているのは、開山堂と霊屋、傘亭、時雨亭、表門、観月台等で国の重要文化財に指定されています。
高台寺蒔絵と呼ばれる霊屋内陣は開山堂から臥龍廊の長い廊下を経て東山山腹にある秀吉公とねねさまの座像を安置する霊屋と繋がります。開山堂前の庭園は小堀遠州作庭・・庭園は国の史跡名勝に指定されています(一部冊子より参照・・)
<
茶室、遺芳庵(灰屋紹益と吉野太夫好みの茶席)・・
< < < < <
< < < < <

サムネイルにマウスオンして下さい。(タグはnon_nonさまにお借り致しました)

傘亭と時雨亭は、利休の意匠による二つの茶室で伏見城から移建されたものですいずれも桃山文化の粋とし高く評価され重要文化財指定されています。
傘亭・・
丸竹の垂木を放射状に配した化粧屋根裏に由来するそうで(唐傘を開けたように見える事から)正式名は安閑窟と呼ばれ時雨亭とは土間廊下でつながっています。
<
マウスオンで2枚の画像を・・

時雨亭・・
珍しい二階建て茶屋で納涼と展望を目的として造られたそうです~~
慶長20年(1615)大坂夏の陣の大火の折には、北の政所さまが真っ赤に燃えあがる炎を此の時雨亭二階の窓からどの様なお気持で眺められたことか・・心中余りあるものが~~と思われてなりません
<

マウスオンで2枚の画像を・(いずれも少し前の撮り置きの画像と成りましたが・・ご覧頂き有難うございました)

京都、丹波亀岡の「夢コスモス園」・・

2009-10-16 16:28:24 | お花
京都、丹波亀岡「夢のコスモス園」
亀岡運動公園体育館の横、約1万5,000坪の敷地に20品種800万本のコスモスが満開と聞き、二条駅からJR山陰線に乗り亀岡へ・・
広い敷地内には、コスモスのお花が咲き乱れ~~

トンネルを抜ける毎に現れたる保津川・・一瞬の間に又トンネルに入ります・大急ぎでシャッターを・・残念な事にこの日は、トロッコ列車には出会えませんでした・・亀岡駅に近づくと長閑な田園風景が・・電車は亀岡駅へと・・
<

マウスオンで2枚の画像を・・

駅前から路線バスに揺られ亀岡運動公園前まで・・20分ほどでコスモス園に着きました。目の前にコスモス園が広がり色とりどりのコスモスが咲き乱れて居ましたが・・もう既に満開の時期は少し過ぎ様として居ましたが、珍しい種類のお花を見付ける事が出来幸せ~気分でシャッターを・・
< < < < <

サムネイルにマウスオンお願い致します(たぐはnon_nonさまにお借り致しました)

コスモス畑の中では、かかしコンテストが繰り広げられ今様のユニ-ク創作かかしがずらりと・・
コスモスに交じりユニークなかかしさん達も花を添えて居ました。

ケナフのお花も綺麗に咲き競い素敵な花姿を楽しむ事が出来ました。
<

マウスオンで2枚の画像を・・


植物園のお花達・・其のⅡ

2009-10-12 20:57:06 | お花
秋空に映える真っ赤なお花の「ルコウソウ」

<

マウスオン、クリックで3枚の画像をご覧ください・・

爽やかな秋風に吹かれながら園内を散策しますとお花の盛りを過ぎた、普段とは違ったお花姿に出会い吃驚致します・・今回もクレマチスの余りにも変貌した姿に暫しの間・・之は何??と一瞬ギクリとして、足を止めました。
<
優雅な姿の花オクラ・・
< < < < <

温室付近で見かけたお花達・・
<
オレンジ色のブーゲンビレア・・
< < < < <

サムネイルにマウスオンお願致します(タグはnon_nonさまにお借り致しました)

初秋の植物園風景・・

2009-10-08 15:29:56 | お花
晴れた日の午後、初秋の植物園風景・・
コスモス園の直ぐそばの噴水・・午後の陽を浴び涼やかな飛沫が目に眩しい・・
天高く勢いよく飛沫を上げ・・

晴れ渡る秋空の下、お花の周りには沢山の蝶や虫たちが飛び交い長閑な昼下がりの光景を楽しんで参りました。
お陰で沢山の蝶々や虫さん達に出会う事が出来ました。久しぶりに夢中に成り蝶を追っかけていましたが・・肝心の蝶々や虫さんの名前も解らず説明すら出来ません・・ご存じの皆さま教えて頂けると嬉しいですが~~
(花ぐるまさま、michioarukuさま、蝶々や虫さんの名前をお教え頂き有難うございました)
<
秋晴れの下で優しく咲き乱れるコスモスの花・・
< < < < <
< < < < <

サムネイルにマウスオンお願致します(タグはnon_nonさまにお借り致しました)



京都 梅小路蒸気機関車館・・

2009-10-03 18:23:28 | その他
梅小路蒸気機関車館
1972年(昭和47)に日本の鉄道開業100周年を記念し貴重な交通文化財である蒸気機関車を末永く後世に伝えるために誕生したそうです・・

旧二条駅舎(京都市指定有形文化財)
日本最古の木造駅舎、当時私鉄であった京都鉄道株式会社が1904(明治3年本社の社屋も兼ね建設、平成8年山陰線の高架のためその役目を終え鉄道の文化遺産としてこの地に移築されたものです
<>

マウスオンクリックで3枚の画像をご覧ください。

館内でお客さんたちを乗せ館内を走る「SLスチーム号」(D62形、D51形)
<

マウスオンで2枚の画像を・・

天皇皇后両陛下がご乗車の「お召列車」けん引した蒸気機関車に飾られた鳳凰や菊のご紋が燦然と光り輝く機関車が入念にお手入れされる様子や大正3年(194)に建設された扇形車庫(重文)など珍しいものが一杯ですが・・降り出した雨・・早々に退散と成りました。
< < < < <
< < < < <

サムネイルにマウスオンして下さい(タグはnon_non様にお借り致しました