ハムログ

お茶とお菓子とあやひろ日記。

↓とか、書いたら

2006-08-31 | ジャンガリ

いきなり見つけました…。はははは…。お騒がせしました。



肝心のやちゅは、さっき、散々引っ繰り返してご機嫌を損ねてしまったので、明日の朝ご飯チェックして、また残しているようだったら歯のチェックに再チャレンジしてみようと思います。(;^_^A



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねづみ師匠の皆様へ

2006-08-31 | ジャンガリ

えー。唐突ですが、ジャンガリのお口チェックの為の保定の仕方を教えてください。



夜、やちゅの寝床チェックをしたらペレットが1日半~二日分出てきました。(昨日はたまたまお布団を取り替えなかったので気がつきませんでした)



最近、とゆもろこしやらナンやらウチにしてはおやつをあげることが多かったので、お腹一杯なのかなぁと言うのが予想ですが、もしかして歯が悪いのかしらと心配もあります。



体重は44g。野菜は減っています。硬いものが食べられない可能性ありかな。



ちらと見た感じでは立派に生えているので折れているということはなさそうですが、なにせ口をかぱーとは開いてくれないのでのびすぎているかは確認できず。



我が家では、過去に歯のトラブルが疑われた子はいなかったので口を見るための保定の経験がないのです。お医者さんがやっていたようにヘラでちょいと失礼するしかないのかなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のショック_| ̄|○

2006-08-30 | その他

マドレーヌ作ってたら、レンジにかけ(過ぎ)たバターが爆発したーん。いやーん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかよしとりぼん。

2006-08-30 | ロボ

Friendlyayaya



なかよちv



自分を欺瞞していると言われようとも!!!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南からきたインディラ。

2006-08-29 | ロボ

前述のカレーのナンが残ったので、千切ってこっそりお持ち帰り。



↑この時10センチ四方くらい千切りとって、一緒にいた父に「ねづみがそんなに喰うか!まったく!ちゅーちゅーかーさんは!」と呆れられた。



NanayayaNanyasumiおいしいですか。そうですか。カレーは食べれないけど、ナンならちょっとくらい。毎日もっと美味しいといいねぇ。明日は何を食べようか? 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんご!

2006-08-29 | お茶とお菓子

まんご!
本日の外ご飯はナンで食べるインドカレー。 デザートには何故かマンゴープリン。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間失格。

2006-08-29 | その他

駄目人間なのか、人間として駄目なのかで大きく違うと気付いた八月の長い夜。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐっときたね。

2006-08-28 | ロボ

Puripuriayaya



自分がダメ人間だと思う瞬間特集。うひ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造語。

2006-08-27 | ロボ

Sunamamuhunnayaya



うっふんとむふーんをかけてみました。ひねらない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とゆもろこしなのよ?

2006-08-26 | ロボ

Cornayaya



うん。とゆもろこしだね。



Cornyasumi1



うん。とゆもろこしなのです。



ろぷさんに捧ぐ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた…。

2006-08-25 | その他

Ironボロボロになったアイロン台を買い換えようと思って早一年以上(長すぎ)。今使っているアイロン台はもともと実家で10年以上使っていただろうという代物で、一人暮らしする際持ってきたときには既にあちこちほつれていました。



流石に年貢の納め時だろう。どうせなら次は可愛いストライプや水玉の布のアイロン台とかがいいなーと思っていたのですが、探せど探せど白生地かグレーの化繊(…にはいるのかなアレは)しか見付からず。フランフランで可愛いアイロン台は見かけたんですが、何分大きい上に立って使う仕様。いや、立ってアイロンがかけられるならそのほうが楽なのですが、そんな大きなアイロン台、出しっ放しにしておくスペースも仕舞うスペースもない。結局自力で張り替えました。トホホ。



ものの本によると厚手のシーチング生地がオススメらしいのですが、シーチングって無地ばっかりなんですね。考えもしなかったわ。のでちょっと厚くて可愛い生地…と雑貨屋さんで買ってきたのがコレ。



「普通ストライプが縦横逆じゃないの~?」とお思いでしょうが、ハギレ50センチで買うとこういうことに(笑)



ぎゅうぎゅう引っ張りつつタッカーでバッチンバッチン。生地がたるまないように渾身の力で布を張ってはまたタッカー。終わったときには肩と首がボキボキと凄い音でなりましたよ…ちかれたー。こんなに力が要るものなのか?(余分な力入れすぎかな?/笑)



とりあえず、あと10年くらいはコレでいきます。外すのイヤになるくらいタッカーうちまくりましたからね!ええ!!(笑)



Tirolおまけチロル。



幻の杏仁豆腐の次は、ライチとゆずでございます。なんでこの組み合わせ?あと、アソートでコーヒールンバと言う商品が出ていますね。いっそのことパッケージはアラブの偉いお坊さんにしたらいいと思います(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲望の果てに。

2006-08-23 | その他

060823_2322アイスティーを入れたグラスにやたら水滴がつくので、ハギレを買ってきてちくちくとコースター作り。勢い余ってコットン糸で編んでもみた。



ううーん。モチーフは2枚ほど挑戦しましたが正方形にならないんですよー。なんか、波打っちゃって。糸が太かったのかなぁ。ハギレの方は布を替えて延々と同じものを作れそうな勢い。



でも、コースターなんか一枚か二枚あれば十分なんですけどね!どうしよう、これ!(泣笑)



人に差し上げられるほど上手ではないので、本当に始末に困る…。お菓子もそうだけど、いい加減、「作りたいだけ」ってのもなぁ…。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だって夏だし!

2006-08-23 | ジャンガリ

TorotorotimaYちゃんがとろとろちまくんのお写真を送ってくれました!ど、どうしよう!!



かわいい…っ!



一昨年のこの写真の子は実はちまなのですが、Yちゃん曰く「ちまの成長が比較できていいですね!」とのことv



いやいや、本当におっきくなりましたねv



ちまがコレだけ大きくなったということは、勿論、同腹のやちゅもむくむくとおおき…げふげふ(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーンフレークを入れるな。

2006-08-20 | お茶とお菓子

Dennys1_1Dennys2Denny’sで桃のパフェと南瓜と紫芋のミニパフェを食べてきました~。



Denny'sのパフェってグラスの上にクリームがどーんととぐろを巻いているのが如何にも『ぱふぇー!』って感じがして大好きです♪



グラスの中にはバナナも入っているので、ここに姫たちを連れてきて一緒にうまうましたい素敵一品でございましたよ(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てぃふぁにーで朝食を。

2006-08-19 | ジャンガリ

Kamakuratyuuyasumi



とある朝、かまくらでぎょーざ寝するやちゅはとても可愛かったのです。



でも、写真を撮ろうとしてケージの戸を開けた途端、「ごはんでちゅか?」と起き上がってしまいました…。



こういうときは反応早いんだよな~(苦笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする