goo blog サービス終了のお知らせ 

◆食いしん坊のヒトリゴト◆

簡単レシピ集。
うまい・安い・早いがテーマ。
簡単で美味しいものが好きです。

夏&秋野菜と豚バラのトマト煮込み

2014年11月12日 | STAUB


ストウブばっかりですね。
放っておけば美味しくなってくれるので、楽なんです。
お鍋ひとつで、なんとなく豪華に見えるし・・・

これは、豚バラと夏&秋野菜の煮込み。
ちょうど、夏&秋の野菜がある頃で・・・
オクラ、さつまいも、玉ねぎ、蓮根、ピーマンなど

豚バラ塊は、じっくりと焼いたあとにしっかりと脂をふき取ってから煮込みました。
ケチャップ、オリーブ、にんにく味かな

夏&秋野菜と豚バラのトマト煮込み

2014年11月11日 | STAUB


ストウブばっかりですね。
放っておけば美味しくなってくれるので、楽なんです。
お鍋ひとつで、なんとなく豪華に見えるし・・・

これは、豚バラと夏&秋野菜の煮込み。
ちょうど、夏&秋の野菜がある頃で・・・
オクラ、さつまいも、玉ねぎ、蓮根、ピーマンなど

豚バラ塊は、じっくりと焼いたあとにしっかりと脂をふき取ってから煮込みました。
ケチャップ、オリーブ、にんにく味かな

ひとり鍋

2014年11月07日 | STAUB


カードのポイントをためて、16センチのストウブも購入しました♪

豚と白ネギのにゅうめん。

写真はイマイチですが、美味しかったです。
16センチはちょうどひとり鍋くらい。
夫が帰宅後に、ストウブで作ってそのまま出せる。


予定変更のスンドゥブ

2014年11月03日 | STAUB

ストウブで、スンドゥブ。

大人はチゲにしようとしていたのですが、私の胃の調子がイマイチだったので、家族3人とも
辛味なしのスンドゥブ。夫は後入れでキムチを添えました。

ごま油でしょうがとにんにくを炒めて、アサリと豚や白ネギ、もやしも炒めて、
水を注いで鶏がらスープの素を少し。
アサリのだしがあるので、ほとんど塩だけで。
酒や醤油で味付けをして、豆腐、にら、も煮込む。

あっさりとあさりだしを味わいたかったので、卵を落とすのもやめました。


玄米と大豆

2014年08月20日 | STAUB




私だけ、玄米を好んで食べています。
まとめてストウブで炊いて、冷凍。
最近、大豆と梅干と一緒に炊くのがお気に入り。
大豆は、乾燥大豆を米と一緒に水に浸しておいてから一緒に炊くだけ。
こりこりと美味しくて、水煮大豆より格段に美味しい。

ピーマンやわらかーい

2014年08月04日 | STAUB


ピーマンの肉詰め。ストウブで。

半分に割らずに、丸ごとピーマンに詰めました。

ひき肉、カレー粉、ケチャップ、玉ねぎなどをこねたもの。

ストウブにいれて、オリーブ油とにんにくで焼付けて
白ワインで蒸して、ケチャップとウスターとローリエでことこと

娘も気に入って、このソースとご飯を混ぜると美味しい!とたくさん食べてくれました