ハムログ

お茶とお菓子とあやひろ日記。

へべちゃそーちゃん。

2015-10-28 | ロボ

わかりにくいけどへべちゃそーちゃん。へにょん。
少し遠くから撮影。びびりなそーちゃん。近寄って撮ろうとすると起きちゃうんだよねー。






もぐもぐそーちゃん。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたもの記録。続き。

2015-10-27 | お茶とお菓子

三毛ちゃん。白茶じゃないの三毛。おしりにちゃんともう一色!


ケロケロw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔しい…!

2015-10-18 | お茶とお菓子

パウンドケーキ焼いたら敷紙が生地に倒れてきて焼き上がりが不細工になった(左)(´・ω・`)


気分リベンジでガトーショコラ焼いたら生クリーム入れ忘れたことに気がついた(´・ω・`)
※生地に生クリームいれるタイプ
※※そもそも生クリームを使っちゃおうと思って焼いてるのに

ぐぎぎぎぎ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのまま食べるときはKRAFT派。

2015-10-17 | お茶とお菓子


Twitterで話題だったので買ってみた。クオリティからするとお手頃値段なのでなかなか良い。
まぁ、クリームチーズのアイスって点ではぼのむどぅねーじゅのほうが美味しいですが、そこはお値段の差で当然って言えば当然かww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特攻京都。

2015-10-13 | お茶とお菓子
遡った話になりますが、シルバーウィーク。予想外にお天気が良かったので、一度もどこにも出かけないのが悔しくなってきて超突発的に京都行ってきました。
計画立てる暇もなかったので昨年京都に行った時に回りきれなかったところを中心に。とにかく朝から晩まで歩く!歩く!

京都駅からほぼ鴨川沿いに(基本的に細い道をぐにぐに曲がりながら)四条→甘味屋→八坂神社→三条→一保堂→五条→京都駅
同行してくれた友達の万歩計では二万歩以上いってました。


すだちのかき氷と抹茶パフェ。


喫茶室満員ですごい待ち時間だったから、期間限定でテイクアウトをしているアイス抹茶を注文。いい感じでした。

そうそう、時期的にまだ寒くなかったので川床があちこちのお店でやってました。時間に余裕があったらああいうお店でランチしたかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家ご飯忘備録。44

2015-10-12 | ごはん
今回は急遽用意したので簡単もの&品数少なめ。


鯖味噌、厚揚げと小松菜の煮物、茗荷ピクルス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたもの記録。

2015-10-12 | お茶とお菓子

担々麺屋さんで何故か混ぜそば。辛混ぜそばですって。台湾まぜそばっぽいやつかなと思ったけどちょっと違ったなー。


mitts


スタバ!


SURIPU。一ヶ月半ぶりのリニューアルオープンで喜んだら一番愛してたカレーパンがなくなってた_| ̄|○


アップルパイ!うまい!


ついに!オカメインコアイスが!この手に!!
※ナッツとりんごがもりもり入っていて美味しかったです。


お友達におみやげに頂きました。かわいー!


TIGER&BUNNY!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぐもぐそーちゃん。

2015-10-12 | ロボ

ばにゃったり


ばにゃったり


でかペレごりごり。



食べてばっかりじゃないよ!ちゃんと走ってるよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規開拓

2015-10-07 | ごはん
前の職場の人とご飯に行きました。
転職してから多分干支を一周りしてるから結構長い付き合いかしら。
学校で同じクラスにいたら、多分、絶対付き合いなかったタイプ。

だからといって今仲いいかって云われるとそこら辺は微妙。
実際、今回会うまで何年も会ってなかったし。何でしょうかね。思い出した時に「やぁ」ってくらいがちょうどいいスタンス何じゃないかしら。不思議ですね。

仕事帰りなんで駅周辺にしましょうということで、ロジウラのマタハリというエスニックのお店。この辺りは完全禁煙のお店は限られてくるなぁ。


2名様から選ぶコースみたいなのにしました。とりわけだと思ってたら、それぞれ1品づつ選ぶ方式でした。
サラダ1。


サラダ2。生春巻き。パクチー入ってなかった。良かった(ホッ)


おかず1。青椒肉絲みたいなの。これだったら自分で作れるかな…って感じなので今度かカレーラーメン頼んでみよう。


おかず2。ガパオライス?だったかな。


デザート2品。マンゴー白玉と、お芋のなんか。どっちもココナッツミルクかかってる。

小さいお店でお客は女の子ばかりでした。まぁ、エスニックって苦手な男性多いですしね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする