テーラーメイド RBZレスキュー U5の中古品(程度良)を買いました!
何も今更RBZもないでしょう・・・ という声も聞こえて来そうですが・・・
ユーティリティは同社のレイラーを長年愛用いておりますが、19度と22度しか発売されておりません。
そこで、冬場だけキャロウェイのユーティリティの25度前後を一時的に使っておりましたが、どうもしっくり来ない。
(夏は5番アイアンを使用しています)
これからの季節はライがシビアになってくるので、ユーティリティの5番が再び欲しくなり、これにたどり着いた
というわけです。
購入したのはUS仕様!
日本仕様と何が違うのかといえば、シャフトの重さとスイングバランス。
日本仕様は55g前後を使用していますが、USは65g前後。
それと、以前に日本仕様を試打してシックリ来なかった経験があるから・・・
スイングバランスも日本仕様のそれよりヘビーで、この現物でD5
まぁ、レイラーもUS仕様でバランスもD4前後にしているから、何の驚きもないし、むしろそれ狙いです。
それはそうと、RBZのヘッド、デカくない?
左端が初代Vスチールの5番フェアウエイウッド、右端はレイラーの4番のユーティリティ。
明らか、レイラーより一回りデカくて、Vスチールのフェァウエイウッドとほぼ同じ・・・
以前のモデルより、現在のモデルのほうが体積がデカくなっている証拠か?
いつもの如くちょちょっと手を加え、試打しましたが、噂通り高い球が出ます♪
これからの季節、こいつが活躍してくれるか、はたまたキャロウェイの二の舞となるのか・・・