人々との楽しい出会い・・・

    急がず、焦らずゆっくりと~~

比叡山麓の紅葉・・

2010-12-08 11:38:24 | 神社、仏閣、名所、



比叡山麓の紅葉・・
京都の紅葉もソロソロ彼方此方では、散りモミジと成りました今年最後の紅葉風景を・・

叡電を降り直ぐ前に広がる「高野川」沿いの景色をマウスオンクリックで3枚の画像を・・
       
<

少し山手に向かい「比叡山ケーブルカー」の乗り場付近、山裾の紅葉は
平地とは、又異なり見事な朱色に混じり黄葉、青葉との
美しいコントラストを楽しむ事が出来ました。
        
< < < < <
        
サムネイルにマウスオンを・・(タグはnon_nonさまにお借り致しました。有難うございます)
(京都の紅葉に長々とお付き合い頂き有難うございました。)
        
        
        


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (★道楽★)
2010-12-08 15:01:53
比叡山の紅葉、朱に混じって黄金色に輝く様は気品を感じます。
襖に描かれた錦絵を見ている様です。
これから一段と寒くなって来そうですね。
綺麗だった紅葉も間もなく葉を落とす事となるのでしょう。
色々な京都の紅葉、有難う御座いました。
風邪には御注意下さい。
って事で、今日も Happy ! Bye.
返信する
比叡山麓の紅葉を初めてです (花ぐるま)
2010-12-08 17:40:52
るぴtpへ行くことがあっても比叡山まではなかなか行きませんから、はなさんのページでこんなにも
美しい紅葉を見せていただけて、よかったな~と思います。

マウスオンすると目の前のカーテンがそろりと開いて黄色や紅の美しい舞台が現れます。
最後の真っ赤な楓に私はこのような美しい楓があることに感銘いたしました。

川面に面した黄葉も流石に美しいですね。
はなさん、どうも有難うございます。
返信する
比叡山麓の紅葉 (うみ)
2010-12-08 18:33:32
こんばんは
比叡山麓の紅葉 紅葉オンパレード・・・・赤や黄色 三色の紅葉の見事な事 最後の紅葉ですね 素晴らしい 紅葉拝見でき うれしいです。 此方も もうそろそろ 落ち葉になって 冬を迎えようとしています。 先日行った 富士宮の紅葉も すっかり 葉が 落ちていました。
今年も 京都の紅葉 堪能できました~ 有難うございました。
返信する
赤、黄、緑 (michioaruku)
2010-12-08 20:37:48
「都の富士」比叡山の山麓でも素敵な紅葉が楽しめるんですね。
赤、黄、緑と自然の醸し出す素敵な紅葉風景が楽しめて良いですね。
返信する
比叡山紅葉 (ゆら)
2010-12-08 22:50:51
「はな」さま、こんばんは。。
比叡山麓の紅葉、今年も色艶やかに色づきましたね。
紅色、金色そして緑色と三変化する色の移り変わり…
拝見するたびに息を呑むほどに美しい!!
京都の紅葉もこれで最終章ですか?
寂しいですね!!
でもおかげさまで、今年も「はな」さまのブログでたくさんの紅葉を見させていただくことができました
ありがとうございました。
あわただしい年の瀬になりました。
御身体ご自愛くださいね。
返信する
来年は是非 (西恋おじん)
2010-12-09 11:06:56
京都の紅葉は、色とりどりで艶があっていいですね。
お寺さんや、川の流れとの取り合わせが何ともいえません。来年は、国内中心で是非、京都へも行きたいと思っています。
返信する
紅葉 (かわせみ)
2010-12-09 15:49:48
まさに紅葉ですね、葉が紅に色付く・・・
それぞれに違った色合いがありこれも
自己主張しているようです。
モミジにも種類があって植えてあるんでしょうね.
楽しませて頂きました.
返信する
★道楽★さまへ (「はな」)
2010-12-09 17:55:02
★道楽★さま、こんばんは・・
日一日と寒く成って来ましたね~~
一面素晴らしい朱色で楽しませてくれたモミジ達・・
今日も強風に吹かれ一枚又一枚と舞っております
紅葉が遅れた分、長い間楽しませてくれました。
今年は思いのほか見事な紅葉を楽しむ事が出来最高でした。
何時もご覧頂き有難うございます
返信する
花ぐるまさまへ (「はな」)
2010-12-09 18:03:33
花ぐるまさま、こんばんは・・
しょっちゅう京都へお出でに成る花ぐるまさんも、比叡山麓までは余りお出かけに成らないとの事・・
大原三千院には、皆さん良くお出でに成りますが・・
此方の比叡山辺りも結構穴場で素敵な紅葉が楽しめます。(案外、人出も少なく四季を通じて良い処です)
高野川沿いの景色少し霞みがかかっていましたので少々お見苦しかったと思います・・お許しを~~
ご覧頂き有難うございます
返信する
うみさまへ (「はな」)
2010-12-09 18:09:22
うみさん、こんばんは・・
今年のモミジは遅れていた分ん長く愉しむ事が出来ました。
処によりまだ暫く楽しめる所も多々有りますが・・
彼方此方でハラハラ舞い落ちるモミジを目に致しますとツイツイ拾い上げ持ち帰って来ます
でも一日が過ぎると、モミジはソックリ返り惨めな姿に・・ (押し葉にする事に気が付きませんでした)
ドジな「はな」です。ご覧頂き有難うございます
返信する