goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

キタテハ

2007-10-26 | 昆虫

自己満足で蝶ばかり続けてきて少し飽きたので、蝶はこれで終わりにしよう。タテハチョウの中で最も一般的なキタテハである。翅の裏側は縞模様の茶色で、表側に比べれば目立たない地味な色をしているが、翅の先のギザギザが面白く、色や姿は綺麗な蝶だと思う。

花の写真では、花だけを撮るよりも、蝶や他の昆虫が花に集まっていたり、周囲を飛んでいた方が面白いと思うのだが、派手な色や模様の蝶があまり目立つと、花が主役か脇役か判らなくなってしまうから難しい。その逆もしかりであろう。

コメント    この記事についてブログを書く
« ムラサキシジミ | トップ | カマキリとハナムグリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫」カテゴリの最新記事