人々との楽しい出会い・・・

    急がず、焦らずゆっくりと~~

京都御苑での早いお花見・・

2010-03-23 17:05:31 | 神社、仏閣、名所、
京都御苑を彩る桜・・
枝垂れ桜越しに見える御所北西、東に位置する朔平門・・枝垂れ桜とのコントラストが素敵でした。
<
マウスオンで2枚の画像を・・

桜の小道を抜け近衛邸跡へと・・
風に靡く枝垂れ桜を愛でながら・・

まだまだ5分咲きですが素敵な姿を見せてくれました
< < < < <
サウネイルにマウスオンを・・(タグはnon_non様にお借り致しました。有難うございます)

おまけの画像です~~ 
昼下がりの一時、子供たちが広い御苑内で元気に遊ぶ健康的な姿を目にし嬉しく思わずシャッターを・・
<

マウスオンで2枚の画像を・・


桜の下では綺麗な花嫁さんが記念撮影・・横からチョット失礼して撮らせて頂きました
綺麗に咲き誇る糸桜の下でお幸せそうなご両人の姿でした・・

綺麗な桜を愛でながら素敵な二つの出会いで、幸せ気分をいっぱい頂いた楽しい一時でした。ご覧頂き有難うございます

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御苑の桜… (花ぐるま)
2010-03-23 22:20:38
こんばんは~
御苑の桜、素晴らしいですね。
開花宣言もあり、これからはソメイヨシノが満開になることでしょう
今日は花さんのカメラアングル素晴らしいなと思いました。
枝垂れ桜と御所の門、近衛邸跡に咲く枝垂れ桜
朝早くお出かけになったのでしょうか。
巣場らしいです。

アップの画像の桜たち、本当に日本の桜の美しさを見せていただきました。
ああ私も~今度は何処へ行こうかと、思案中です。
お勧めの場所がありましたらお知らせください。
こんども3日間で一日は葦の山へ、あと2日間は
京都をと思っています。
そのうちに1日は金閣、仁和寺、妙心寺と思っています、あと1日は決めていませんが、帰らなくてはいけない日なので~
有難うございました。
返信する
春到来 (アコード)
2010-03-23 22:39:59
ブログ閲覧に感謝です!
枝垂れ桜は早いのですね!
最後の子どもたちの遊ぶ大きな木の根っこ。
驚きました大きいです、楠ではないかと推察しま
す。

返信する
花ぐるまさまへ (「はな」)
2010-03-23 23:34:10
早々にお越し頂き有難うございます
近衛邸跡の糸桜や其の近く朔平門前の枝垂れ桜も見事に花開き沢山の花びらがくっつき随分重たげでした。
まだまだ枝垂れの咲きの方はまだまだ確りとした莟で
暖かくなれば一気に花開き満開に・・
でも、此処の処寒さが・・今日も朝から冷たい雨にたたられ折角気分良く咲きだしたお花達随分戸惑っている事と思われます
>お勧めの場所が・・・
何時頃お見えでしょうか?どの辺りが??
市内近場なら意外と知恩院さんの桜も見事ですよ・・

返信する
アコードさまへ (「はな」)
2010-03-23 23:39:38
早々にお越し頂き有難うございます
此方京都御苑の近衛邸跡に咲く糸桜は、早咲きで知られ今年もソメイヨシノ開花宣言前に満開と成っておりました・・と言っても5~7部咲きですが・・
御苑公園の大きな木の下で遊ぶ子供たちの健康な姿を目にし嬉しくなりました(近頃お外で遊ぶ姿は殆ど目にする事が出来ませんので・・)ご覧頂き有難うございます・・
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2010-03-24 05:34:06
京都御苑を彩る桜景色、・・・・・・。
素晴らしい景色ですね。

枝垂れ桜越しに見える御所北西、東に位置する朔平門景色、・・・・・・。
素敵ですね。

近衛邸跡への桜景色、・・・・・・。
子供たちが広い御苑内で元気に遊ぶ姿、・・・・・・。
可愛らしいですね。

桜の下での花嫁さんたちの姿、・・・・・・。
微笑ましい姿ですね。

珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
感激、感動、感謝でした。

ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
返信する
京都御苑 (うみ)
2010-03-24 09:27:10
おはようございます
京都御苑の桜の風景 素敵です。
子供達のはしゃぎ声が 此方にまで聞こえてきそうな 写真や 模擬結婚式風景の写真など・・・・最近は 思い出に 残る 写真をと 前撮り写真を 撮るそうですね。 昨年うみも偶然遭遇して 思わずシャッターを押した覚えがあります なんかハッピーな 気分になれましたでしょう~
返信する
しだれ桜 (ころん)
2010-03-24 15:08:23
早く咲くのですね~早咲きなのですね。
しだれ咲く桜はなんとも風情あります。
5分咲きで見ごろだと思います。
お見事です、

御子達の観気が聞こえそうです、

背景のよさに花の頃の京都めぐりしたいものです。
ありがとうございます。

返信する
春の (小肥り)
2010-03-24 16:18:57
早くも・・・春の心はのどけからまし状態かな?
こちら今日はちょいと寒い・・・花冷えというのかな・・・けど
早く桜の下で杯を干したいですよ。
カップルはいい時期に式を挙げたもんです。
(^Д^)
返信する
こんばんは。。 (ゆら)
2010-03-24 19:42:27
「はな」さま
京都御苑の枝垂れ桜、本当に優雅に咲き競っていますね。
クローズアップで見ると、すごっく密になっていて、迫力あります。
枝垂れ桜がカーテンのように見え、その狭間から見え隠れする朔平門、なんともいえない風流な感じです。
子供たちが楽しそうに大きな木の下で無邪気に遊ぶ姿、なんともいえないほほえましさ・・・
自然体で素晴らしい作品です。
新郎新婦もぐっとタイミングに挙式を上げられ、一生の思い出となるでしょうね。
去年の秋訪れたときも、紅葉の木のそばで、こちらは和装のカップルでしたが、とっても絵になっていました。
京都ではこのような撮影が多いのかしら??
素敵な風景ありがとうございました。
返信する
枝垂れ桜 (michioaruku)
2010-03-24 21:44:25
京都御苑の枝垂れ桜は早くも綺麗に咲いているんですね。
子供達は楽しそうに御苑内で遊んでますね。
桜の木の下の花嫁さん。幸せいっぱいですね。
返信する