無題・休題-ハバネロ風味-

私の視線で捉えた世の中の出来事を、無駄口、辛口、様々な切り口から書いてみました。

山王森の春

2024-03-27 00:41:34 | 動物・自然


彼岸が過ぎても粉雪が舞ったりと不安定な春が続いている。
子供の広場入口右の椿は、八重の赤い花が咲く。
北向きの場所にあるので、咲くのは遅い。
普段はヒヨドリのサンクチェアリー(単に小枝に林檎を刺しているだけ)で賑やかだ。
その椿の天辺に一輪の赤い花が見えた。あんな所に・・。


他の蕾も膨らんでいるが、満開になるのは4月に入ってからだろう。


「あのね、あの猫はここらでは見かけない奴なの。」


「悪さをしないように見張っているの。」
パトロール中の猫のおまわりさんがそう言った。


冬季間、待避させていた植木鉢を外に並べた。
タラの芽が美味しそうではないか。


S氏から貰ったフキノトウに根っこが着いていたので、急遽植える。
誰の芽につかず、生き残ってくれればいいな。
ついでに増えてくれれはもっと良い。


植え替えしないチューリップがワサワサである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米粒写経 談話室 2024.3.21 ... | トップ | 真昼の決闘 山王森編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

動物・自然」カテゴリの最新記事