


ある日のご飯は母特製の筑前煮(量に注目)と
カツオのたたき、3度目に作った大量の鶏皮南蛮、
スペアリブ、六甲で買ってきたスモークカマンベールチーズ(美味しかった)
タコときゅうりの酢の物を春雨でかさ増ししたもの など。
あんまり失敗しないスペアリブだけど、
イマイチの仕上がりになってしまった。
もっと照りがついて、コクがあって美味しいのになぁ。
量が多い&他にも作っていたという言い訳をしておこう。。

さて、いよいよ里帰りも終盤。
いつきパパの実家へ移動する日に母がお弁当を作ってくれました。
昔から好きな、ジューシーないなりずし&サラダ巻き。
小さいのはいつき用の玉子だけ巻き。
お昼までに到着するにはいつきのゴハンや昼寝のタイミングが悪い、
お昼を食べてからだと到着が遅くなるので11時ごろに出発。
渋滞が予想されるので・・・という理由だったのだけど、
結局渋滞ナシでスイスイ。
でも、せっかくなので車で美味しくいただきましたよ。
ちょっとつまんで到着後に食べようか、と言っていたのに
美味しくてあと一個、もう一個、もういいや全部食べちゃおう♪と。
いつきは移動中寝てくれたので、到着後に
手づかみでパクパク!