巨人ファンだが、内閣御用新聞読売と原は大嫌いだ。デタラメ補強で2軍は不良債権がうじゃうじゃ。若者の未来が淋しい。

読売の知恵ってこんなもの。お札が空を舞って、胴上げできず。躍動の若き巨人はどうも見られそうにない。せめて高校野球の上を。

大田、「たまたま」ではダメなんだよ!

2016-07-10 | プロ野球
毎試合1本のヒットを積み重ねなければ真のレギュラーにはなれない身分ということを忘れてはならない。昨日打ったからって今日ダメだったらまた逆戻り。

それでは一向にスター誕生の道に入り込めないではないか。そこを何とか監督の意地で使ってもらいたいとは思うが、大田に関しては何故か監督も淡白だ。

それは、大田の凡退の仕方に依るところが大きいのではないだろうか。確実性を身に付けようとする思いが強い分、本来の豪快さが影を潜めている。

外郭のボール球に簡単に手を出す。初球に打って出る積極性は買うがどうしても仕留められない。心中は焦りで一杯になっていがるのかもしれないが落ち着いて。

ここが大きなチャンスだ。7番に起用されるのは長打力を期待されてのこと。打席ではどっしりと構えて、決め打ちに徹すれば良い。なんでもは打てない。

今日も先発出場を願うが、どうやら相手投手が右だとギャレット、左投手なら大田って具合にようだ。それでは羽ばたくことができないのにね。

どう考えてもギャレットには明日はない。大田には明日が待っている。さて、起用するのはどっち?あなたならどうする?ギャレットは3本打つ?あんなことはもうないよ。