人々との楽しい出会い・・・

    急がず、焦らずゆっくりと~~

植物園、ソロソロ咲きだしたヒガンバナ・・

2010-09-30 15:58:10 | お花


針葉樹林園で見かけたヒガンバナ・・

林の中ではキャンバスを立てデッサンの真っ最中の女性を見かけ
遠巻きから一寸失礼してパチリさせて頂きました・・・・

まさに芸術の秋の季節です・・キャンバス前の彼女、絵に成りますね~

針葉樹林の周辺に今年は少し遅れている「ヒガンバナ」がソロソロ咲き始めて居ました
       
< < < < <

サムネイルにマウスオンを・・(タグは、non_nonさまにお借り致しました。有難うございます)
辺り一面、満開に成るには、もう少し先の様です・・
小さな可愛い芽が沢山顔を覗かせていました。        
        
コスモスも・・と期待し出掛けたのですが・・
コスモス園では2~30センチ位に成った苗・・マダマダ小さいです・・
此方もマダ1~2週間くらい??先でないとお花は楽しめそうにありません・・

其の中で帰り際見付けた「キバナコスモス」とピンクの可愛いコスモスをみつけました・・

<

(マウスオンでご覧下さい・・)

        

植物園は秋模様・・(京都府立植物園にて・・)

2010-09-24 12:06:10 | お花



初秋模様の植物園・・

秋空の下、木々の向こうに、にょっきりお顔を見せた「比叡山」・・
今日も素敵な姿を見せる比叡の山並み・・       

花壇もすっかり秋模様・・

<
先日まで華麗に咲き誇っていた「鉄線」も秋模様に変身・・
< < < < <

サムネイルにマウスを・・(たぐは、non_nonさまにお借り致しました。有難うございます)

花から花へと元気に飛びまわる蝶々さん・・

<
(マウスオンクリックで3枚の画像を・・)




晩夏の京都府立植物園にて・・

2010-09-19 20:29:15 | お花



晩夏の植物園

青空の下、ウキツリボクが可愛いお花を咲かせていました

<

(マウスオンで2まいの画像を・・)
※ウキツリボクとはチロリアンランプの事だそうです
(花ぐるまさまにお教え頂きました。有難うございます)
       
        
噴水の飛沫も今しばらくは涼しげに見えますが・・心なしか寂しげに~~

直ぐ傍の花壇では蝶々さん、無心にお花の蜜のお食事中・・

※種類の解らなかった蝶々は「ツマグロヒョウモンの雄」だと
(★道楽★さま、花ぐるまさまにお教え頂きました。有難うございます)        
< < < < <

サムネイルにマウスオンを・・(タグはnon_nonさまにお借り致しました。何時も有難うございます)




之からもヨロシクお願致します

2010-09-14 20:14:21 | 日記


長い長い夏休みを頂き
其の間に大勢の皆さま方にお訪ね頂き有り難うございました。

私、先月中旬、今年の猛暑に付いて行けず遂にダウンいたしました・・
「帯状疱疹」が左顔面に出来此処一カ月ピリピリ激しい痛みに悩まされておりました。
顔の疱疹はもう殆ど治癒しますが・・
「帯状疱疹神経痛」は中々とれず今現在京大病院のペイクリニック麻酔科でブロック治療に通っています
お陰で少しずつ快方に向かい近頃ヤットPCの前に座る気分と成りました~~
又気分のイイ時、少しずつ始めて行こうと思いますので之からも宜しくお願い致します
今日は大好きなコスモスのお花で秋の訪れ気分をと~~撮り置きの写真ですがUPさせて頂きました。
       
< < < < <
< < < < <

サムネイルにマウスを・・(タグは、non_nonさまにお借り致しました有難うございます)