人々との楽しい出会い・・・

    急がず、焦らずゆっくりと~~

新春の元離宮、二条城・・・

2009-01-12 22:26:11 | 神社、仏閣、名所、
新春の二条城・・
東大手門の前に高さ3メートル余りの大きな「ジャンボ門松」が飾られて晴れやかなお正月ムード満点でした。

大手門前には大きな「ジャンボ門松が出迎えてくれました


今年も恒例の「庭園お正月公開」が行われ大勢のお客さんが庭園散策を楽しみます・・唯残念な事に此の期間は、二の丸御殿内の拝観は出来ません(普段は二の丸御殿の内部も拝観する事が出来ますが・・本丸御殿だけは特別拝観期間だけと制限が為されて居ます)

二の丸御殿内の大広間で1867年(慶応3年)15代徳川慶喜が諸大名を集め大政奉還を発表し徳川幕府の幕を閉じた歴史的な場所です

二の丸御殿庭園
慶長7年(1602)~8年頃家康時代二条城が造営された時、作庭されたもので小堀遠州の作と伝えられ、寛永3年(1626)後水尾天皇の行幸御殿が建てられた際に、主に大広間、黒書院、行幸御殿の三方向から鑑賞されるように設計されているそうです

< < < < <

本丸御殿(特別拝観の時期以外は閉ざされ拝見する事は出来ません)
旧桂宮邸の御殿を、明治26年から27年にかけて本丸内に移築したものです。
 この旧桂宮御殿は京都御所にあった当時、仁孝天皇の皇女和宮が14代将軍家茂に嫁がれる前、約1年8ヶ月にわたって住まわれた建物で、1854年(嘉永7年)内裏が炎上したときにも延焼を免れ、孝明天皇の仮皇居に使用された由緒深い建物です

<
本丸内に建つ皇女和宮が14代将軍家茂に嫁がれる前お住まいだった御殿
< < < < <

現在二条城には江戸時代につくられた二の丸庭園、明治時代の本丸庭園、昭和時代の清流園の3つの庭園があります。(冊子参照)
サムネイルにマウスを当てて下さい(タグは、non_nonさまにお借り致しました)

最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二条城の庭園 (hiroshijiji1840)
2009-01-13 09:25:19
お早う御座います。!
爺の朝ウオーキングに御付合い頂、有難う御座います。

京都を訪問した時、何時も見られない二条城内を、今日はゆっくりとはなさんの説明と写真で楽しませて頂きました。!
中には3つの庭園があり四季を通して素晴らしい所なのですね~!
死ぬまでに一度はこの目で見て見たいものです。!
返信する
二条城の 庭園 (うみ)
2009-01-13 09:55:01
お早うございます
二条城の 庭園 普段目にする事の出来ない
庭園を 「はな」さんの ご案内で 特別拝観の日に
拝見出来  大変嬉しいです。 中には3つの庭園があり 3方向から・・・・観賞されるように出来てるとは・・・・日本の宝 のような
素晴らしい庭園を拝見出来 朝から 幸せでです。
返信する
二条城 (はつ)
2009-01-13 10:03:08
はなさんからの京都の画像にはホッとさせれれます。
寒いを連発してるはつですが、「二の丸御殿庭園」は
ちょっと薄着でのびのびと散策した気分です。
緑が鮮やかで新緑を思わせます。
段々の雪囲いが風情がありますね。
江戸、明治、昭和の庭園を見れる二条城、違いを見ながら楽しめますね。

「厚姫」を思い出しました。
返信する
hirosijijiさまへ (「はな」)
2009-01-13 12:25:23
お越し頂き有難うございます
新春の二条城お正月の間、何日間かを庭園拝観だけに絞られ、普段拝観できる二の丸御殿は此の期間だけは見る事が出来ません。
本丸御殿は、特別拝観の時だけに限られますのが・・
次回京都にお越しの節には是非一度お越し下さいませ
素晴らしい国宝や重要文化財、名勝史跡が目を楽しませてくれます。 ご覧戴有難うございます
返信する
うみさまへ (「はな」)
2009-01-13 12:36:38
お越し頂き有難うございます・・
新春の二条城、お正月の間は庭園拝観だけに限られ普段拝観できる二の丸御殿は開かれておりませんでした
(私の説明不足で・・ゴメンナサイ <m(__)m>)

庭園も江戸時代に作庭されたものや明治時代、昭和とバラエティーに富んだお庭を拝見する事が出来ます。
「大政奉還」や皇女和宮が住まわれた等歴史的に大きな要素を持つ二条城でした。ご覧戴有難うございます
返信する
はつさまへ (「はな」)
2009-01-13 12:50:17
お越し頂き有難うございます・・
二条城に出かけました日は、今日の様に寒さも厳しく無くのんびりとお庭散策を楽しむ事が出来ました。
江戸時代に作庭された二の丸御殿前のお庭は、流石天皇が行幸の際楽しまれるようにと作庭されただけ有り立派なものです

藁ぼっちで巻き付けられて居るのは「蘇鉄の養生」・・と言い
蘇鉄は寒さに弱いためこの時期幹全体を藁で巻き養生致します。この手法は、代々受け継がれ二の丸庭園の冬の風物詩と成っています。
ご覧戴有難うございます・・
返信する
こんにちは (non_non)
2009-01-13 15:30:21
二条城の庭園は 美しいですね
日本庭園美の極致です

旧桂宮御殿は 皇女和宮が14代将軍家茂に嫁がれる前にお住まいだったそうですが 昨年のNHK大河ドラマの「篤姫」を見ましたので 親しみを感じます

前回の 祇園甲部の始業式も拝見致しました
いかにも京都らしい華やかさが感じられます

今回も 素晴らしい画像をありがとうございました
返信する
こんにちは~! (tomo)
2009-01-13 17:27:09
普段目にする事の出来ない二条城の庭園を 
庭園を はなさんのガイドで特別拝観させて頂き感激です。

二の丸御殿庭園は3つの庭園があり三方向から鑑賞されるように設計されているなんて、素晴らしい庭園ですね!

余りTVを見ないtomoだけど、昨年の『篤姫』は毎回欠かさず見ましたので、本丸内に建つ皇女和宮が14代将軍家茂に嫁がれる前お住まいだった御殿など、親しみを感じますね!

はなさん発の京都の画像は、落ち着いて気品の有る素晴らしい画像ばかり…アルバムにして保存して置きたいです。
いつも素敵な京都をご紹介下さり 有り難うございます。
返信する
手入れ (アコード)
2009-01-13 20:44:48
ブログ閲覧に感謝です!
庭の植木などはすべて綺麗に手入れされて
流石ですね。
管理費が莫大に掛かりそうですね。
綺麗な風景を有難うございました。


返信する
non_nonさまへ (「はな」)
2009-01-13 22:24:57
お忙しい中お越し頂き有難うございます
久しぶりにお正月の二条城に出かけてみました。
二の丸御殿や本丸御殿の拝観は出来ませんがお庭だけ解放されて居ましたので広い場内ゆっくり散策する事が出来ました。先の「篤姫」のドラマでおなじみの大政奉還や皇女和宮さまにも関係が有る二条城、私も懐かしみながらの散策と成りました・・ご覧戴有難うございます
返信する