goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ツユクサ

2018-10-14 | 草花
道端や空き地などで普通によく見掛けるツユクサに比べて、花弁がやや小さくて、葉もツユクサほど長細くないような気がしたから、確かではないが、もしかしたらマルバツユクサではないだろうかと思って撮ってきた。撮った画像をパソコンで拡大して見たら、苞に毛があるようだから、もしかしたらケツユクサなのだろうか。数株しか見掛けなかったが、昨日載せたキバナアキギリの傍で咲いていた。









コメント    この記事についてブログを書く
« キバナアキギリ | トップ | アサギマダラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草花」カテゴリの最新記事