goo blog サービス終了のお知らせ 

◆食いしん坊のヒトリゴト◆

簡単レシピ集。
うまい・安い・早いがテーマ。
簡単で美味しいものが好きです。

ドンクの黒蜜モッチ

2005年05月02日 | お店
美味しいですよー。
我が家の小さなブームです。
量り売りで、100g158円。
4つ買っても140円ちょっとです。

モチモチのパン生地の中に黒豆が入っていて、
黒みつときな粉がコーティング。

ドンクがお近くにあれば、ぜひ買ってみてください~。

フレンチトースト~串カツ

2005年04月03日 | お店
久しぶりにゆっくりとした日曜日。
朝食はフランスパンでフレンチトーストを。
トッピングにグラニュー糖でもいいけど、
今はバリのハチミツにはまっています。
バリに行く予定がある人に、おすすめ!
スーパーに売ってました。
さらっとしていて、あっさり甘く、コーヒーにたらしたりもして
大活用してます。
【作り方:卵・牛乳・砂糖に浸したパンをバターで焼く。】

夜ご飯は串カツ。
近所にある串カツ屋が気になっていたので、
行ってみると大当たり!!
ネタはちょっとづつひねりがあって、
カラッッと軽ーーく揚がっていて、
衣はふわふわサクサクで、
美味しさを追求しネタによって衣の厚みが違う。
ちょっと贅沢しちゃったけど大満足の記念すべき結婚後初外食でした。
最後、マスターに「美味しかったよ!」と握手したくなる満足感。

ワインが数百本、焼酎はまったく詳しくない私でも知ってる、
魔王とか村尾とかもありました。
阪神の選手もたまに来るとか。

衣があまりにもふわふわなので聞いてみたけど
企業秘密みたいではっきりとは教えてくれず。
でも「メレンゲ入ってるでしょ?」と聞くとうなづいてくれました。
家で大量に串あげをするときは、やってみよう。

食べたネタを書くので興味ある人は見てください。
昔ながらのコテコテ串カツでもないけど、
素材の味を大事にしてる、「腕がある!」と感じられるお店でした。
肉よりも魚が美味しかった。
【ここもオススメです。福島のお店。お洒落串カツです。
 特にうなぎとフォグラが美味しかった!
 http://www.uretemouranai.com/toTenpo.php?tenpono=59】



あまご
竹の子(やわらかーい。甘い。最高でした。)
車海老
かんぱちと三つ葉
鶏ねぎ(鶏が柔らかくてびっくり。)
あじ・大根おろしとねぎ添え
豚トロ
トマトチーズ(意外性だけではなく、美味しかった!)
牛肉
マッシュルーム
ミンチカレー入り蓮根(かなりお気に入り。真似できるけど、一切れでいいし・・・)
まん丸かぼちゃチーズ
アスパラ(大きい!仕入れが大変とのこと。)
はも・梅ソース(梅を梅酒で溶いているそう)
貝柱・ラタトゥユ添え(塩でよかった)
鶏つくね・マヨネーズととんぶり添え
新じゃが・クリームチーズとシナモン添え
さよりの三つ葉とみょうが巻き
あなご(お寿司屋の甘いたれで。美味しかった。)
セロリあおやぎ
イチゴ・練乳かけ(以外にも美味しかった。)
白あん栗

パステルのなめらかプリン

2005年03月24日 | お店
友達が家に来てくれて、お土産にPastelのなめらかプリンを頂きました。
<Pastel↓>
 http://www.chitaka.co.jp/20original/21pastel/f_pastel1.html

なめからプリン・キャラメルなめらかプリン
なめらかマンゴープリン・なめらか抹茶プリンの4種。
いやーーどれも美味しかった!
(ちょっとづつ交換した。)
「なめらか」の名を裏切らない、なめらかぶり

忘れられない味(ウブドゥ)

2005年03月22日 | お店
新婚旅行で行ったバリのウブドゥにて、食べたものを紹介します。
たくさん食べたなかで、ベスト3に入るのが
「スペアリブ」
インドネシア料理なのか?だけど・・・

『ヌリ-ズ・ワルン』というお店で、多分500円もしなかった。
お皿いっぱいの大きなスペアリブが、ものの5分でなくなった。
肉はジューシーで、もちろん熱々で、甘辛い味付けがたまらない。
また食べたい・・・。

もうひとつは「バビグリン」
知る人ぞ知る地元の名店と聞いて、早速行くことに。
(お店の名前は『イブ・オカ』)
なのに・・・ 15時ごろ行くと既に閉店。
11時ごろに開店して、売切れ次第閉店とのこと。
なので、次の日にかつかつのスケジュールで行きました。

ご飯・豚肉・豚の皮・野菜・内臓などが
少しスパイシーで濃い味付けがしてある。
肉は柔らかく、皮はぱりぱり。

むちゃくちゃ美味しい!というよりは
なんかやめれれない・・というかんじ。
ごちゃごちゃとした店内にて、地元人にまぎれて食べる、
その感覚が美味しさにもなりました。

パステルのなめらかプリン

2005年03月19日 | お店
友達が家に来てくれて、お土産にPastelのなめらかプリンを頂きました。
<Pastel↓>
 http://www.chitaka.co.jp/20original/21pastel/f_pastel1.html

なめからプリン・キャラメルなめらかプリン
なめらかマンゴープリン・なめらか抹茶プリンの4種。
どれも美味しかった!
(ちょっとづつ交換した。)
「なめらか」の名を裏切らない、なめらかぶり