無題・休題-ハバネロ風味-

私の視線で捉えた世の中の出来事を、無駄口、辛口、様々な切り口から書いてみました。

耐震強度不足 その2

2006-12-28 13:11:47 | 建築・都市・港
今朝のニュースで、耐震強度不足が報じられた。
国交省が無作為に選んだ建物の内、7%に強度不足が見つかったそうだ。姉歯事件は建築界の氷山の一角でしかないと、言う人も多いが、何故不正をするのだろう。地域で生き残る為には、良い建物を造っていこう。安全な物を造ろうとするのは当然の事なのに、いつからこんな体質になってしまったんだろう。
設計書の段階で見つかった物や、設計書と施工図との不具合や、施工での検査で発覚したようだ。その建物の所在地や建物名を、国交省は発表していない。内々で、所在地の県に詳細の調査を開始すると言う。

1件の建物では、基準の半分以下の強度だったようだ。今朝届いた国交省からのメールにも、この事は記載されていない。きちんと発表しないのはどうしてだろう。責任の先が判って、告発があるのだろうか。偽装を行った者や手抜きをした者が一番悪いに決まっているけど、国交省はきっと自分の所の責任は無しにして、建築界を締め上げるのだろうな。

朝日新聞の記事

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐震強度不足

2006-12-28 13:01:00 | 建築・都市・港
姉歯事件は、個人の罪として180万円の罰金と実刑で幕が下りた。本当の闇の部分には踏み込もうとせず、国交省の責任も追及されぬまま、終わりを告げようとしている。しかし、その余波は限りなく、基準法の改正を伴う建築界への締め付けは大きい。

冬の時代を迎えた建築界は、日本の人口の減少と伴い、ストックの時代へ入ったと言う。これからは新築ではなく、リフォームが多くなると行政は見込んでいる。口ではリフォームをせよと言いながら、大きな問題を覆い隠している。

1981年に新耐震の法律が出来てから、建築はより安全になった。と言うか、それ以前の建物は安全ではないと証明した様なものだ。姉歯建築士が耐震偽造をしたよりも、もっと危険な建物が日本に充満している。公共の建物は税金で、改修をしていけるけど、その時代に国交省(建設省)がお墨付きをだした建物を、個人は勝手に改修せよと言うのだ。
しかも、リフォームをせよなんて、どんなに工事費が嵩むのか判っていて言うのだろうか。新たに建築し直した方が安くなる場合も多い。

ならば、増築と言う方法を考えた時、大きな落とし穴が待っている。施工令137条の2に、既存の構造上不適格の建築物に増築する場合は、エキスパンションを取る事によって、増築が可能だとする法律が出来た。一見、増築する側を考慮した優しい法律のような気にさせられるが、結局は新耐震以前の建物に対する責任逃れと、担当者によっては既存建築の構造の改修も含まれると言う噂も聞こえてくる。中高層の建物ばかりではない。木造2階建ての中間検査が、実施されている県から漏れてくる話は、増築部分以外の既存の建物をも、この中間検査に当て嵌めるのだそうだ。筋違や金物などによる建物の耐震化で、増築を諦める建て主が増えているのが現状のようだ。

こうして、ますます建築は真冬の時を迎える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スティビー・ワンダーがやって来る!

2006-12-27 15:22:10 | 音楽・芸術・文学
スティビー・ワンダーが、私の家に「ハ~イ♪」とやって来るなんて、天地がひっくり返ってもあり得ない。でも、うんと近く2月に仙台へ来るらしい。昨日TVで彼が写っていて、ちらっと見たら同じ画面に「キョードー東北」の文字が見えたので、もしやと思ってネットで調べてみた。2月24日だって、チケット代11,000円だって・・・。行きたい、行きたい。でもこの時期は、いつも死んでるもんな・・私・・・。

スティビー・ワンダーは、私にとって音楽の神様で、一度で良いからコンサートで生の声を聴きたいと切望しているご本尊なのだ。少年の頃から天才歌手として知られていたが、歳を往う毎に素晴らしい歌声に磨きがかかってきている。彼の目は光を捉える事は出来ないが、彼の声は世界中の人を照らしてくれる不思議な魅力の持ち主なのだ。ああ、逢いたい。聴きたい。こんなチャンスは滅多にないのに・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年が過ぎて

2006-12-26 10:54:06 | 社会
去年の12月25日と言えば、羽越線の脱線事故が起きた日だ。最終的な事故原因は報告されていない。マスコミや国交省は、JR東日本の安全体制をどうのこうのと言うけど、あれは自然災害だと思う。街中に住む(本当は丘の上なので風当たりは強い)私でさえ、強い風だと感じていた。我が事務所の3mm硝子の単体サッシは、轟音と共に硝子自体が膨らんだり凹んだりするほど、暴風は吹きまくっていた。

事故の起きた場所は、庄内平野に最上川が流れていて、川風に併せて平地を走る風も強い。黒森の松林をなぎ倒した突風が、風除柵を壊し、事故現場手前の作業小屋を吹き飛ばせた。竜巻に近い突風だとするのが、専門家の意見だ。

あの事故で亡くなられた方も気の毒だが、生き残った方も外傷が治っても心の傷は癒えないようだ。電車に乗る事が出来なくなった方や、暗闇が恐くて夜明かりを着けなければ眠られない方もいるようだ。空中に身体が舞い斜面を転がり、脱線した電車の中で、暖房も明かりも消えて、じっと救助を待つ。どんなに寒かったろう。恐かったろうか。そして、今回の慰霊式での遺族代表の話を伺って、胸が詰まった。「亡くなったお父さんに夢で逢えたと、子供達が一番喜んでいる。」と言う内容だった。

事故が起きない様に、安全管理を徹底するのは当たり前の事だが、私はJR東日本は一生懸命にやっていると思う。風速計の増加、事故現場での暴風柵の設置、ドップラーレーダーの話もあった。それでも、いつ何処で起こるか判らない竜巻を、消す事なんて出来ないだろう。走っていない電車をひっくり返す事だって起こるだろう。それを全部JRに責任を負わせるなんて、おかしいのではないだろうか。

随分と以前の話になる。時間の都合で、真冬に東京から夜行で帰ってきた事があった。猛吹雪の日だった。私には外の状態がまったく見えない程の天気だった。運転手も車掌も本当に一生懸命に電車の運行に励んでいた。有り難いと思った。こんな方々が現場で支えてくれているから、日本は成り立つのだと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速い!

2006-12-25 12:53:53 | 社会
高校女子駅伝で優勝した兵庫の須磨学園の、2区の走者の小林祐梨子選手は速かった。23位でタスキを受け取った後、20人を抜き3位にまで浮上した。高校生ながら、先のドーハのアジア大会にも出場し、1500mで銀メダルを取った選手だったから、見ていて気持ちの良いくらいに速かった。小林選手を2区につけた監督の読みもよかったのだろう。後続の選手の走りも良く、アンカーの選手も安定して見ていられた。

速いと言えば、今年の有馬記念で快勝したディープインパクトも速かった。引退を宣言し、最後の勇姿を見たいと集まった、中山競馬場でのファンの地鳴りのようなどよめきも、ディープインパクトを奮い立たせた。コーナーから直線へ抜けた時、みるみる加速をつけて先頭に立つ。飛ぶと言う表現をするのだそうだが、配当金が1.2倍だと言うから、人気があるのか勝って当然なのかは判らない。ファンも当たった馬券は換金せずに、記念に取っておくのだそうだ。

久々に優秀な馬が出て来たと思ったら、もうレースはこれで最後なのだそうだ。引退セレモニーでも、ファン達の声援に、「もう一度走っちゃおうかな。」と言いたげな興奮を見せた。そんなディープインパクトも、現在は北海道の牧場へ向けて、ゆっくりと出発した。最強の時に引退するなんて、羨ましい。私だったら、死ぬまでグズグズと仕事するんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降った

2006-12-18 18:10:01 | 動物・自然
12月18日(月)時々雪
朝から雪が降ったり止んだりしていたけど、三川町に行った帰りには本格的な雪になった。
ジャスコでちょっと買い物をして、駐車場から抜けると、道路は白くなっている。赤川の橋を渡った時、車の足元でガリガリと言う音がした。風も強かったし、道路が凍ったからかなと思ったので、出来るだけスピードを落として走ってきた。

それでも、時々ガリガリと音はする。今年は車で散々な思いをしていたので、何だか嫌な気がした。このまま車の修理工場へ向かった方が良いのか、面倒だから明日にしようとか考えながら、結局は家路を急いだ。

吹雪の中、車庫に車を入れて道路へ出ると、道の真ん中に工事用の尖ったコーンが1個落ちていた。あ、あのガリガリはこのコーンのせいだったのか。安堵したせいか、笑いがこみ上げてきた。何処で引っかけて来てしまったんだろう。考えても思い当たらない。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えた・・・・・

2006-12-18 00:29:12 | 
長編の旅行記を書き終えようとした時、画面がふっと消えた。
何も悪い操作はしなかった筈なのに、何もかも消えた。
同じ文章を書き直せる自信は、まったくと言ってない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産写真展Ⅲ

2006-12-17 17:56:30 | 
酒田市美術館で開催されている「世界遺産写真展Ⅲ」を見に行った。日曜日ともなれば、かなりの人出で、老若のカップルや家族連れで賑わっていた。最近は、日本の各地でも、この世界遺産に登録したいと運動を起こしている。山形県でも出羽三山を中心に、最上川も含めて登録したいと、鶴岡市が中心になって動いているようだ。

日本でも随分と世界遺産があり、自分が行った所の物、海外のも含めて、おさらいのように見て回った。写真にすると、また違った印象を受ける。正直言って、TVの映像や自分の目で見た時の程の感動はない。私だったら、別の角度から撮るのに、とか、もっと良い場面があったろうと、不満は残る。だって、あの番組の映像は、ちょっとそこらの旅番組では味わえない高度の物だからだ。

それでも、ぐるっと写真を見て回ると、世界一周をしたような疑似体験をする事が出来た。タージ・マハル(インド)や、アルベロベッロ(イタリア)など、行ってみたいなと新たに胸がキュンとなる写真もあった。そんな中で、どうしても気になる写真が、一枚あった。ロシアのキジ島の木造聖堂だった。1741年に建てられたと言うその聖堂は、木造の丸太組だった。ロシア正教会なのか、イスラムのドームの丸屋根に近いものが、いっぱい何層も屋根が乗っていて、ウロコを連想させるこけら葺きだった。渡り廊下の屋根も板葺きで、多分補修はこまめに行われているだろうが、何故木造でこれだけの物が出来るのか、その技術に感心した。

私が何度も戻って来て、座り込んだりして見ているので、係の女性が訝しがってチラチラと見に来る。怪しい人物とレッテルを貼られたのかと、話しかけてみた。「この写真は手に入りますか?」と、すると「凄いでしょう。釘を一本も使わないで建てたのだそうですよ。」と説明してくれた。彼女も案外、この写真が気になっていたのかも知れない。売店で聞くと良いと言われて、入り口の方に向かうと、今回の写真展の作品集が売られていた。一冊2100円で、たった一枚の写真の為に出すほど心のゆとりもなかったので、帰ってからネットで調べる事にした。

そんな事で、帰るとすぐに勢いのある処で、これを書いている。
それからもう一つ「美術館の外の通路に、何故一個も明かりがないのか!真っ暗の中、階段を下りて駐車場へ向かえと言うのか!なんとかしろ~~~!」

キジ島の木造教会(世界遺産のHPより)
wakabunさんの旅行記から
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港

2006-12-16 15:20:41 | 
フランスのシャルル・ドゴール空港の、空港職員が数十名リストラされたのだそうだ。その大半が、移民とイスラム教信者だそうで、過去にインドやパキスタンに旅行に行った者は率先して解雇通知を受けた。テロ防止に名を借りた立派な人権侵害だと、解雇された者や組合は怒っている。

フランスには過去に一度、建築の仲間と渡った事がある。芸術の大好きな人なら、行く価値はある。美術館巡りをするのも良いだろう。商業デザインでは、色彩の使い方も勉強になる。お洒落にしても、モノトーンに包まれて歩いているだけで、絵になる人もいた。ピカソ美術館では、小学校の絵の授業を見る事が出来た。あんなに幼い内に、本物を見ながら勉強できるのだもの、レベルは高くなる訳だと感心する。

その中で一番印象的だったのは、有名ブティックの女性店員の目だった。「いらっしゃいませ」と笑顔で近寄っては来るが、目は笑っていなかった。「何しに来たの、この猿達。」と言わんばかりの目だった。時はバブルの頃で、ブランド漁りで日本人が押し寄せていた。何処に行っても日本人はいて、修学旅行の団体も多かった。確かに、行儀の良い日本人ばかりではないだろうが、あんなに蔑んだ目をされたのは初めてだった。私は、買い物をする友達の横にくっついて、店内を見て回っただけだったから、「アンタから買わないよ。」って言うか、買えなかったのだけど、クィッと顎を上げた。

私の感じたフランスの印象は、優雅な国と言うだけのものではなかった。数々の植民地を過去に持ち、世界でも精鋭の外人部隊や核兵器を持っていて、誇りと言うか優越感を持っている国民だった。表だって人種差別とは言わないが、アジアやアフリカ、中東の人間を、同一の目線で見る事はないだろう。

何故、フランスに行ったかと言うと、スペインのバロセロナに行くのに、エールフランスでパリ経由だったからだ。なのに、滞在はバロセロナが2泊3日で、パリが1週間だった。1時間でも長くバロセロナに居たいと思っていた処、駐在員さんが朗報を伝えてくれた。バロセロナの空港でストライキがあり、もしかすると飛行機は飛ばないかもと言う知らせだった。小躍りして喜び、帰って来る事を前提に、一応念の為空港へ向かったが、エールフランスは、スペイン人の空港職員をあてにせず、自分達で荷物を運び、私達客を滑走路の真ん中まで歩かせ、時間通りに離陸させた。フランス人は強かった。

私達がこの旅行から帰国して1週間も経たない内に、アルジェリアからパリへ向かう旅客機がハイジャックされた。ハイジャック犯達は、フランスの特殊部隊に全員射殺された。乗客にも怪我人や死者はでたが、先日、その時のドキュメントを見る機会があった。ハイジャック犯達は、旅客機でパリの街へ突っ込む気でいたようだ。阻止出来なければ、9.11の先を行った事になる。フランスは、ハイジャック犯の要求を呑む事はなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決定

2006-12-15 18:16:37 | 社会
大丈夫だろうかと、ヤキモキしていた松坂選手のレッドソックス入りが決定した。
ああ、本当に良かった。これが拗れて、日本に帰国する事になったら、子供の頃からの大リーグに行きたいと言う、本人の夢が壊れてしまう。(1年間だけど)と、他人の事ながら心配していた。松坂選手がボストンに行けば、野球の事以外にも、ボストンの発展に寄与すると思う。

そもそも、どうして野球選手は、自分の行きたい球団に入れないのか、人身売買のように身売りされたりするのか、と素人の私は感じていた。資金力のある大きな球団に、良い選手が重複しないようする制度なんだそうだが、行きたい球団に行かせてやれないものかと、素直に考えると、おかしいものはやっぱりおかしい。

今朝のTVは、NHKを除いて同じ松坂選手の記者会見報道だった。こんなに一列に並ばなくても良いだろうにと思うのだが、カメラの角度が各局で違っていたから、日本の報道が大挙してボストンへ行った事が解る。これもおめでたい(色々な意味で)と思うのだが、ついでにもっと重要な事も伝えて貰いたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り幅跳び

2006-12-12 17:45:29 | 社会
池田久美子さんの母校の酒田3中には、廊下に写真や新聞の切り抜きが飾ってあり、日本記録の6m86の長さが判るように、廊下へテープが貼られているそうだ。口では簡単に言うけど、実際にその距離を見ると長くて驚くのだそうだ。それはそうだろう。
通常の道路の幅は6m。道路に一歩も触れないで、軽々と一跨ぎで渡る事が出来る。もし、そんな事に遭遇でもしたら、口をポカンと開けて身動きできなくなるだろう。

では、世界記録はどの位だろうと、ネットで調べてみたら、1988年当時ソ連だった国のG.チスチャコワさんの記録が7m52で、その差66cm、まだまだ池田選手は届きそうもない。ちなみに男子の記録は、1991年にアメリカのM・パウエル選手が出した8m95だそうで、 もう信じられない距離だ。空中を飛んでいる時だって、はるかに人間の背丈以上の位置を通過しなければ、こんなに距離は伸びないだろう。人間て、凄い事が出来るんだと、今更のように驚いた。私だったら、三段跳びでもこの距離は出ないだろう。

最初は開催しているのさえ気が着かなかったアジア大会だが、何だか夜の放送が楽しみになってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田久美子選手の快挙

2006-12-11 09:59:13 | 社会
ドーハで開催されている、アジア大会の陸上競技走り幅跳びで、池田久美子選手が金メダルを獲得した。自己最高記録には及ばなかったが、後半にもどんどん距離を伸ばしてきて、安心して見ていられた。子供の頃から期待が掛けられていたが、途中スランプや、お父さんの死も見舞われ、それを克服しての活躍だった。日章旗を背負ってウィニングランをしている表情も、ちょっとはにかんでいて、彼女らしさが溢れていた。

池田久美子さんのお父さんは、私の中学の先輩だが、実際は会った事もない。陸上の特に短距離で、何年も破られない凄い記録を出した先輩として有名だった。私が入学した頃には、とっくに卒業していたが、彼の妹さん(久美子さんの叔母)の活躍は目にしていた。学校の陸上の記録会で、リレーのアンカーで見事なゴボウ抜きをしていた。

久美子さんのお祖父さんも素晴らしい陸上の選手だったと聞いていたので、優秀なDNAの持ち主なのだろう。高校生の時、久美子さんの才能を伸ばす為に、両親は引っ越しをしてまで彼女に付き添った。成績が良い内は持てはやされるが、記録が伸び悩む様になると、様々なところから陰口を言われたらしい。

現在の結果は、本人の才能と、人に言われぬほどの苦労の上に、築かれたものだと言える。これからはアジアのトップとして、活躍して欲しい。まずは、金メダルおめでとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のヒット

2006-12-10 15:16:25 | 社会
土曜日の朝、マッドアマノさんのHPから頂いてきた映像が、腹を抱えるほど面白い物だったので、知り合いにメールで送ったりもした。夜になって、もう一度見ようとしたら「URLが見つかりません。」のコメントが出た。モノが「ザ・ニュースペーパーによる偽安倍晋三」だったから、ある筋からストップがかかったか、広報担当の議員が暗躍したかと考えていた。都合の悪い事は、報道をも押さえるし、別件逮捕させて社会に出せなくする。そんな事がまかり通る世の中なので、頭の中は疑惑で一杯になった。

ところが、それは誤解だった様だ。先のURLが開けなかったのは、このURLが超有名なブログで紹介され、アクセスが集中した為に、システムがダウンしたようなのだ。月曜日にならないと開けないと言われているが、別の方面から見る事が出来る様になった。興味のある方の為にURLを貼りたい。ただし、仕事中はさぼっているのが解るくらいに、笑えるので、注意が必要だ。

偽安倍晋三(youtube)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛国心

2006-12-09 14:18:12 | 社会
教育基本法改正問題の中に、この「愛国心」と言う文言がある。自分の国を愛すると共に、他国をも愛するみたいな説明もあるが、果たして本当だろうか。そうなら、別に愛国心なんて入れず、別の言葉に置き換えたら良いだろう。愛国心と言う言葉の中には、自分の国だけ良ければ良いと言う感情が見え隠れする。

世は、スパイ映画よりも先に行く様な出来事が、各地で起こっている。ロシアの政権に反対する者を、銃による暗殺、毒殺、驚く事に放射能による暗殺も行われた。殺す方とて、リスクは大きかったろうが、巻き添えを喰った一般市民も迷惑な事だ。9.11の後で「テロとの戦い」を旗印に、好き勝手な事を行った某大国があったが、破壊活動を起こすのは、一部の武装集団だけではない。当の某大国も、妙な手を使って、南米の敵対国に破壊工作を行った事が、明るみに出た。

その妙な手口に、最初は笑いもしたが、突き詰めて考えると、工作されなくても国が滅びるのだろうと言う事が解る。某諜報部の内部資料に、これらが残っていたようだ。敵対する国民に、啓蒙活動を行って実行させるのだそうだ。

電気を付けっぱなしにさせる。
水道の水を出しっぱなしにさせる。
会社には、遅刻させる。仕事をさぼらせる。
約束は、時々反古にするようにさせる。
勉強はなまけらせる。

もっと沢山の項目があったが、要するに、真面目に一生懸命にやる人間に育てないという事だった。これを緩やかに進める事によって、国は滅びていくのだそうだ。今の日本に当て嵌めてみるとどうだろう。ぬるま湯に浸かっていると思ったら、本当は茹で上がる寸前の蛙だったという事がないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気の安全、そのまた安全

2006-12-08 12:41:00 | 建築・都市・港
電気保安協会のHPアドレスをポチっと押したら、「ニセ調査員にご注意下さい。」の文字が目に飛び込んできた。ああ、こんな所にも魔の手が伸びているんだなと思った。「消防署の方(ほう)から来た者です。」と言って、高額な消火器を売りつけられたりする話は、随分と聞いてはいるが、最近は何でもアリなので、騙す方も色々品を変えている様だ。

いつも無料の調査点検なのに、点検料を請求されたり、漏電してるだの、火災になるだのと代金を請求する事件が、新潟県を中心に発生しているのだそうだ。何故、新潟県が多いのだろう。それは、きっと新潟中越地震が原因の一つになっているのだろう。

地震などで被害を受ければ、普通の人なら「なんとかして上げたい。」「手助けしたい。」と思うのが当たり前なのだが、詐欺師は騙せる者は弱い者ほど騙すのだ。緊急用の屋根に敷く青色シートでさえ、もの凄く高額な値段で売り歩いている者もいたと聞く。被害を受けた家なら、漏電だって心配するだろう。ひとの弱みにつけ込んで、悪い事をする奴らには、天罰が下るが良い!
と、1人で怒ってみたりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする