goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ヤマザクラの実

2018-06-22 | 樹木・花木
久し振りに瀬戸市の海上の森を歩いてみたら、ヤマザクラに実が生っていた。桜の時期から2か月半が過ぎて、そろそろ実ができる時期である。我々が食べるサクランボ(桜桃)は、果樹として品種改良されたセイヨウミザクラの実だそうだから、ヤマザクラの実は、確かにサクランボに似ていても大きさは数ミリくらいしかないし、甘くはないから桜の実とはいっても“サクランボ”とは言わないのだろう。











コメント