goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

キンイロジョウカイ

2018-07-19 | 昆虫
ジョウカイボンの仲間のキンイロジョウカイだろう。漢字では「金色浄海」だそうだが、名前はキンイロとなっていても、紫がかったメタリックな金色だ。「浄海」とは平清盛の法名に因んでいるとか。ジョウカイボンは、上翅が硬いカミキリムシの仲間のように見えるが、身体が柔らかく、むしろホタルに近い種類だそうだ。体長は2㎝くらいで西日本に多いらしい。主に小さな虫を餌にしているようだが、花に集まってきて花粉も食べるという。









コメント    この記事についてブログを書く
« ツマグロハナカミキリ | トップ | シリアゲムシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫」カテゴリの最新記事