無題・休題-ハバネロ風味-

私の視線で捉えた世の中の出来事を、無駄口、辛口、様々な切り口から書いてみました。

福寿草

2024-03-19 15:29:25 | 動物・自然


鉢植えの福寿草はやっと芽が出たばかりなのに、山王森の雪捨て場の福寿草の花が咲いていた。
実はこの場所に福寿草が溢れ種で芽を吹いていたのを知っていた。
2本芽が出た内、昨年1本に花が咲いた。
私はうふうふ喜んでいたのだが、私の目前で盗まれてしまった。
スコップで掘り起こして持って行ったのは、花の咲いている1本で、頼りないやや小ぶりの1本は残されたままだった。
それが福寿草だと知らなかったのか、知っていて残したのかは知らない。
持っていかれては堪らないと、別の場所へ移動させたのだが、功を奏したかは、まだ誰にも分からない。
溢れ種で発芽するのなら、今年は多めに種を蒔いてみようと思う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巳之助のランチ | トップ | 重かった。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

動物・自然」カテゴリの最新記事