角岸's blog (Kadogishi s' blog)

酒、酒&映画・・時事問題?

「炭水化物摂取ダイエット」の一番「?」な主張。「ケトン体」存在の無視について

2015-07-28 22:00:21 | ダイエット

 昨日の続き。

 昨日は「ケトン体」自分で検索してください、と不親切に書いちゃったんだけど、やっぱ少し触れておこうかと。

 さて、25日放送の「世界一受けたい授業」において、京都大学の森谷先生「炭水化物摂取」した方が痩せられるとの説を披露していましたが、この解説聞いていて、自分が「おやっ?」っと思った部分は・・・

「脳の唯一の栄養分は、糖分。従って炭水化物(糖質)摂取を制限すると、脳が栄養不足になりぼーっとする」

この脳の唯一の栄養分は糖分って部分が、医学には全くシロートの小生でも「アレ?」なんですな。


・・・・てのは、多少「脳」とか本で勉強すると、糖分が仮に不足した場合「ケトン体」という物質が栄養分として供給される(だから、ぼーっとしません)と、どの本読んでも解説されています。

 で、この「ケトン体」って何かって言えば、なんでも脂肪を分解した時に出る脂肪酸を肝臓で作り変えたエネルギーで、体内の糖分が不足した時(糖質制限)に、脳はこの「ケトン体」を栄養として働くわけですな。

 なので、ケトン体を脳が使えば使うほど体内の脂肪分解されます。お解りでしょ、だから痩せるんです。


糖質制限 → 体内脂肪 → ケトン体変換 → 痩せる




 この森谷先生がおっしゃる「体の水分が抜けて痩せるのであって、脂肪はそのまま変わらない」って説は、もう明らかにおかしいっす。

 事実、自分も病院で自分の内臓のエコー検査で見たんですけど、内脂肪はホント減ってます(主治医が言ってるんですから、脂肪が減ったと)。
 あのぽっこりお腹が凹んだのは、「お腹の水分が抜けて、脂肪はそのまま」って、ウソですよ。・・・ってかフツーに考えてあり得ないでしょ、お腹に大量に水が詰まっていたなんて。

・・・・・てーことは、この森谷先生は「ケトン体」のことを、ご存じないのかもしれないという疑惑が出てきますよね。

 事実、糖質制限の提唱者である京都・高雄病院の江部先生は、この番組放送後、ご自身のブログの中でこのようにコメントしています。

↓↓↓
----------------------------------------------------

脳はケトン体という脂肪酸の分解物をいくらでもエネルギー源として 
利用します。 

これは、論争の余地のない生理学的事実です。 

京都大学の森谷敏夫先生がケトン体のことをご存じないとしたら、 
お気の毒としかいいようがありませんね。

-----------------------------------------------------


・・・・・・我が国最高学府京都大学の先生が「ケトン体」の存在を知らないとはにわかには信じられませんが、この二人過去にも論争があって、そちらもちなみに紹介しておきます。

http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-808.html

2009年のことです。

森谷先生の言い分(雑誌「クロワッサン」インタビューから)

 『炭水化物抜きのダイエットも流行しているようですが、これもまったくお勧めできません(中略)炭水化物を抜くと大変なことになる。脳はパニックになる、筋肉は減る、体脂肪は増える、朝から爆睡する、リバウンドもしやすくなってしまう。(中略)脳のエネルギー源は糖質からできているブドウ糖だけです。だから、炭水化物を減らすと、エネルギーを大量に消費する脳はエネルギー不足になり、体を省エネモードにしてしまう。簡単な話、寝かせてしまうんです。それでも栄養が不足すると、脳は筋肉のたんぱく質をアミノ酸に分解して、肝臓でブドウ糖に変えて摂取する。その結果、筋肉は痩せて基礎代謝が落ち、食欲の調整もできなくなる』 

 ここでも、森谷先生は「脳のエネルギー源は糖質からできているブドウ糖だけ」と断言しています。
うーん不思議だ!! じゃあ今現在、これを書いている小生の「脳」はいかなるエネルギーで稼働しているのでしょうか? 森谷先生の説だとこの数カ月間、小生の脳は仮死状態だったということになります。米国で下手くそな英語で必至こいて赤毛人と会話してる時は小生自身脳みそフル稼働していた思うのですが、気のせいだったのでしょうか?

で、これに対する江部先生の反論

森谷先生、まず余りにも基本的な知識不足です。脳はブドウ糖も利用しますが、脂肪酸の代謝産物のケトン体もなんぼでも利用します。

このことは生理学的な事実で、例えば、医学の教科書の「ガイトン臨床生理学」や「ハーパー生化学」にも記載してあり、論争の余地など全くありません。この事実を知っているか知らないかだけです。

NHK「ためしてがってん」といい、森谷先生といい、「脳はブドウ糖だけでなくケトン体もエネルギー源として利用する。」という基本的な生理学的事実をご存じないのは、如何なものかと思います。 ε-(-Д-)

次に、糖質制限食を実践すれば高血糖は改善しますが、肝臓でアミノ酸や脂肪酸の代謝産物のグリセロールから糖新生が行われますので低血糖にはなりません。

肝臓の糖新生は、糖質を含む食事摂取後、数時間たつと日常的に行われています。勿論睡眠中にも糖新生は行われています。糖質制限食実践中は食事中でも糖新生が行われているわけです。

・・・まぁ、どちらが正しいかは、皆さんの判断でしょうが、小生的には圧倒的に江部先生支持ですね。

 第一に脳が栄養不足でぼーっするなんて、真っ赤なウソなのは自分自身の体験で、解ってますし、水分が抜けて脂肪がそのままってのも、嘘っぱちです。筋力が衰えるってのもね。

 ちなみに、昨日ちょっと触れた「糖質制限すると、早死にする」ってのも、あったでしょ。確かに「炭水化物の替わりにたんぱく質・脂質を20年摂取し続けたらリスクが1.5倍になる」ってあるんですよ。ただ、「炭水化物の替わりに野菜などを中心にすると逆にリスクが減り長生きする」となってるワケ。

 糖質制限において、何ぼ何でも肉ばっか食い続けて20年なんてありえないって昨日書いたけど、確かに野菜、海藻、茸、豆腐とか結構種類食べますしね、1日1食ですが。

 朝食:ハンバーグ、昼食:焼肉、夕食:ステーキ・・・・ってそりゃないでしょ。そもそもそんな腹減らないし、こんなに食ったら胸やけで具合悪くなるでしょ。

 まぁその他、炭水化物いっぱい食べるともう眠くなるでしょ(それこそぼーっとする)。あれだっって、炭水化物摂取による上昇した血糖値をさげるため大量のインスリン(別名:肥満ホルモン)が分泌され血糖値がさがるからだと言われています。

もう一回書きますよ。

糖質制限 → 体内脂肪 → ケトン体変換 → 痩せる

糖質摂取 → 血糖値上昇 →インスリン大量分泌 → 太る

 やっぱ、そこいら辺の所も森谷先生ちゃんと説明しないとね・・・説得力ないんですよ。

・・・でも「炭水化物摂取ダイエット」って、誰か挑戦する人はいないかなぁ。 どういう結末になるか凄い楽しみなんですけど。まぁ、うちのHさんでほとんど結果は解ってるんですがね。

・・・しかし、テレビはちゃんとこの「医学的論争」を両面から検証して、放送しなくていいのでしょうか?

 あんなにね、「炭水化物食べて痩せます!! 大丈夫です!!」って断言して良いのでしょうか?


「世界一受けたい授業」でやっていた「炭水化物摂取ダイエット」・・・ってホント?

2015-07-27 19:02:16 | ダイエット

 この間テレビの「世界一受けたい授業」でやっていた、 「炭水化物摂取ダイエット」にはビックリしましたねぇ。

 「炭水化物抜きダイエット」は良く聞きますし、そういう小生とて日頃から「低糖質」を心がけて生活しています。

さて、その真贋は・・・・?

まず、この「炭水化物摂取ダイエット」を提唱する京都大学森谷先生の主張はかいつまんで以下の通り。

① 糖質をとらなければ痩せるのは、脂肪が減ったのではなく、体内の水分がへっただけ
で、筋肉のグリコーゲンを水と糖質に分解し、それを脳のエネルギーとして使ってしまうので、筋力も衰えてしまう

② さらに、脳に糖質がいかないと栄養不足になるため、ボーッとする。なので低糖質ダイエットをしている先生の教え子(女子学生)は授業中爆睡してる子が多い。

 
③炭水化物の替わり、肉やら魚やらのたんぱく質、脂質を摂取する生活を20年間続けると、ガンなどの病気で死ぬリスクが1.5倍高まる

・・・・と、こういうわけですな。



さて、ここからが小生の反論。

①、糖質をとらなければ筋力が衰えて、隠れ肥満になるってことですが、これは全く嘘っす!!
    小生、半年前と比べて、現在かなりの筋力ついていて、事実お腹の腹筋はわれてきています。
  10kg痩せましたが、筋力もめちゃくちゃついてきてます。
  ちゃんと、運動してりゃ筋肉が衰えるってことはありません

②、糖質をとらなければ頭がぼーっとするという点。これまたウソです。小生、糖質制限してから頭冴えまくりです。かえって、英語の勉強していても眠くならなくなりました。

 むしろ逆に問いたい!! おにぎりとカップめんを昼食にとったらめちゃくちゃ眠くなるのは何故でしょう? 昼に飯炭水化物とれば、ボーっとして確実に確実に眠くなります(皆さん皆経験おありでしょう)。

 低糖質ダイエットしてる森谷先生の教え子は授業中爆睡してるとのことですが、ではラーメン食べたサラリーマンが午後の講演で皆爆睡してる光景をよく見るのは何故でしょう。
 教え子さんは夜更かししただけかもしれないし、爆睡してる原因を「低糖質ダイエット」だと決めつけるのはいかがなものでしょうか?

 小生の経験でもこれは全く真逆です。炭水化物摂取すると眠くなるし、とらないと眠くはなりません

 炭水化物摂取制限したらボーっとするというのは、その糖質制限初期段階の炭水化物中毒者の炭水化物不足による禁断症状だと思います。

 ちなみに、興味ある人は「ケトン体」って検索してみてください。糖質なくても立派に脳は働くということが理解できると思います。



③炭水化物の替わりにたんぱく質、脂質とり続ければ早死にする・・・ってこれもあり得ません。

 何故か? 答えは簡単。 ご飯の替わりに、それと同じ分量のステーキやら唐揚とか、たんぱく質・脂質ばっか食べ続けられないから。

 摂取してる炭水化物と同量のたんぱく質・脂質を20年間とり続けるという前提自体がおかしい
 誤った前提で理論を組み立てると、トンデモ結論が出る良い例です。

 確かに、ご飯、パン、ラーメンなどの替わりに、それと同じ分量の肉ばっか食ってたら、不健康です。

 違うんです。

 この低糖質最大の恩恵は、逆に腹が減らなくなるってことです!! そうなんです、炭水化物断つと、そんなに食べなくても、お腹がいっぱいになっちゃうんです。

 逆に朝昼晩3食炭水化物とる人は、大量のおかずだけでは飽き足らず、クッキーやポテチなどの炭水化物おやつをも、欲する生活をしている人がほとんどではないでしょうか。

・・・自分も、朝昼晩3食に炭水化物とってた頃は、もう腹が減ってしょうが無いんですよね。かみさんの弁当だけでは飽き足らず、カップめん食べたくなるでしょう。焼肉食っててもおにぎり食いたくなるし、酒飲めば必ず〆にラーメンや茶漬け食べたくなるし、もう大変。何なんでしょうこの飢餓感は・・・・まさに「麻薬中毒者」ならぬ「炭水化物中毒」です。

ここは非常に大切です。

「炭水化物中毒者」は、とにかく必要以上に食べ物を欲する体質になるという点。

天丼、チャーハン、ラーメン、カレーライス、焼きそば、スパゲッティ、ハンバーガー、フライドポテト、ドーナッツ、ケーキ、ポテトチップス、エトセトラ・エトセトラ・・・・これらを摂取すると痩せられる?・・・どうかしてますよ、はっきりいって。





 さて、そういう「炭水化物摂取ダイエット」提唱してる、森谷先生は体脂肪率10%以下の素晴らしいプロポーション維持してるとのことですが、ちゃんと毎日10km位走る有酸素運動筋トレしてるとのこと。そして、食事は腹八分の控えめ。はっきり言って炭水化物摂取するかしないかとはあんまり関係ないと思うんですがねぇ。

痩せるためには、前にも書きましたが、以下の三つしかありません。

①有酸素運動 20分以上の汗をかく運動。

②筋力トレーニング 筋力をつけて脂肪をつきにくくする。

③食事(糖質)制限 早い話、食べ過ぎない。これは強い精神力いります。

 炭水化物を摂取するかしないかではなく、むしろどちらの方が、食べ物への飢餓感が少なくなるかだと思います。
 低糖質を心がけると、ウソのようにお腹がすきません。しかも少量で満腹感が得られます。逆に炭水化物摂取し続ければ、もう大量の食物を欲するようになります。これを我慢する精神力は相当なものです。
 どちらが、長く続けられるか考えてみてください。

-----------------------------------------------------------------------------

 さて、本日のうちの事務所での出来事。

 例によって、うちの名物事務員Hさんが、クッキーだかケーキをおやつに配っています(彼女も一応ワンダーコア買ったりしてダイエット中。ちなみに3食しっかりと炭水化物摂取)。

 で 小生、例によって「悪いけど、(炭水化物のおやつは)いりません」って言うと・・・

「角岸さん、この間テレビで、炭水化物とらないと、痩せないってやってたよ。」

小生の脳内・・・

「それがホントなら、あなたは今頃、激痩せしてしてなきゃおかしいでしょ。」

・・・・てか、この炭水化物であふれかえる日本。 炭水化物食べて痩せるなら、そもそもダイエットなんか必要無いでしょうが。

 米国出張でも、現地の人から面白い話を聞きました。

 「ステーキに赤ワインなどで、食事とる富裕層は痩せていて、バーガー、フライドポテトにコカコーラなどを食事とる貧困層はみんな肥満に苦しんでいる」

 さて、この二つ階層の食事の決定的な差は・・・・お解りですよね。

※Hさん、この記事読まないでね。今後ともしっかりと3食+おやつで糖質摂取して、痩せられるか証明して見せてください。

※補足:炭水化物と糖質がごっちゃになった記事になっちゃいましたが正確には以下の通りです。

 炭水化物 - 食物繊維 = 糖質

 従って、食物繊維の多い炭水化物は、全く問題ありませんし、少量摂取なら問題ないと思います。

 なので、小生誤解されると困るのですが、「炭水化物」の全てがダメだと言ってるのではなく、問題は「糖質」です。ただ、炭水化物の誘惑に負けると、必要以上にあれもこれも食べたくる飢餓感に襲われるという点は間違いありません。

ちなみに・・・

 冷えたおにぎり自体が「食物繊維」と同じ効果があるとのことから、冷めたおにぎりだけでダイエットする方法があるそうです。これは全く理論的に納得できます。ただ、逆に肉・魚・酒などはNGでおにぎりオンリーダイエットとのことですから、小生にはとっても無理。


「鹿を指して馬と為す」・・・まさに「自衛隊は軍事力じゃない」という屁理屈

2015-07-23 20:08:51 | 時事問題

 小生が高校生の頃、毎週楽しみにしていたのが「少年ジャンプ」の人気漫画の更新。あの頃は「北斗の拳」「ドラゴンボール」「シティハンター」らの人気連載から「ジョジョの奇妙な冒険」連載スタートに及んで、そりゃもう次の発売が楽しみで仕方ありませんでした。

 その中にあって、小生密かに楽しみにしていたのが、宮本ひろし先生の「赤龍王」、まぁ「項羽と劉邦」の物語なんですが、その物語の冒頭は秦の始皇帝の暴政から始まり、その死後の混乱が描かれます。

で、ここであの有名なことわざってか、有名な言葉が生まれます。いわく、「鹿を指して馬と為す」。

 秦の始皇帝死後、2代目皇帝が一応即位するのですが、その若き皇帝を傀儡とするのが悪臣の趙高。彼は自分の強大な権力を2代目皇帝に見せつけるため、「鹿」を献上し家臣たちの前であえてそれを「馬」だと言い張るワケ。
 家臣たちは趙高の権勢を恐れ、皆が「鹿を馬」と言うのですが、一人だけ心ある家臣がこれでは若き皇帝のためにならない思い「鹿は鹿」だと言うのですが・・・・趙高は彼を惨殺処刑し、それを見た皇帝はもう完全に言いなりになっちゃうんですなあ。 小生、大興奮して読んだのを今でも覚えています。

「馬じゃのォーーッ!!」と恫喝する趙高

さて、本論。

 趙高の「鹿を指して馬と為す」とは、「白を黒といいくるめる」って意味なんだけど、我が国には全くこれと同じことが、堂々とまかり通っていると思うのは・・・そう、我らの「自衛隊」!!
 
 ってーのは、憲法の9条に書かれているのは、大きく二つに分かれていて、まず第1項はありていに言って「戦争はしません」って書いてるわけ。まぁ、この条項自体は他国の憲法にも採用されてるところ結構あるので珍しくはないんですが、我が国憲法の最大の特徴は2項にこそあります。

 つまり・・・

「前項の目的を達するため、陸海空軍のその他の戦力はこれを保持しない」 って部分。

つまり、 「戦争をしない(1項)」目的のために、戦車、軍艦、戦闘機はおろか鉄砲やナイフも日本国民は持ちませんって言ってるわけ。

武力、軍事力を持つこと自体、憲法9条違反なんですよ!!

なので・・・・

自衛隊のこれ↓↓↓は、「軍艦」じゃあなくて「護衛艦」という名の戦闘艦じゃあ無いということ。
・・・じゃあなに、これら釣り船?何する船。


 これ↓↓↓も何する飛行機なんでしょう。 農薬散布飛行機?



これなんか、何の車両に見えます? トラクター?



これは・・・ロケット花火?



この人たちは何する人? 商社マン?


・・・ね、我々もそうなんだけど、戦後の長きにわたり、「自衛隊は軍隊じゃない」「自衛隊は軍事力にあたらない」と国民にも学校でも教えてきたんですなぁ。
 けど、こんなもの今日び小学生が見たって、「軍隊」だってーの誰だって解ります。

 こんな馬鹿げた屁理屈をいったい何時まで続けるのでしょうか?

 そう、「自衛隊」を「軍事力じゃない」と定義づけるのは馬鹿げているというよりは「馬鹿」そのもです。
 
 もし、自衛隊が武力に見えないなら、それはもう「馬」と「鹿」をとりちがえてしまう「馬鹿」に違いありません。

・・・なので、今大騒ぎしてる「安保法案」「違憲だ!」「違憲だ!」だとわめく前にですよ、そもそも「米軍」とリンクする「自衛隊」そのもの存在自体が違憲じゃないですか?と、普通のコモンセンス持ってる大人なら思うはずなんですが・・・

↓↓↓鹿が馬に見える、おめでたい方々。 勉強しすぎ?


・・・・で、前にもちょっと書きましたが、解決方法は二つです。

・「自衛隊の存在自体」が「違憲」なので解体して無くした方が良い・・・か、

「憲法9条自体」が現実と乖離してるので、部分的に修正する・・・かです。

どちらが、大人の最良の選択か、今こそ真剣に考えるべきです。



 結論から言えば、小生は9条自体全否定するものではありません。1項の「戦争否定」はそのまま残して、2項を「国家国民防衛のための最低限の武力の保持」と修正し、自衛隊を「違憲の軍隊」からちゃんと「国防軍」と定義すべきと考えます。

 っっていうか、今から60年前の1954年の自衛隊設立時に改正しておかなければ、ならなかったのです。それを今まで、「こりゃぁ、軍隊じゃない」と屁理屈こねて、この「違憲の軍隊」を放置してきたわけ。

しかし・・・・

 「違憲だ!」「違憲だ!」って騒ぐ人たちは、まるでこれが鬼の首をとったみたいに「水戸黄門の印籠」扱いっすよね。まるで、 「ひかえおろ~っ!!」って感じ。(笑)

けどね、「憲法」は所詮人間が作ったもの(しかも米軍)で、「聖書」や「コーラン」じゃあ無いんすよ。

しかも、現行憲法がどのようにできたか、知ってる小生たちみたいな人は、ちっともありがたくないんですな。
「違憲だ違憲だ!! ひかえおろ~っ!!」って言われても・・・・
「は、はぁ~」(ひれ伏す)・・・とはならず・・・
「じゃぁ、(憲法を)変えれば」っていうだけのことです。


 ちなみに、この間の「安保法案騒ぎ」で小生面白いなぁと思ったのは、中韓の反応。どちらも、 「懸念」を表明していますよね。

 でも今までの経緯をよく観察すると、日本が彼らに譲歩して国益を損ねた時は、こぞってこの2国は「歓迎」を表明するんですな。

 従って、経験上からも中韓が「賛成」したことは大抵日本にとって不利益なことが多く、彼らが「反対」することは、まずほぼ日本にとって良いことである場合がほとんどです。

 なので、今回のケースは中国・韓国共に懸念(反対)してるんですから・・・・

しかし、こいつらなんでもかんでも日本にはエラソーに高飛車な態度でいうでしょ。
この、何とか言う広報官はもうまるで下記のように言ってるように聞こえるのは小生だけ?


平成27年7月 「日本酒を楽しむ会」 八戸「鬼門」さん

2015-07-20 15:51:40 | お酒関係(日本酒など)

 平成27年7月の「日本酒を楽しむ会」は18日ということで八戸の七夕祭があるらしいので、道路が混んじゃいけないと思い早めに出発。

 そしたら、結構な雨が降ったとのことで「ホコ天」中止になったみたい。道理で全く混んでないわけだぁ。


さて、会場である「鬼門」さんに着いたら、自分一番乗り。



今晩は事務局のSさんお休みということで、本日のお酒のチェック等済ませます。
んで、会長特権で肴をつっつきながら、もうお酒をやり始めます。


そうこうしているうちに、会員のみなさん続々来店ということで18時スタート。

まずは、辛口系からということで、

新潟県魚沼「純米吟醸 上善如水 ジョウゼンミズノゴトシ」

その名の通りサラッとした典型的な越後酒かと思いきやさにあらず。
口に含めば果実香も華やかで、しっかりとした米の旨みもあります。もちろん辛口でサラッとしてるのは間違いないので、いくらでもいけるん感じのお酒。



次はいきなり地酒っす。

先月に続いて八戸の八鶴さんところから。 「十魂 純米吟醸生酒」
これラベルには「十人の勇士が魂をこめて」と書いてることから、こっちが正式名称じゃないかと。
このお酒に関しては少し前に新聞に載ってましたよね。↓↓↓ ストーリーが岡山の「9」みたい。
http://news.goo.ne.jp/article/dtohoku/region/dtohoku-32368120.html
この限定300本の希少酒は、口当たりが良くフルーティながら、かねりへヴぃな奥行きのあるどっしりとした酒です。どちらかと言ったら辛口だと思いますが、いやこの通好みの味はかなり売れるんじゃあないでしょうか。
会員にも大評判。



続いては、兵庫県のこれ。(東京の前会長が送ってきたやつ)
「龍力 純米吟醸 ドラゴン黒ラベル(Episode2)」

何だか、エピソード2なんて、スターウォーズみたいなネーミングと日本酒らしかぬ面構えのボトルですが、いやいやどうして。 味は正統派の純米吟醸。
 どちらかと言えば甘口なのかもしれませんが、後味がスッキリとしてかなり旨い。
コンセプトは「甘みは旨み」とのことですが、こりゃ飲めば納得のお酒です。



さて次も東京から送られてきたこれ。
京都府与謝野郡「京の春 生酛 純米無濾過生原酒」
これは若い女性杜氏さんが作ったお酒なんですが、本日最もどっしりしてる濃厚なお酒で美味しく頂きました。まぁ本日唯一の純米酒で且つ生酛でしょう、そりゃくっきりと余韻のある特徴的なわけです。
吟醸の華やかさは無いものの、味に厚みがあり熟成させた濃厚さとでも言うのでしょうか、素晴らしい飲み口です。冷やして飲んだのですが、少しぬる燗にしたら、またまたその特徴が際立つんじゃないかと思いました。



さて、最後は岡山県の老舗、嘉美心酒造さんの限定108本のこれ。
「IY-4酵母で醸した贅沢純米吟醸」

 ここの蔵の夏の隠し酒だそうですけど、ややフレッシュな甘口ながら、この素晴らしいキレのある酸味はどうでしょう。最後に開けて、最初に無くなっちゃった本日の一番の人気でした。




さて、今月は参加者15名ということで、この5本だったのですが、最終的にギリギリでした。




もう、夏酒もそろそろ終わりですね。
お盆が終われば、いよいよ日本酒が一番旨い季節「ひやおろし」の登場です!!


さて次回は・・・・・

 平成27年8月「日本酒を楽しむ会」

次回:8月22日(土)18時~
会場:「鬼門」八戸市鷹匠小路17
電話0178-44-7356



圧倒的臨場感&リアリティ 自衛官達の冒険小説 「土漠の花」 まさにヴィヴィッド

2015-07-18 15:34:27 | ミステリー

 安保法制でまたまた大騒ぎ(バカ騒ぎ)な、我が国ですが、それに関連してもっともヴィヴィッドな小説がコレ。

「土漠の花」 月村了衛 著



ストーリー

 ソマリアの国境付近で、墜落ヘリの捜索救助にあたっていた陸上自衛隊第一空挺団の精鋭たち。その野営地に、氏族間抗争で命を狙われている女性が駆け込んだとき、壮絶な撤退戦の幕があがった。圧倒的な数的不利。武器も、土地鑑もない。通信手段も皆無。自然の猛威も牙を剥く。   最悪の状況のなか、ついには仲間内での疑心暗鬼まで湧き起こる。なぜここまで激しく攻撃されるのか? なぜ救援が来ないのか? 自衛官は人を殺せるのか? 最注目の作家が、日本の眼前に迫りくる危機を活写しつつ謳いあげる壮大な人間讃歌。

(幻冬舎 書籍詳細より)

 さて小生、本作品を渡米中の飛行機の中で電子書籍で一気読みしたのですが、まぁ面白いこと面白いこと。

 現実的に我が自衛官の身に起きそうなことなので、面白いったら不謹慎なのですが、しかし、ホント現実にあって不思議もないことなので、外国の冒険小説と比べてもかなりのめり込みました。

 訓練では天才的狙撃の素質を持つスナイパー自衛官が、実践では人間を全く撃てなかったりね、自衛隊なればこその、この圧倒的リアリティと戦闘描写の臨場感はどうでしょう。

また、男が泣ける描写多々ありです。

 ネタバレなんであんまり詳しくは書けませんが、国益のため闘う自衛官達が、万が一その戦闘で命を落とした場合、国民に内緒で「事故死」扱いはあまりにも、みじめでかわいそうというものです。そういう場合は国家から最高の栄誉でもって弔わられなければならないのであって、そのためにも彼らが「違憲の軍隊」であることは許されることではありません。

集団的自衛権が違憲だという前に、そもそも「自衛隊の存在自体が違憲」なのは明らかなのです。

 「違憲だ」「違憲だ」って連呼するのは自由ですが、「現実」と「憲法」が大きく乖離するこの問題を我々はどう処理したらいいのでしょうか?

「憲法」を現実に合わせて改正する?

それとも、

「違憲の軍隊」である「自衛隊」を解体する?

どちらが、国益に適うことなのか、よくよく考えなければなりません。

特に・・・

「戦争反対」!!って叫ぶ方々っ!!  そんなの誰だってそうでしょう。

「火事反対」って叫んでたら、火事が起こらないんですか?
「犯罪反対」って叫んでたら、犯罪無くなるんですか?

そんなんだったら、消防も警察もこの国に要りません。

 なんだか、話がそれたのでこれはまた後で・・・・