ハムログ

お茶とお菓子とあやひろ日記。

苺ロールケーキと書こうとして苺ロースと書いてしまいました。肉とケーキのコラボ?

2011-04-30 | お茶とお菓子

まぁ、ふざけた記事タイトルはともかくとして、ケーキです。

そういや、このお店のケーキセットが不思議で、飲み物の選択肢がコーヒーと烏龍茶とジュース2種(オレンジとグレープフルーツ?)…だったかなぁ。
紅茶がなくて烏龍茶とジュースと言う。烏龍茶がホットもOKなのでそれにしましたが。なんか腑に落ちんw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でっきるかなっでっきるかなっ♪

2011-04-29 | その他
珍しくハニーたちでも食べ物でもない話題をひとつ。

ティッシュペーパーの空き箱をハムのおうちにしている方も多いかと思いますが、うちももれなくトリコさんのおうちがそれです。
そんなわけで今日は趣向を変えて我が家の空き箱ハウスの作り方など。


空き箱。最近は実家ででた空き箱も父が貯めて持ってきてくれるので不自由してません。さんきゅー、父。


だいたい皆さんそうだと思いますが、これを真っ二つにします。
この時均等にまっぷたつにできなくても大丈夫。多少誤差があったほうが組み立てるときスムーズにいく。
ていうか、最近腕が上がっちゃって均等にまっぷたつになってしまうので困る…。


二つに切ったあと大きさ比べしてみて小さい方を次の画像の形に加工します。
矢印の糊付け部分を切り落とすのがポイント。


こういう形。ティッシュの取り出し口があった面は写真のように少しだけ残して(A)切り取ります。


加工しなかったほうはビニールを残さないように綺麗に剥がします。


加工したほうが内側になるように組み合わせて。


箱型に。この時(A)で残した面の部分が大き過ぎると入れ難く、小さすぎても隙間ができるので程々がよし。笑。


重ねたとき、側面が二重になってない方(内側の箱を加工したとき、糊付け部分ごと面を切り落とした側)に入り口を作る。
糊付け部分が残ってると入り口がつくりにくいし、内側の箱を加工するときに糊付け部分がない方の面を切り落としても構わないけれど、そうすると今度は重ねたとき入り口を作りたい側に外箱の糊付部分がくることになるので結局入り口がつくりにくくなるのです。
分かりにくい説明ですみません。まー、どうやったら一番入り口がくり抜きやすいかってことです。

この方法だとテープやボンドを使わず作れるので安心なのだ。

あ、入り口は慣れてくると綺麗に丸く切れるようになってきますよ。ハムサイズ限定だけどねw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツチノコとも言う(笑)

2011-04-24 | ジャンガリ


新幹線の正面顔かモスラの赤ちゃんかw
手足が引っ込んでるせいかもふもふ具合倍増。このもっちり具合がたまらない(^^)

と、ニヤニヤしていたら同じ嗜好の方がみえましたよ。いずこも同じだなぁ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の珈琲店。

2011-04-23 | お茶とお菓子
夕方から体調不良で寝てしまったので休日がもったいなかったなーと、少し復調した深夜に0時までやってる珈琲屋さんへ。
椅子が気持ち良い、かわゆい看板文鳥さんもいる小さなお店。
禁煙じゃないので利用しにくいのですが今のところ喫煙客と鉢合わせたことはなし。
今日も時間が遅かったためかお客さんも少なくタバコの気配なし。
ぼんやりとカフェオレをいただき30~40分ほどぼんやりしていきました。



ミルクに抽出したコーヒーを入れるカフェオレ。カップも素敵。
スタバとは違う、ひとりでほっとしたいお店。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日にはパンケーキ。

2011-04-16 | ロボ


パンケーキ焼きました。
あああ、ガスコンロ使うの久しぶり…(涙)

久々にちゃんと休日らしい休日。パンケーキの形が変なのは卵焼き器で焼いたからですw




一緒に休日の朝を味わうまごたん。
おいちーもの食べてる時はやっぱり顔が違うねぇ~。お目々がキラキラしてるw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みのうちに記事をUPしておくよ。2

2011-04-14 | ロボ
こちらも動画。
なんだったかな。おやつを食べているまごたんです。
たまたまつけっ放しだったTVだかCDだかの音が妙にホラーな感じにとれているので(笑)音声OFFで御覧くださいw
ホラーも楽しみたい方は、一度OFFで閲覧したあと、ONにしてくださいね。
(だって、かわいいまごたんにあまりに似合わないんだもん!w)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みのうちに記事をUPしておくよ。

2011-04-12 | ジャンガリ
そんなわけで予約投稿です(笑)

少し前の動画なんですが、トリコさんがあんまりおたっちするので是非動画をと思ったのに、いざ撮影しだすと今ひとつすくっと立ってくれない件。(最初と最後の方に少しおたっちが撮れてます)
流石ねづみw ツンデレってねづみのための言葉だよねw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴょこたん。

2011-04-10 | ロボ
今日はお休みだったので、急いで可愛いさんの写真をUP。



お手々の前に倣えっぷりとかお耳の伏せ方とかがウサギさんっぽい一枚。
暖かさも安定してきたので、本日ピタリ適温を外しました。
野良寝減っちゃうかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生存報告。

2011-04-08 | その他
ちょっと月末までなかなか更新できそうにないので、取り敢えず(口癖)生存報告です。
ハニーたちは胸キュンなくらい毎日かわいいです。
お世話係は毎日死にそうです。

がふっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そいうや、頂き物の砂糖がやたら余っていたな。

2011-04-02 | お茶とお菓子


久しぶりにケーキを焼きました。
折角なんとかふくらんだのに、久しぶり過ぎて痛恨のミス。
この角度からは見えないところに(´・ω・`)ショボーンなことが。
えっと、でもピピさんは笑ってゆるしてくれると思います。(希望)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする