パパ実家畑のさつまいもをたくさんいただきました。
今年、干し芋に初挑戦。

5センチくらいに切って、ゆーーーくりと蒸す。
縦にスライス(厚め)して、干すだけ。
様子を見ながら2日~3日。

ねっとりしっとり、あまーい干し芋の完成!
本当は、白い部分がないほうが良いのでしょうけど
ご愛嬌。
保存性はあまり考えずに半生くらいでできあがりにしちゃいます。
娘は、1日目にもつまみ食いして「あともうちょっと、干せばよいんじゃない?」と
いっちょまえにアドバイスをしてくれます。
小腹がすいた時に食べても罪悪感がないおやつ・笑。
今年、干し芋に初挑戦。

5センチくらいに切って、ゆーーーくりと蒸す。
縦にスライス(厚め)して、干すだけ。
様子を見ながら2日~3日。

ねっとりしっとり、あまーい干し芋の完成!
本当は、白い部分がないほうが良いのでしょうけど
ご愛嬌。
保存性はあまり考えずに半生くらいでできあがりにしちゃいます。
娘は、1日目にもつまみ食いして「あともうちょっと、干せばよいんじゃない?」と
いっちょまえにアドバイスをしてくれます。
小腹がすいた時に食べても罪悪感がないおやつ・笑。