ハムログ

お茶とお菓子とあやひろ日記。

とうとう!

2007-09-29 | お茶とお菓子

キタ―――(゜∀゜)―――!!!!
リッチドーナッツ!


最初はハニーディップ!



超基本!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滅茶苦茶可愛い発掘写真でGO!

2007-09-27 | ロボ

フリメのフォルダを整理していたら、あーたんを里子に貰うとき元親さんから頂いた赤ちゃん時代のお写真が出てきました!!



(ずっととってあったんだけど、ウィルスバスターのせいでこの添付はもう見られなくなったと思い込んでいた)



Photo



この、ちみっちゃい4匹ちゃんのうちどれかがあーたん。ホワイトフェイス2匹・ノーマル2匹の兄弟でした。ノーマルの片方は男の子。ノーマルちゃんの里親候補さんが先に一人いらしたそうなんですが、私が「女の子がいいんです~!」と無理言って譲っていただいたのがあーたんでした。



可愛いなぁ・・・可愛いなぁ・・・可愛いなぁ・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発掘写真でGO。7

2007-09-26 | お茶とお菓子

Takanofruitchoco2 Takanofruitchoco3 タカノのフルーツチョコ。タカノなのに、この駄菓子感覚(笑)



小学生の頃、近所の商店街にあるファンシーショップ(懐かしい響き)にお菓子コーナーがあって、こういうチョコを売ってたんですよね。当時の価格で一粒5円!遠足のおやつの強い味方でしたよぅ~♪



バナナはおやつに入りません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べてばっかりなので(笑)

2007-09-25 | ジャンガリ

久々にハム写真。



こちらも相変わらず京都のご母堂様からの頂き物w



かわいこちゃんズのパパりんとママりんですよー。



070914_185331 070917_140637_1



かわいこちゃんズはママに似たのですね…(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろ~りミルクの抹茶パフェ

2007-09-25 | お茶とお菓子

ぷにっぷ、ぷにっぷ
と、言うらしいですよ〉本日のおやつ



サンクスで購入。抹茶ゼリー部分が甘過ぎなくてぷにゃんぷにゃん(笑)してて、美味しいですよ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発掘写真でGO。6

2007-09-20 | お茶とお菓子

Photo_22



スポンジは寧ろ飾りで良い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発掘写真でGO。5

2007-09-19 | お茶とお菓子

Photo_21



ぽーく。ポークです。ぶひぶひ。



動物ケーキで人気のシリアルマミーとサンクスのコラボデザート(だったはず)。



ぶひぶひぶひ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発掘写真でGO。4

2007-09-18 | お茶とお菓子

Photo_20



薔薇は薔薇は~♪



スポンジにベリーのシロップが滲み込んで真っ赤になっております。



薔薇は薔薇は~~♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発掘写真でGO。3

2007-09-16 | ごはん

Salut



カフェ飯ー。Salutのランチ。



鶏つくねバーグ、胡麻ダレ冷奴、茄子の田楽味噌、卵スープ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんねフェレちゃん。

2007-09-12 | その他

会社の帰り道、百貨店の地下の通路を歩いていると、飼い主さんに抱っこで揺られて爆睡中のフェレちゃんを発見。



Photo_19



お腹丸出しの伸びきった格好で夢の中。



野生のやの字も感じられないらぶりーさ加減といったら(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲッシと肉とパンケーキ。エピローグ

2007-09-09 | ごはん

さて、ゲッシで万福(誤字に非ず)になった後は、本物の満腹を堪能する旅行の始まりです。ここからは只管食べ物リポートで(笑)



8018_18019_1京鼎樓で小籠包食べて蟹蒸餃子食べて空芯菜食べて!!



蟹蒸餃子ウマーですよ!蒸餃子は海老か野菜押しなので蟹は普段は余り食べないのですが、友達が良いというので頼んでみたらウマー!なのです!!蟹肉って言うよりミソ?カニミソの味だ!



友達と一緒のご飯はこういう発見があるから又楽しいですね~。自分だと結構お決まりメニューになりがちで、一人ご飯で好きなものだけを好きなだけも楽しいのですが、こういうのって無いから~。



Macaronホテルではchoimakkoさんから頂いたメレンゲでお茶して!



ソフトでカリッと言うよりサクッと言う食感。口に入れるとスーッと溶けるのです!あまーいかるーい♪そして茶色のココア味のほうは、そんな食感なのにココアの味がとっても濃い!甘さだけで美味しい、お茶請けの王道ってこういう感じ?日本で言ったら金平糖みたいなものかなー?(二人静とか/笑)



8017



8016アマンディーヌパンケーキ!( ゜∀゜c)つ彡パンケーキ!!( ゜∀゜c)つ彡



私的今回のメインディッシュ!



アイスクリーム&生クリームにするかフルーツ&生クリームにするか迷いましたが、8月のフルーツがマンゴーときいてsugareeさんにむけて発信することにしました!(トンツーツートンツーツー/笑)



8013 友達は王道のシロップ&バター。オプションでバニラアイスクリーム。バニラビーンズたっぷり入ってますよ!



パンケーキもバニラアイスも大きい!←予想外の大きさだったらしく友達は「甘い、甘い」と悪戦苦闘。(量が多くて甘さのメーターが振り切れたらしい)



2枚でお腹一杯で、結果的にお昼兼お茶になったのですが、メニューには4枚セットの表記も…。これ、だれが4枚頼むのでしょう…???



8024友達的メインディッシュはたいめいけんのオムライス!!



私は牛肉オムライスガーリック風味デミソース。だって


肉で大蒜でデミグラスソースですよ!!!


8026ウマー!ウマー!ウマー!



あくまで具なのでちまちま入ってるかと思ったお肉ですが、ころんころんとしっかり入っていて大喜び(笑)



80238022卵大好きの友人は王道オムライス。とろとろの卵がこれまた美味しそうです~。



オプションで旅行中の野菜不足を補うべく私はボルシチ、友人はコールスロー。メニュー表で見たときお値段にビックリして、「え?これ、何が出てくるの??」と思わず言ってしまいました。



ボルシチって書いてあるんだからボルシチだろう。(しっかりしろ、私)



そんなたいめいけん。他にも美味しそうなメニューたっぷりで「又来たいね~!!」とお腹をむくむくに膨らましてお店を後にしました。



流石にこの後は何も入らないよねー。ちょっと休憩しようと、新丸の内ビルの町村農場でソフトクリームを食べておしまいw



はー満腹満足ー♪



余談。



コレド日本橋で見た怪しげなサイダー。



8027



サムライサイダーというらしいですよ?



えーっと。三河って書いてあるってことは尾張三河の三河ですか?サイダーの隣には八丁味噌まで置いてあるし。



超地元ー!!



そんな商品があるなんて知りませんでしたよー!!?



男前豆腐を髣髴させるラベルが印象的な三河のサムライプロジェクトはこちらー(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いお写真を頂いたのでw

2007-09-04 | ジャンガリ

先日のベイベェのうち京都実家残留組の4匹ちゃんです。



Daru070903_202158



Konatu070904_182812



Ran070904_073533



Tyatyamaru070904_172020



どんだけぇ~w



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補足。

2007-09-01 | その他

ピピさんがタワシみたいといった花ちゃんの手触りでしたが、凄く柔らかくて気持ちよかったです。



でも、確実にこはにょやハムとは違う感じ。



なんていうのか、こはにょが只管柔らかくふかふかふわふわしているのに対して、花ちゃんは柔らかいけどコシのある感じ?しなやかって言うのかな?



追伸:ピピさーん。私が名古屋でFREITAGをおいてあるのをみたのはこの店でーす。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲッシと肉とパンケーキ。6

2007-09-01 | その他

魔窟を後にして、最後はピピさんと花ちゃんの愛の巣に。



お邪魔しまーす!!



玄関にいきなりFREITAGが積んであってちょっとビックリ。さすがピピさんw



さて、そんなおうちの花ちゃん姫はずっとお留守番だったせいか、スッカリごきげん斜めでした…。ケージから出てきてくれない…。ピピさんがちょんッとお外に出してくださるも直ぐにスネスネでおうちに戻っていってしまう…。



う・・・



あははははは!!!



いやーっ!本当にツンデレだー!!



いや、遊んで貰えなくて残念は残念なんですが、聞きしに勝るツンデレぶり!!ケージにこもったままの花ちゃんを撫で撫でさせて貰っても、一向にごきげんが直る気配なし。ケットに顔を埋めてそっぽ向いたまんま。そのくせ手を引っ込めると「ん?」と顔を上げてこちらを気にします。で、「あ?ごきげん直してくれるのかな…?」とこちらが覗き返すと「フン!」と直ぐ丸まって顔をケットに埋めてしまいます。



出てきたら出てきたで、おやつを受け取ったら即回れ右でこちらにプリケツ披露しながら食べてましたよ~!それで、回れ右したものの、その後私が正面に回り込んでも食べるのに夢中で気にしてないところもおかしいw



そして再度ケージに戻ってしまった花ちゃんの代わりにご登場いただいたのが雛菊営業部長。



うわぁ…っ!ゴールデンだぁー…っ!!



私がハムを飼い始めた小学生の頃、ハムスターといえば白に茶色ぶちのGハムが当たり前で、私もずっと長いことGハムしか飼ったことがありませんでした。



Hinatyan抱っこさせてもらって久々に感じるGハムの重み。あああ。むっちりずっしり。鶏モモのような腕、大きなお尻、この感触!!



そして初めて間近に見るキンクマフェイス。ベージュのボディにサーモンピンクのお鼻の色彩の妙といったら!!(しかも雛ちゃん、Gハムの割りに握られても大人しい!凄い!!のにブレブレ写真しか撮れなくてゴメンね!あんまりブレだから小さくしておく…泣



おやつの入ってる缶のフタをあけようとガッツリくわえ込んでガッタンバッタンを披露してくれますv芸達者vv



うーん。こんなにサービス満点なGハムははじめてかも。素晴らしいです営業部長!!



夢のような時間はあっという間に過ぎ、じゃあ、お暇しまーすとホテルに戻る範の方向音痴を心配して隊長の車で、そのまま皆さんで下北沢駅まで送ってくださいました…す、すみません_| ̄|○



真夏のとっても暑い日でしたが、それ以上にゲッシに萌える熱さに汗だくの一日でした!タノシカッタ!!



本当にありがとうございました!また遊んでくださいね!!らぶ!



エピローグに続く。



因みに一日運転をしてくださった隊長はちょっとお疲れ気味だったのか、ピピさんのおうちに入るなりいきなりベッドソファ(否ソファベッド)でおやすみに。どこに居てもフリーダムな隊長でありました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする