goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

開田高原の秋 (5)

2007-11-13 | 自然景観

シラカバの幹の白さと葉の綺麗な黄色が青空に映えて印象的だ。少し落葉が始まっていたので、もう数日早く来るべきだったようだ。
コメント

開田高原の秋 (4)

2007-11-13 | 自然景観

黄葉真っ盛りの久蔵峠から見た御嶽山である。ブルーベリーの赤とのコントラストもいいが、いろんな広葉樹やカラマツの黄葉との対比も実に秋らしくていいと思う。
コメント

開田高原の秋 (3)

2007-11-13 | 自然景観
コメント

開田高原の秋 (2)

2007-11-13 | 樹木・花木

木曽馬の里のシンボルツリーのコナラである。観光案内書などでもよく見掛ける有名な木だけに、1本だけでも存在感があると思う。
コメント

開田高原の秋 (1)

2007-11-13 | 自然景観

開田高原に行くと殆どの人が立ち寄って写真を撮るであろう「木曽馬の里」から見た1週間前の御嶽山である。この日はよく晴れて、ブルーベリーの紅葉と快晴の青空のコントラストが実に綺麗だった。
コメント