
(9:29)
2015年3月30日
本栖湖から身延山に行く時に国道300号線を下ります。
途中に南アルプス展望台があるので、天気が良くて南アルプスがきれいに見えたので寄ってみました。
↑は雪をかぶった南アルプスが見えましたが、山の名前がよく分かりませんでした。

笊ヶ岳でしょうか?

300mmの望遠にしてみました。

私が気になったのは、山の中腹に集落が見えました。
まるで囲ってある場所です。

300mmの望遠にしてみました。
こんな高い場所にある集落は?と地図を見ると丸畑のようでした。
丸畑集落は先日行って来た「木喰の里微笑館」のある場所です。
ここまで行くのは山の上で、おまけに細い林道のような道だったのでとても大変でした。

気になります!!

300mmで撮影したものをトリミングを2度もしてみました。
丸で囲った建物が「木喰の里微笑館」だと思います。
↑地図です。
その時のブログはこちらです。

もう一度南アルプスの写真です。
右側の山は塩見岳でしょうか?

名前の書かれていた石板がありましたが、よくわかりませんでした。
南アルプスも綺麗でしたが、私には「木喰の里微笑館」が見えたことがうれしかったです。