ゴルフ ・ タイ ・ クルマ 大好き人間の独り言 \(^o^)/

ゴルフ、タイ王国、クルマ、話しがあっちこっちに飛びます!
ブログと言う形式にとらわれず、好き勝手に書きます♪

またまた例の悪癖が出て来ました (~ヘ~;)ウーン

2012-09-03 | ゴルフギア

ここ10ラウンドの平均ストロークは自分でもビックリの81.70

芝はティーアップ状態にあるし、おまけに暑さでボールはよく飛ぶし、体もよく回るお陰でしょう!

しかし、近々の3ラウンド平均は83.67で、決して悪くないけど内容が悪すぎる・・・

特にドライバーの出来・・・飛行機が滑走路に下りて行く様に、なだらかに、かつ、確実に下がって行ってる

前回のラウンドは、MP425+とインプレスV440との二本挿しで臨んだんだけど、五十歩百歩の結果。

普通なら、スイングが悪くなったと考えるのが当然であるが、そんな面倒臭いことは思いたくない

クラブが合わなくなったと考えるのが楽だも~ん

次の候補は何にするのか、考えがまとまっていないけど、取り合えず、いつもの中古店を物色

みんな「帯びに短し襷に長し」のクラブばかり・・・しかし、その中で1本興味をそそるドライバーがありました!

それは、ブリヂストンのXドライブ707(9.5°)+アッタス3(6s)です!

正直、ヘッドスピード42前後の者が振るには、少々ハードかも分かりませんが、打ってみないと分からないし・・・

以前、707+BB-6(s)を試打したけど、ハードさは否めませんでした。

しかし、今回は良い印象があるアッタス3だっただけに、ちょっと期待してしまったのです。

アップライトにセッティングして試打しに練習場へGO!!

何発打っても、かなかな良い感じで飛んで行ってくれるが(BB-6より確実に合っている)、

球の高さが不足している キャリーが出ない・・・

考え方を変えると、ランが期待出来るのかも分かりませんが、打ち上げホールや

ラフに入ってしまえば、飛距離はドーンと落ちてしまうでしょう・・・

やはり、必要最低限のキャリーは欲しいね

という事で、またまたドライバー探しの長い長い道を歩き出してしまったのか?

どんな終着点が待っているのでしょう・・・