巨人ファンだが、内閣御用新聞読売と原は大嫌いだ。デタラメ補強で2軍は不良債権がうじゃうじゃ。若者の未来が淋しい。

読売の知恵ってこんなもの。お札が空を舞って、胴上げできず。躍動の若き巨人はどうも見られそうにない。せめて高校野球の上を。

今夜から甲子園、阪神ー巨人3連戦

2015-07-20 | プロ野球
思いもかけぬ横浜Dとの戦い、3連敗。オールスター期間中にどれだけ立て直しただろうか。団子混戦とはいえ、現在の2位3位チームの3連戦だから首位攻防戦ともいえる。

先のドームでの3連戦では2勝1敗と勝ち越した。それはそれでよかったのだが、阪神の意地が優って3戦目を落とした結果、横浜に3たてをくらった。今の巨人の弱さだ。

決戦場を甲子園に移しての3連戦は、阪神に3連敗だけは防がなければならない。そのためには常に先手先手で攻撃しなければならない。甲子園では先取点がものをいう。

少しでも付け入る隙を見せるとトラキチの大声に乗せられて無我夢中の態勢で攻め入ってくる。この状態を作ってはいけない。投手の交代や代打の起用など、ベンチの目利きが勝負を分ける。

この3連戦、接戦が予想されるが、1発が出た方に勝利の女神が微笑みそう。だから、ゴメスに打たれないこと。阿部に1発が出ること。これが巨人の「勝利の方程式」。