goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

オオチャバネセセリ (1)

2008-10-03 | 昆虫

これはたぶんオオチャバネセセリではないか思うが、これもイチモンジセセリなのだろうか。その区別がよく判らない。大きなカマキリに狙われているのだが、実は蝶が留まっている直ぐ近くにも、これを狙っている別の敵がいる。動きが俊敏な蝶なので、たぶん彼らの餌食になることはないだろうが、一匹の蜘蛛が隣の葉の裏側に隠れているのだ。

コメント    この記事についてブログを書く
« イチモンジセセリ | トップ | オオチャバネセセリ (2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫」カテゴリの最新記事