さて、一通り、組み上がったので、全体に「つや消しスプレー」吹きます。

で、今夜はエッジやモールドに色をおとして、立体感を高める作業をします。
使うのは「コピックマーカー」
画材店に行けば売ってるんだけど、コレ文字通り絵を描くマーカー。

つや消しスプレーを吹くことによって、表面がざらつき、ちゃんと色がつくんですね。
エッジやモールドに適当に色を描いていきます。

今度は、透明なマーカーでぼかしていくわけ。

何かそれっぽくなってきたでしょ。



で、今夜はエッジやモールドに色をおとして、立体感を高める作業をします。
使うのは「コピックマーカー」
画材店に行けば売ってるんだけど、コレ文字通り絵を描くマーカー。

つや消しスプレーを吹くことによって、表面がざらつき、ちゃんと色がつくんですね。
エッジやモールドに適当に色を描いていきます。

今度は、透明なマーカーでぼかしていくわけ。

何かそれっぽくなってきたでしょ。

